SSブログ

リニア・鉄道館4回目

9月の名古屋遠征、一日目(9/23)の話の続きいこか。

名古屋駅からあおなみ線乗って、終点の金城ふ頭(きんじょうふとう)駅
着いたとこまでやったけど、ここからは2ヶ所行った。

まず行ったんは、過去記事で何度も紹介しとう「リニア・鉄道館」。
今記事は、これの話を簡潔に書くとするか。

ここ行くんは4回目(過去は2011年2018年、そして2020年の3回)。
DSCF5999.JPG
DSCF4900.JPG
DSCF4908.JPG

当初の計画では、ここ行く予定あれへんかったけど気い変わり(笑)、
さらっとでも見とこいう事で、ここおったんは1時間ほど。

過去3回と同じような紹介なるけど、まず館内入って出迎えんのが、
この車両たち。なお、このエリアだけフラッシュ撮影不可。
DSCF4920.JPG

そして車両展示室。歴代の“東海道新幹線”の車両たち。
なお今回の紹介も、とある理由で太字で強調しとく(笑)。
DSCF4959.JPG
DSCF4949.JPG
DSCF4944.JPG
DSCF4941.JPG

展示室の外にもN700系(初期の)展示しとう。
いずれは“N700系ファミリー”も(N700AとかSとか)揃う日来んのやろな。
DSCF5110.JPG
DSCF5096.JPG

初代のドクターイエロー車両も。
DSCF4952.JPG

あとの車両、何両か抜粋して載す事にする。
DSCF4955.JPG
DSCF5119.JPG
DSCF5046.JPG

DSCF5053.JPG
DSCF4982.JPG
DSCF5060.JPG

DSCF4996.JPG
DSCF4975.JPG
DSCF5033.JPG

2階で展示しとう国鉄バスも。
DSCF5152.JPG

その2階から、全体撮った分。
DSCF5145.JPG
DSCF5159.JPG

その他、展示物等の一部も。
DSCF5026.JPG
DSCF5121.JPG
DSCF5080.JPG

展示室とかの入口も。
あと、シミュレーターとかもあったけど、今回も何もせえへんかった。
DSCF5170.JPG
DSCF5186.JPG

とりあえず、これでええか。
今回もおったん1時間強やったけど、まあ“鉄分”補給にはなったな。

今回も、土産もんのショップでぬいぐるみ系あればスカウトするつもり
やったけど、残念ながらあれへんかった。

リニア・鉄道館見学後は、金城ふ頭駅付近の別の場所行くんやけど、
キリええんで、今記事はここまでいう事で、4度目の「リニア・鉄道館」
行ったいう話は、これで終わり。
nice!(46)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

熱田神宮と名古屋城へ

では9月の愛知県内遠征、本題入るとするか。
なおタイトル、一日目(9/23)に関しては、主に鉄道乗車で目的地
行った場所をつける事にする。どうでもええ事やもしれんけど(笑)。

さて、東海道新幹線の名古屋駅到着後、名古屋駅のコインロッカーに
スーツケース預けてから行動開始。

まず向こたんは、名古屋鉄道(名鉄)線の、名鉄名古屋駅。
買うたんは、名鉄線の全線フリーきっぷ。
これ利用すんのは4回目(昨年2月ん時以来)。
S0030713.JPG

このフリーきっぷ使て、名鉄名古屋から乗車。
DSCF4558.JPG
DSCF4563.JPG

そして降りたんは、神宮前駅。
DSCF4566.JPG

駅出てどこ向こたかいうと、熱田神宮。
神宮前駅は愛知県遠征時に何度も降りとうけど、熱田神宮自体へ
行くとなると、約30年ぶりなる。
DSCF4592.JPG
DSCF4600.JPG
DSCF4605.JPG

本殿到着、そこそこ人も多かった感じやったな。
DSCF4618.JPG

参拝後は、御朱印頂いた。
今回の遠征の目的の一つでもある「印モノ」収集、まずは一つ目達成。
DSCF0683.JPG

これで、熱田神宮は撤収。
まずは遠征の安全を祈って、ここ訪問したっていう感じやな。

次乗るんは名鉄の神宮前駅から・・・やのうて、名古屋市営地下鉄
名城(めいじょう)線の、熱田神宮西駅。
次の目的地は名古屋城なんで、名城線やと乗り換え無しなんでな。
DSCF4627.JPG
DSCF4639.JPG

