SSブログ

愛知・岐阜両県内の鉄道乗車1日目 ④

9/20~21の乗り鉄遠征一日目(9/20)の話の続き、これで4回目なるな。
早速いってみよか。

名古屋鉄道(名鉄)犬山駅からは、まだ自分未乗区間の広見線乗車する。
乗るのは、新可児(しんかに)行きの電車。
DSCF9403.JPG
S0379418.JPG

んで、時間来たんで出発。かぶりつき陣取り(笑)、出発直後の分岐線見る。
犬山は、犬山・小牧・広見の各線が接続する駅なんで、見応え十分(?)。

ちなみに、広見線が左で小牧線が真ん中、犬山線が右。
S0429454.JPG

3方向に分かれてすぐ、車両基地見える。
S0439468.JPG

その後も複線区間なんで、電車も快調に走ってく。
S0479497.JPG
S0499510.JPG

それと、線路の上に軽トラック停車中(笑)。
S0509517.JPG

あと気になったんが、日本ライン今渡(いまわたり)いう駅。
けど今回は、時間の関係で乗降せず。
それに駅名標も撮られへんかったし、訪問はまたの機会にいう事で。
S0519526.JPG

そして、新可児駅到着前の景色。ここら辺は、JRとの並走区間(右手)。
S0569569.JPG

新可児駅到着。この駅はスイッチバックの形態。
なので、広見線はこっからも御嵩(みたけ)いうとこまで続くんやけど、
ここでの折り返しがキリええのか、運転系統はここで分かれる。
DSCF9587.JPG
DSCF9579.JPG
S0609630.JPG

それと、ここから御嵩方面向かう時、も一つ改札口くぐらなあかん。
乗換え改札口いうそやけど、言い換えたら中間改札みたいなもんやな。
まあこういうの、3月ん時にも吉良吉田駅で経験済み。
S0599625.JPG
DSCF9999.JPG

ここまで撮って、御嵩行きの電車来るまで時間あんので、一旦改札出る。
なお新可児駅、JR太多(たいた)線の可児駅と隣接。

それぞれの駅舎と改札。
上の2枚は名鉄ので、下の2枚はJR。
DSCF9593.JPG
DSCF9615.JPG

DSCF9595.JPG
DSCF9617.JPG

揃て撮ったのも。こう見ると、乗り換えすんのは楽やわな。
S0579598.JPG

これから乗る広見線の新可児~御嵩口間、今年で開業100年とか。
DSCF9591.JPG

窓口で記念きっぷ売ってたんで1セット買うたけど、これについては
ネタ無くなった時に紹介さしてもらうんで、今回はせえへん。

んで、時間なったんで改札2回抜け、御嵩方面向かうホームへ。
その前に、御嵩方面の駅名標。
DSCF9641.JPG

そして、御嵩方面からと犬山方面からの電車が揃て見えた。
御嵩方面からの電車がホーム入るとこも。
S0639668.JPG
S0649676.JPG

先述の、新可児~御嵩間開業100年のヘッドマーク。
DSCF9693.JPG

ちょうど、JRの列車も可児駅到着するとこ見えたんで一枚。
S0659682.JPG

そして、新可児駅出発。
例によりのかぶりつき(笑)、前方から見えた景色。のんびり進む。
S0689708.JPG
S0699717.JPG
S0709724.JPG
S0719727.JPG

そして、終点の御嵩駅到着。これで名鉄、広見線も完乗。
S0729737.JPG
S0759784.JPG

なお、この電車は5分後に折り返し発車やけど自分、すぐに乗車せず、
同じ電車が次(30分後)来た時乗る事に。
まあ、乗りっぱなしなんでちょい休憩いうのもあるけど(笑)。

いう事で、御嵩駅の駅名標以外の紹介は次回以降するつもりなんで、
今記事はこれで終わらしてもらう。
nice!(58)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

愛知・岐阜両県内の鉄道乗車1日目 ③

9/20~21の乗り鉄遠征一日目(9/20)の話、3回目いこか。

名古屋鉄道(名鉄)の玉ノ井(たまのい)駅到着し、尾西(びさい)線
完乗したとこからやけど、折り返しの電車は10分ほどで出発すんので、
まずは改札出て、駅舎と改札口撮るとこから。
DSCF9012.JPG
DSCF9015.JPG

駅舎外から見た、車両と車止め。ちなみに、ホームは1面1線。
DSCF9005.JPG

ここ玉ノ井駅、一宮から電車で7~8分いうとこやのに、駅周辺は特に
何もあれへんかったし、どこか淋しい雰囲気のある駅いうのが感想。
まあそれも、なかなか味あってええねんけど。

