SSブログ

10/31 山陽電鉄線乗車 ①

今度は10/31の話やけど、この件は3回くらいに分ける。

この日は夕方姫路に行く用あって、山陽電鉄利用する事にしたんやけど、
どうせならまだ山陽電車(山電)の駅で降りてへんとこもあんので、
駅の降りつぶしでもしながら行こいう事にしたわけ。

んで、乗車時に買うたんが「三宮・姫路1dayチケット」いうもの。
これは山電全線と神戸高速線が1日乗り放題。
S0010404.JPG
S0184592.JPG

まずは、山電の板宿(いたやど)駅。
高速神戸駅周辺にも用あったんで、まずは三宮方面向かう。
S0054620.JPG
S0064626.JPG

用済ましてから、今度は姫路方面の直通特急乗車。
S0074637.JPG
S0084644.JPG

そして、山陽須磨駅で各停電車に乗り換え。
S0018946.JPG
S0038960.JPG
S0058974.JPG

さて神戸市内にある山電の駅、意外にも(?)未訪問の駅が2つある。
そやから、この機会に降りてみよ思う。

まずは、滝の茶屋(たきのちゃや)駅。
ここは車で駅前通り過ぎた事あるだけで、実質初訪問。
DSCF8981.JPG

一旦改札出て、滝の茶屋駅の駅舎。改札前は階段なっとう。
なお、さっき車で通り過ぎた事あるいうて書いたけど、駅前は手狭。
S0068984.JPG
S0078990.JPG

再びホーム戻り、両方向から通過する特急来たんで、その場面。
S0088997.JPG

この区間は、海に近い順からJRの電車線(各停電車と快速が通る)、
JRの列車線(新快速や特急、貨物列車が通る)、そして山電となんので、
山電の線路が一番高いとこある。ホームから見えた眺めもええもんやわ。
S0039030.JPG
S0029025.JPG

運良く(?)、姫路方面の快速電車来たんで撮った分。
S0059045.JPG

そして、山電の各停電車が来たんで乗車。
S0079065.JPG

次降りたんは、隣の東垂水(ひがしたるみ)駅。
ここはホンマに、今回が初めての訪問。
DSCF9067.JPG

改札出ての北っ側。駅舎いうよりは、単なる入口やな(笑)。
ちなみに南っ側、国道2号線に出る通路続いとう。
DSCF9095.JPG
DSCF9071.JPG
DSCF9099.JPG

ちなみに、北っ側出口の標高は25.8mとか。
なお、こっからは明石海峡大橋も一部見る事でける。
DSCF9073.JPG
DSCF9075.JPG

再びホーム戻り、そっから撮った分。
DSCF9103.JPG
DSCF9128.JPG

そして、次の各停電車来たんで乗車。
S0149154.JPG

まあ余談やけど、山電の各停は日中15分間隔で来んので、時間的にも
ちょうどええ両駅の駅訪問やったわ。

という事で、この電車乗ったいうところで今記事終わり。
nice!(56)  コメント(6) 

9/20-21 愛知・岐阜両県内の鉄道乗車(番外編)

前記事は道の駅の話書いたけど、ホンマやったらこの記事の後にリリース
予定やった。なんでかいうと、これ書いとう途中、何かのボタン押してもて、
それまで書いた記事吹っ飛んだから(笑)。

それは前々記事で完結した、愛知県内(9/20-21、20日は岐阜県も)の
鉄道乗車時に、3月同様名古屋鉄道(名鉄)線乗車時使た2dayフリーきっぷ
これについて、どんくらい元取ったんかいう話(発売額は4,000円)。
今回(9/20~21)も、さてどやったか書いてこか。

【一日目(9/20)】(左から、乗車駅・降車駅・普通運賃の順)
弥富 → 玉ノ井         680円
玉ノ井 → 名鉄一宮       230円
名鉄一宮 → 名鉄名古屋     380円
名鉄名古屋 → 犬山       570円
犬山 → 新可児         410円
新可児 → 御嵩         300円
御嵩 → 新可児         300円
新鵜沼 → 名鉄岐阜       460円
名鉄岐阜 → 笠松        230円
笠松 → 新羽島         390円
新羽島 → 江吉良        200円
江吉良 → 新羽島        200円
名鉄名古屋 → 金山       190円
金山 → 名鉄名古屋       190円