なお買うたんは、以前も使用した24時間券(760円)。
S0040716.JPG

一日乗車券(600円)よりは割高やけど、宿泊先の最寄り駅が東山線の
伏見なんで、こん時から利用して翌日(9/24)も利用すれば元取れる
いう計算なんので。

そして電車来たんで乗車。
DSCF4642.JPG

そして、名古屋城いう駅で下車。
DSCF4649.JPG
DSCF4779.JPG
DSCF4784.JPG

余談やけど、この名古屋城駅は以前、市役所駅っていうとったな。
まあ、ここは名古屋城に近いいうのもあんので、ズバリ名前そのもんて
いうのもええんやもしれんけど(笑)。

東門やったら割と駅から近くに入口あるけど、正門まで回る事に。
けど、結構歩かされた感じする。

なお、今回の愛知県の城巡りもいくつかやったけど、ここ(名古屋城)は
自分にとって“本命”やないので、さらっと見てきただけ。
おまけに現在、名古屋城の天守内は工事中やったしな。
DSCF4710.JPG
DSCF4742.JPG
DSCF4750.JPG

あと、武将隊やのうて忍者部隊(?)がパフォーマンスしとった。
DSCF4768.JPG

いう事で、ここおったんは正味30分もおらんかったけど、
これ(御城印)買うために行ったようなもんなんで、それでよしとする。
左が通常のんで、右は萌えキャラ(?)もの。
S0050722.JPG

これで名古屋城も、さっき書いた東門から撤収。
名城線に再び乗車して久屋大通駅で降り、桜通線乗り換えて名古屋駅。
DSCF4798.JPG
DSCF4802.JPG

次乗るんは、あおなみ線。
DSCF4812.JPG

ホーム上がると、ちょうど電車到着したとこ。
よう見ると、レゴランドのラッピング車やった。
DSCF4816.JPG
DSCF4842.JPG
DSCF4849.JPG

後ろの展望席(?)おったんで、そっから見えた景色の一部。
DSCF4830.JPG
DSCF4851.JPG
DSCF4856.JPG
DSCF4866.JPG

という事で、終点の金城ふ頭駅到着。
ここが、この日の目的地のうちの一つでもあったんやけどな。
DSCF4880.JPG

この後改札出てからは2ヶ所回ったんやけど、一つずつ書いてくとして、
今記事はこれで終わり。
nice!(45)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

10/14 愛媛県へ日帰り遠征(予告編)

また予告編の話なるけど(笑)、今月の14日に往復とも飛行機利用での
遠征行なったんで、それについて書く事に。

いう事で、おなじみ「予告編」いう形の往復の交通手段についての話。
いうても何度も載しとう事なんで、さらっと流してくけど。

神戸市営地下鉄、名谷(みょうだに)駅からの一番電車。
DSCF0037.JPG
S0010040.JPG
S0020045.JPG

次に阪急乗り換えで、阪急三宮(神戸三宮)から十三(じゅうそう)
経由での、蛍池(ほたるがいけ)まで乗車。
S0040063.JPG
S0060077.JPG

大阪モノレール乗り換えで、大阪空港駅到着。そして大阪空港へ。
S0070082.JPG

なお、この日帰り遠征の行先はいうと、5月以来の愛媛県へ。
いつものように、松山行きのANA(ANAウイングス)1633便。
S0130130.JPG
DSCF0139.JPG

なお往復とも、いつも通り家にあったANAの株主優待券使た。
S0170575.JPG
DSCF0679.JPG

座席はいつも通りの、機体後方の通路っ側やったけど、この遠征では
往復とも窓っ側に人おらんで、景色も撮る事でけた。
S0190178.JPG
S0220205.JPG
S0240223.JPG

そして、松山空港到着。
S0250233.JPG

以前にも紹介済みやもしれんけど、空港内で見たもんの一部。
DSCF0275.JPG
DSCF9462.JPG

この後リムジンバス乗車し、JR松山駅向かうねんけど、
現地での行動についての本題は、改めて書くとする。
S0310278(2023.12.24追加).JPG
DSCF8085(2023.12.25追加).JPG

んで、松山からの帰りはこれもおなじみ、最終の大阪行き1650便。
S0010667.JPG
S0050698.JPG

けど、出発が約20分以上も遅れた上に、出発してから大阪空港の到着、
いつものように(?)空港の周辺上空で待機させられる羽目なって、
着陸もかなり遅れてもた。夜景撮ろうにも、結構ブレてもたし(笑)。
S0080718.JPG