再び改札入って、今度はホーム側からの車止め。
DSCF9017.JPG

時刻表見ると、1時間に2本やから、だいたい30分間隔いうとこか。
DSCF9003.JPG

という感じで撮っとったら、出発の時間なったんで乗車。

再び名鉄一宮(めいてついちのみや)駅到着。さっきせえへんかった、
駅名標とか撮ってく。上のが尾西線で、下のが名古屋本線の分。
DSCF9081.JPG
DSCF9083.JPG

往復乗った車両。玉ノ井行きに、表示変わっとった。
津島方面の車両も到着しとったんで、玉ノ井方面の車両から見ての分も。
DSCF9089.JPG
DSCF9087.JPG
DSCF9091.JPG

このように尾西線、線路繋がっとっても、全線乗り通すと平日の一時除き、
津島と名鉄一宮の両駅で運転系統が分けられ、2回乗り換え必要なる。
全線直通すりゃええのにって思うけど、現状はこれが一番ええんやろな。

改札からホーム向かう前にある、尾西線の案内。
左向かうのが津島方面、右が玉ノ井方面と、乗り間違えせえへんようには
なっとうな。それでも間違えそやけど(笑)。
DSCF3585.JPG

名鉄一宮駅は、JRの尾張一宮駅と隣り合わせ。
まずは名鉄のから。
S0119153.JPG
DSCF9119.JPG
DSCF9121.JPG

次はJRの分。
S0099134.JPG
DSCF9127.JPG
DSCF9125.JPG

JR側の2Fより見た景色。いうても、建てもんばっかりやったけど(笑)。
DSCF9129.JPG

その後、再び名鉄一宮駅のホームへ。次は名古屋方面向かう事に。
ここのホームから撮った、JR尾張一宮駅の駅名標。
S0129158.JPG

そして、次乗る電車到着。これ乗って、名鉄名古屋駅まで行く。
S0139169.JPG

一旦改札出て飲みもん等調達後、再び名鉄名古屋駅ホームへ。

次は犬山方面向かうけど、その前に名鉄名古屋から近鉄の乗り換え口の
案内見かけた。この乗り換え口、今まで全然気いつかへんかったわ。
DSCF9270.JPG
S0259276.JPG

そして、次は犬山方面の電車乗車。
S0269283.JPG

おなじみの景色だけ撮って(笑)、あとは何もせんと、犬山駅到着。
S0299308.JPG
S0329335.JPG

犬山駅の駅名標と駅舎。
DSCF9407.JPG
DSCF9377.JPG

あと、駅から犬山城が見えるいう事で、そっからは犬山城撮った。
DSCF9376.JPG
DSCF9397.JPG

なお、こん時は入場待ちあるとかで行くの止め。
過去(2005年)行っとうんで、今回はええかいう事で。

ところで自分、前も書いたやも知れんけど、名鉄は3月の遠征前の時点で
路線図でいうと、名古屋本線の名鉄名古屋から北っ側、犬山接続の路線では
犬山線や小牧線、さらに新鵜沼から岐阜までの各務原(かがみがはら)線と
いったとこは、すでに乗車済み。

けど、犬山から可児(かに)方面向かう広見(ひろみ)線いうのだけは、
まだ自分未乗なんで、ここから乗りつぶしていく事に。

いう事で、犬山より広見線の乗車始まるけど、キリええから次回以降に
するとして、9月四連休の乗り鉄遠征の話、3回目終わり。
nice!(56)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

愛知・岐阜両県内の鉄道乗車1日目 ②

前記事の続きといこか。
弥富(やとみ)駅からの、名古屋鉄道(名鉄)乗りつぶし始まるとこから。

名鉄尾西(びさい)線の、駅名標と車止め。
DSCF8385.JPG
DSCF8373.JPG

これから乗る車両。
S0038406.JPG
S0058430.JPG

JR関西本線の、名古屋行きの電車到着したとこも。
S0018390.JPG

名鉄線のホームは、JRとの共同駅やけど、間借りみたいな感じ。
線路自体は独立しとうからな。

では、名鉄乗りつぶしの残り区間乗車開始いう事で、弥富駅出発。
乗っとう客ほとんどおれへんいう事で、陣取るんはかぶりつき(笑)。

佐屋(さや)いう駅までは単線区間やけど、一応複線の用地は確保しとう
みたい。ちなみに上の写真、今は使われてへん駅通過するとこ。
S0078449.JPG
S0108468.JPG
S0118475.JPG