その後、大阪モノレールから阪急と乗り継ぎ、阪急三宮戻ってきた。

先程も書いたけど現地での本題は後日書かしてもらうとして、
いつもの内容として(笑)、愛媛県遠征の予告編についての話終わり。
nice!(44)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

9/23~24 愛知県への遠征(予告編)

9月の遠征の件、次は23~24日、一泊二日の交通手段の話。
交通手段いう事は「予告編」いう事で、こん時は愛知県行ってきた。

こちら方面、今年の3月に(お城イベントで)日帰りで行っとうけど、
泊まりなると昨年2月以来なる。

まず、往路(9/23)は三ノ宮から新快速乗って、新大阪へ。
DSC00579.JPG

東海道新幹線乗り換えで、乗んのは07時57分発「のぞみ」76号。
DSC00583.JPG
DSCF0026.JPG
S0040045.JPG

なお、今回は旅行会社のインターネット限定プランでの往復。
普段は自分、新大阪~名古屋間の往復やと「ひかり」か「こだま」の
自由席利用やけど、今回はのぞみで往復とも指定席なった。
S0040386.JPG

ところで、新幹線の新大阪駅27番ホームいうのは一番北っ側あんので、
大阪メトロ御堂筋線や、国道423号(新御堂)なんかも見る事でける。
S0050051.JPG

そして、列車到着。そこそこ混んどったな。
S0070070.JPG
S0090080.JPG

以下は、自分にとっておなじみの景色(笑)。
まずは、鳥飼の車両基地。
S0110085.JPG
S0110090.JPG

阪急京都本線や、名神高速道路との並走区間。
S0140119.JPG
S0150126.JPG
S0190150.JPG

滋賀県の伊吹山。当たり前やけど、冬場とはまた違う感じやな。
S0250198.JPG

岐阜羽島駅通過んとこ。
S0280222.JPG
S0290231.JPG

そして、名古屋駅到着。
こっからが現地での行動開始なんのやけど、それについては後日。

んで、復路(9/24)は名古屋18時49分発の「のぞみ」53号。
DSCF0253.JPG
S0300257.JPG
S0310266.JPG

新大阪からは在来線で三ノ宮いう事で、これでええか。

件の感染症対策も、それなりにはやったけど、厳重警戒しとった頃に
比べりゃ雲泥の差やわ。まあ、何事も無く戻ってきてよしいうとこ。

以上9/23~24の愛知県への遠征、予告編いう形の交通手段の話終わり。
nice!(49)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

9/17 姫路でのお城関連イベント(後編)

では9/17、姫路での城関連イベント「お城EXPO」の話、後編いこか。
後編の“いつもの話”いうのは、当ブログにずっと訪問してくれとった人には
もうお分かりや思うけど(笑)、会場出とった人たちについて。

と、その前に人やのうて、ゆるキャラからいくか。
まずは地元である、姫路市のキャラクター「しろまるひめ」。
DSCF1843.JPG

それと、滋賀県彦根市の「ひこにゃん」は自分も知っとう。
DSCF4441.JPG

あと、会場で見かけたこの2体はよう知らん。
DSCF3822.JPG
DSCF4055.JPG

なお、イベント内容はお城関連のため、出とった人はほぼ武将隊絡み。
いう事で、撮った分並べてくか。
DSCF1767.jpg
DSCF1829.JPG
DSCF1821.JPG
DSCF1775.jpg
DSCF1931.JPG

そして、愛知県岡崎市から来とったんが、自分は一度見てみたかった、
グレート家康公「葵」武将隊。3人出陣しとったけど、まずは2人。
DSCF1973.JPG
DSCF1975.JPG

んで、主人公の「徳川家康」氏も来とった。
おまけに、御城印に日付も書いてくれるいう事もしてくれるらしくて、
一枚買うてもうた(笑)。
DSCF4345.JPG
S0060630.JPG

日付入れとうとこのと(自分の1人前ん時)、書いてもうた後の一枚。
S0041878.JPG
S0051881.JPG

武将隊のステージイベントも、なかなかおもろかった。
DSCF4164.JPG
DSCF4188.JPG
DSCF4332.JPG

あとご当地大使(って表記も久しぶりやな)の登場いうと、地元である
姫路市「姫路お城の女王」のみ。それでも、この手のイベントやったら
1人だけでも十分やわ。
DSCF1794.JPG
DSCF1989.JPG

ステージイベントは、クイズ大会もやっとったけど、超難問ばっかりで
さっぱり分からへんかった(笑)。
DSCF4354.JPG
DSCF4365.JPG

最後は、終了時間前後に武将隊メンバーが集合した場面。
全員はフレームに入りきれへんかったけど(笑)、形にはなったな。
DSCF1999.JPG

とりあえず、これでええか。

感染症拡大前やったら、こういうイベントで出とった人たちは、
当たり前のように撮っとったけど、久しぶりに昔の感覚が戻ってきた感じ。
ただ、完全復活するには、まだまだ時間かかりそやけどな。

以上、姫路でのイベント行った話、前後編含めた話はこれで終わり。
nice!(46)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

9/17 姫路でのお城関連イベント(前編)

9月の三連休(9/16~18)、姫路で城関連イベントが開催されたんで、
中日である17日に会場行ってきた。いう事で、2回に分けて書く事にする。

まずは前編として、イベント会場内の事について。
場所は、姫路駅から東に徒歩15分ほど行った、アクリエ姫路いうとこ。
DSCF3713.JPG

このイベント名は「お城EXPO」いう。
3月の愛知県でも、タイトル違えど同様のイベントやっとったけど、
今回のイベントは、そこ(愛知県)行った時知ったわけ。
DSCF3892.JPG
DSCF3759.JPG

会場内入ると、すでにこの熱気。人もようけおったな。
DSCF3858.JPG

出展地域は広範囲ではあったけど、やはり開催場所(姫路)の地域柄、
近畿が多かった感じやったな。

さて展示しとったもんとか、全部やないけど載してくか。

現存天守12城、姫路城はご当地いう事もあり、場所広く設定しとった。
DSCF3927.JPG
DSCF3943.JPG

備中松山城んとこには、城主「さんじゅーろー」の人形も(笑)。
DSCF3938.JPG
DSCF4310.JPG

現存天守、その他単独で設けとうとこ(松本・丸岡・彦根・丸亀の順)。
DSCF4130.JPG
DSCF3910.JPG
DSCF4034.JPG
DSCF4031.JPG

国宝五城いうのは、松本・犬山・彦根・松江、そして姫路を指す。
犬山と松江もここに出展しとった事なるから、現存12天守ん中では
今回、8つの城が参加しとったな。
DSCF4043.JPG

その他の城についても、一部載すか。
DSCF4279.JPG
DSCF3852.JPG
DSCF4138.JPG
DSCF4305.JPG
DSCF3790.JPG

なんかここは、終日混雑しとったんで通りずらかったな。
DSCF4048.JPG
DSCF4342.JPG

兜とか展示しとうとこもあった、まずはこれ。
DSCF3842.JPG

それと、あのホームラン王のおるチームに提供しとう会社のも。
試着でけるとこで被ってみたけど結構重て、頭ふらふらしたわ(笑)。
DSCF3887.JPG
DSCF4294.JPG

その会社、甲冑はじめとしたコーナーでも展示しとった。
DSCF3963.JPG
DSCF4003.JPG
DSCF3984.JPG

その他にもいろいろあったけど、載すとキリないんで省略(笑)。

あとは、会場内限定販売の御城印。
いくつか買うたけど、ここでは現存12城の分だけ載すか。
S0010595.JPG
S0030607.JPG
S0050622.JPG

とりあえず、これでええか。
結局10時半くらいから中入って、終了の17時まで会場おった。
今ハマっとうジャンルのイベントやったから、それなりにおもろかったな。

なお、後編は“あの内容”いう事で(笑)、イベント行った話の前編終わり。
nice!(50)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

大阪でのエンタメ鑑賞

遠征の話は一旦休み、今記事はエンタメ鑑賞してきた話、簡潔に書こか。

9月30日の話やけど、大阪市内にある森ノ宮ビッグトップいう会場で、
CIRQUE DU SOLEIL(シルク・ドゥ・ソレイユ)いう、サーカスいうか、
エンターテインメント集団のショー観てきた。

シルク・ドゥ・ソレイユのパフォーマンスが素晴らしいいうの聞いては
いたけど、今回の鑑賞が入ったとあるツアー見つけたんで、それに参加。
午後の公演観る事でけたわけ。なお、公演名は「アレグリア」いう。
DSC00808.JPG
S0180586.JPG