そして、3月乗りつぶし時には一番最後に訪問した津島駅到着。
S0198540.JPG
S0218557.JPG

今回はここ、改札出る事あれへんで、乗り換えするだけ。
次乗るのは、左の電車(名鉄一宮行き)。
S0208550.JPG
S0228572.JPG

前も載したけど、津島駅出発後分岐するとこ。
尾西線の線路は左方向で、右方向は津島線(名鉄名古屋方面)。
S0258601.JPG

途中までは複線区間で、走行中での対向電車も見る事でけるけど・・・。
S0298631.JPG
S0308647.JPG
S0338676.JPG

残念ながら(?)単線に逆戻り。対向電車も、ホームで待たなあかん。
S0348683.JPG
S0468788.JPG
S0488810.JPG

そんなこんなで、名鉄一宮駅到着。
S0548864.JPG

ここで尾西線、玉ノ井(たまのい)方面の電車に乗り換え。
名鉄一宮では津島方面と玉ノ井方面、同一のホームで乗り換えなる。

玉ノ井方面の電車も同時に到着するも、すぐ折り返し発車するんで、
次の区間は同一区間の単純往復するから、ホームでの駅名標等の撮影は
後回しにして、まずは乗車する事から。
S0588900.JPG

かぶりつきから見えた景色。
S0628934.JPG
S0638945.JPG
S0688989.JPG

そして、終点の玉ノ井駅見えてきた。到着後、駅名標だけ載しとくか。
S0708998.JPG
DSCF9001.JPG

これで、尾西線も完乗いうところで、今記事終わり。
次記事もたぶん、この続きなる予定。
nice!(54)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

愛知・岐阜両県内の鉄道乗車1日目 ①

では、いよいよ9/20~21の名古屋遠征の“本題”入ってくとしよか。

今回の名古屋遠征の目的、毎年行くイベントが例により中止なったんで、
代替として3月の時同様、名古屋鉄道(名鉄、以下同じ)の乗りつぶし
する事にしたわけやけど、そん時は名鉄、乗り残した路線もあったんで、
今回の遠征で残り分も完乗しよいうのが一番やな。

ではタイトルやけど、9/20は愛知県内だけやのうて岐阜県内にも行ったんで、
このようにするとして、始めてこか。
なお、現状これしかネタがあれへんので、細切れに紹介してくつもり(笑)。

一日目(9/20)、近鉄名古屋駅の改札出て向こたんが、名鉄名古屋駅。
3月ん時同様、名鉄全線の「2DAYフリーきっぷ」買うた。
DSCF8363.JPG

なお、今回の乗車は名鉄名古屋からスタートせえへん。
なんでかは改めるとして、次向こたんはJRの名古屋駅、関西本線のホーム。
S0398313.JPG

乗るのは10時45分の四日市行き普通電車。
DSCF8310.JPG
DSCF8337.JPG

もちろん(?)かぶりつき付近に陣取り(笑)。
そっから見えた景色。
S0438350.JPG
S0448358.JPG
S0458370.JPG
S0468378.JPG

なお、名古屋駅から隣の八田(はった)いう駅までは近鉄名古屋線と
並走すんので、特急「ひのとり」とかも見る事でけた。
S0478386.JPG
S0498401.JPG
S0528426.JPG

なお八田駅は10年前、地下鉄東山線乗りつぶしの関係で訪問済み。

その後の景色も。
S0578473.JPG
S0608497.JPG
S0628508.JPG
S0638517.JPG

そして、弥富(やとみ)いう駅で下車。
S0678553.JPG
DSCF8571.JPG

弥富駅の駅舎と改札口。
1月行った近鉄の弥富駅とは150mほどの距離やけど、今回は行かず。
DSCF8557.JPG
S0688564.JPG

んで、再び改札入る。
ここ(弥富駅)には名鉄尾西(びさい)線が乗り入れとう。
改札から跨線橋渡って向こうが、名鉄線のホーム。
DSCF8573.JPG
DSCF8575.JPG

なお、今回はここから名鉄線の乗りつぶし始める事になる。
名鉄の路線図はリンク先参照(https://www.meitetsu.co.jp/train/station_info/)。

前回の名鉄線乗りつぶし、最後に乗ったのは津島線いう路線やったけど、
津島駅で接続する尾西線は乗らんかった。
なお、今回は単純に同一区間の往復はなるべく避けよいう事で、名古屋から
津島線経由やのうて、弥富から上がってこいう計画にした次第やな。

てな事で、弥富駅から名鉄線の乗りつぶしなるわけやけど・・・。
キリええから今記事終わり。
nice!(57)  コメント(4)