これは入場前にあった(この撮影は、観劇終了後)。
DSC00805.JPG

入ってから撮ったもん、その一部。
DSC00714.JPG
DSC00720.JPG

DSC00724.JPG
DSC00734.JPG

この日の演目リスト。
DSC00708.JPG

そして、上演開始。
出演者たちの圧巻のパフォーマンス、ホンマ鳥肌立ったし凄かったな。
観とっても、時間経つのあっという間やった感じ。

なお、当然ながら上演中は撮影禁止やけど、最後のフィナーレの場面で
出演者が一堂に介すとこのみ撮影可なる。いう事で、撮ってみた。
DSC00745.JPG

DSC00761.JPG
DSC00772.JPG

んで、休憩時間挟んだ約2時間強の公演終了。
自分も数々の興奮冷めやらぬという感じで会場を後にした。
一度は観たかったんで、十分満足でける内容やったね。

ちなみに、大阪でのアレグリア公演は15日まで。
まあ、さすがに自分、もう観にいく事はあれへんけどな(笑)。

以上、大阪でシルク・ドゥ・ソレイユの公演観てきた話終わり。
nice!(52)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

松江駅から出雲空港へ

では9月第二週(9/9)日帰り山陰方面遠征の話、今記事で最終なる
思うけど、始めてくとするか。
JR松江駅から一つ目の駅往復で、松江駅戻ったとこまでやったな。

松江駅の外出ると、もう出雲空港行きのリムジンバス到着したとこ。
DSCF3402.JPG

きっぷはあらかじめ買うてたけど。松江駅からやと1,050円。
S0391438.JPG

出発後、どこどう走っとうのかは知らんけど(笑)、右手に宍道湖。
S0411456.JPG

その後、山陰自動車道走ったようで、宍道インターで下りる。
S0471499.JPG
S0531539.JPG

空港向かう県道から、左手に出雲空港見える。
S0551563.JPG
S0561568.JPG

松江駅出発して35分ほどで、出雲空港到着。ここへは来んの初めて。
なお、予告編でも書いたけど、ここは愛称「出雲縁結び空港」いう。
DSCF3428.JPG

空港内で見た、パネルとか置きもん。
DSCF3451.JPG
DSCF3454.JPG
DSCF3582.JPG

んで、乗る便の出発まで1時間半ほどあんので、屋上の展望デッキへ。
DSCF3460.JPG
DSCF3565.JPG
DSCF3509.JPG

その後、出発と到着んとこ見る事でけた。
まずは、フジドリームエアラインズ(FDA)の出発・離陸んとこ。
DSCF3466.JPG
DSCF3491.JPG
DSCF3507.JPG
DSCF3519.JPG
DSCF3556.JPG

そして、JAL系(たぶんJAC)の便が着陸・到着したとこ。
DSCF3521.JPG
DSCF3537.JPG
DSCF3541.JPG

その後は空港ラウンジとか行って時間潰し、そして保安検査通って、
時間来たんで大阪行きのJAL2358(J-AIR)便乗って大阪空港へ。

大阪空港からはいつものルートで、阪急三宮(神戸三宮)戻ってきた
いう内容やった。時間の都合上、行かれへんかったとこもあったけど、
そこそこの成果は得られたんで、よかったんちゃうか。

以上、9月第二週(9/9)日帰り遠征の話は、これで完結いう事で終わり。
nice!(50)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

松江市内の駅訪問

9月の日帰り山陰方面、続きの話いこか。
松江城等行った後、徒歩で向こたとこまでやったな。

それはいうと、一畑(いちばた)電鉄の松江しんじ湖温泉駅。
ここは2014年の全線乗車時に訪問済み。
DSCF3173.JPG
DSCF3153.JPG

出発前の電車おったけど、改札内へ行かず、外から撮ったのみ。
DSCF3156.JPG
DSCF3160.JPG

その他、駅前で見かけたもん。
DSCF3164.JPG
DSCF3169.JPG

今回はスケジュールの都合上、一畑電鉄線は乗車せえへんかったけど、
また機会あれば乗りたいもんやな。

その後、松江駅向かうバス乗って松江駅戻る。

松江駅前ある一畑百貨店、閉店の貼り紙しとった。
どんな形であれ、閉店は残念やな。
DSCF3216.JPG
DSCF3220.JPG

さて、出雲空港向かうにはまだ時間あんので、乗り鉄しよいう事にし、
松江駅の隣の駅まで往復すんの計画して、この列車乗る。
DSCF3252.JPG

そして着いたんが、松江の一つ西隣なる、乃木(のぎ)いう駅。
ちょうど、対向列車出発してったとこも。
DSCF3272.JPG
DSCF3261.JPG

駅舎と改札いうか、入口。
DSCF3298.JPG
DSCF3284.JPG

乃木駅は国鉄時代、女性の駅長さんが初めて誕生した駅らしいな。
DSCF3292.JPG

なお、ここ(乃木駅)は、各停列車しか停まれへん。
そやから、通過する特急列車撮ろ思てきたわけ。

まずは、出雲市方面の通過列車。
DSCF3330.JPG
DSCF3345.JPG

松江方面の通過列車のは、遠くからのと接近の両方。
DSCF4997.JPG
DSCF3367.JPG

あと余談やけど、乃木駅前から見える交差点道路。
DSCF3317.JPG

左斜めの道路は「坂」なっとう、なんか“46系”思い出したわ(笑)。
それと道路の“通り”も突っ込み入れたなったし。
DSCF3358.JPG
DSCF3996.JPG

そんなんはええとして、松江方面行きの列車来たんで乗車。
DSCF3378.JPG

松江駅戻って、ホーム隣に電車おったけど、前後で顔違う(笑)。
DSCF3386.JPG
DSCF3382.JPG
DSCF3391.JPG

両列車揃たとこも。
DSCF3396.JPG

あと松江駅の駅名標探したんやけど、ホームのどこにもあれへんかった。
もしや探し方が悪かったのやもしれんけど、撮っときたかったな。

そして改札出て、出雲空港行きのリムジンバス乗る事なんのやけど、
キリええから今記事終わり。次で、日帰り山陰方面の記事は終わる予定。
nice!(45)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

松江城とその周辺

9月二週目(9/9)の山陰方面日帰り遠征の続きで、松江駅からバスで
松江城前の停留所で降りたいうとこまでやったな。

いう事で、まずは松江城の入口。よう見ると、奥に天守閣ある。
余談やけど、松江城自体は自分、約30年ぶりの訪問なった。
DSCF2855.JPG

入って見たもん。その後階段上ってくけど、大した段やない。
DSCF2860.JPG
DSCF3067.JPG
DSCF2879.JPG

その階段上りきったとこから見えた天守閣。
DSCF2901.JPG

ここは中入る事にし、料金所で入城料払て、近くからの天守閣。
なお、ここ(松江城)は現存天守12城のうちの一つ。
DSCF2917.JPG
DSCF2937.JPG

そして中入って、最上階から見下ろす景色の一部。
DSCF2999.JPG
DSCF3032.JPG

あと、松江城は2015年に国宝に指定されたんで、その証書も展示。
DSCF3023.JPG

これで天守閣は撤収し、帰りの途中に松江神社なるもんあったんで、
参拝してみる事に。
DSCF3060.JPG
DSCF3036.JPG
DSCF3048.JPG

参拝後、御朱印もうてきた。
S0150283.JPG

あと、境内には福徳稲荷神社いうのもあって、その御朱印も。
これは書き置き分のみ。
DSCF3056.JPG
DSCF0443.JPG

なお、松江城の御城印は入口の観光案内所での販売。
まあ今回の松江城訪問は、御城印が目的やったからな(笑)。
DSCF3064.JPG

御城印。通常のと、島根県のキャラ「しまねっこ」バージョンのも。
あと、城カードはあったかどうかは知らんけど、買わんかったな。
DSCF0263.JPG
DSCF0265.JPG

いう事で現存12天守の御城印、この松江城で10ヶ所目なった。
これで残りは2つやけど、果たしてどうなるかな。

さて、次は当てもなく歩く事にして、その途中銅像見かけたり、
島根県庁内にあった施設にも、ふらっと寄ってみたりした。
DSCF3072.JPG
DSCF3081.JPG

んで、宍道湖大橋から撮った宍道湖。
DSCF3113.JPG

DSCF3132.JPG
DSCF3129.JPG

この後、宍道湖大橋渡りきろ思たんやけど気い変わり、引き返して
とある場所向かう事にする。いうても、過去行った事あるとこやけどな。

いう事で、続きは次回以降にして今記事終わり。
nice!(46)  コメント(4) 
共通テーマ:blog