合計             4,730円

【ニ日目(9/21)】(左から、乗車駅・降車駅・普通運賃の順)
名鉄名古屋 → 山王       170円
山王 → 名鉄名古屋       170円
名鉄名古屋 → 栄生       170円
栄生 → 丸ノ内         230円
丸ノ内 → 名鉄名古屋      230円
名鉄名古屋 → 二ツ杁      230円
味鋺 → 春日井         190円
西春 → 名鉄名古屋       300円
名鉄名古屋 → 木曽川堤     510円
木曽川堤 → 新木曽川      170円
新木曽川 → 観音寺       240円
観音寺 → 名鉄一宮       170円
名鉄一宮 → 名鉄名古屋     380円

合計             3,160円

いう事で、二日間の合計乗車分は7,890円。

よって、今回は3,890円得した計算(他社の別払い分除く)。
ただ3月ん時と比べりゃ、元取り額はそん時の半分近くやったわ。

一日目で名鉄全線完乗したからか、二日目は短距離乗車と初訪問の駅乗降が
メインやったから、あんまし距離も額も稼がれへんかった感じ。
それでも、フリーきっぷやから得やったいうのには変わりあれへんけど。

前々記事でも書いた通り、愛知県内の鉄道は名鉄の完乗等で結構乗れたけど、
残っとう区間もまだあるし、隣接県も同様いう感じなんで、それについては
また機会見つけて遠征乗車しにいけたら思う。

ただ、その前に今の状況完全収束願いたい、安心して行かれへんしな。
とにかく、言われとう予防を徹底する以外に無さそやけど、ともかく自分も
感染せんよう十分に気いつけんと。

以上、ホンマは前記事で書く予定やったけど、今記事に順延なった(笑)、
9月の名鉄線のフリーきっぷでどんくらい元取ったかいう話、終わり。
nice!(53)  コメント(6) 

10/3 道の駅淡河再訪

名古屋遠征の本題も終わって、次はこないだ行った東京遠征の話なるんやけど、
まだ内容整理が完全に終わってへんので、今記事は別の話題書く事にする。

以前も書いたけど、神戸市北区に「道の駅淡河(おうご)」いうとこある。
10/3の話やけど、三田(さんだ)に用あったんで車で行った帰り、久しぶりに
道の駅淡河に立ち寄る事にした。ここ寄るのは2018年2月以来
DSCF0289.JPG
DSCF0283.JPG

前来た時は駐車場も少なくて狭て、建てもんも古くさい感じやったけど、
こん時の訪問時、全てがきれいにリニューアルされとったな。
DSCF0351.JPG
S0120329.JPG
S0100317.JPG
DSCF0339.JPG

道の駅きっぷいうのも売られとったんで、2枚買うといた。
S0080305.JPG
S0140371.JPG

今回は行かへんかったけど、駐車場から見た淡河城址。
DSCF0300.JPG
DSCF0348.JPG

という事で、撤収と相成る。
久しぶりにここ来たけど、リニューアルされとうと気持ちええな(笑)。

以上簡潔に、道の駅淡河再訪した話終わり。
nice!(53)  コメント(4) 

愛知県内の鉄道乗車2日目 ⑧

9月の名古屋遠征二日目(9/21)の話も、8回目の今回で完結なるはず。
内容的には少ないけど(笑)、早速いってみよか。

名古屋鉄道(名鉄)の名古屋本線、新木曽川(しんきそがわ)駅から
急行電車乗って、下車したんは名鉄一宮駅。

そして、尾西線の電車(津島行き)乗り換える。
S0553598.JPG

津島線の駅降りつぶしで乗ったわけやけど、降りたんは・・・。
S0573618.JPG
S0583628.JPG
S0593642.JPG

一宮から一つ隣の、観音寺いう駅。
ちなみに、ここの読みは「かんのんじ」いう。
S0603644.JPG
DSCF3650.JPG

なお余談、香川県にも同じ漢字の駅あるけど、読みは“かん「お」んじ”。
DSCF1136.JPG
※これは2005年8月撮影分で、現在JR四国は駅ナンバリング表示あり

自分も前日乗った時に、初めて名鉄にも観音寺いう駅あんのかいうて
知ったんで時間あれば乗降しよいう事で、訪問したわけ。
いうても、同じ漢字で読みの違いいう事だけでの訪問やったけど(笑)。

ここが、今回の名鉄線乗車での最後の訪問駅という事で撤収。
再び、一宮方面戻る。来た電車、ホーム手前と進入してきたとこ。
S0633671.JPG
S0643682.JPG

名鉄一宮から、名古屋方面の特急乗車。
S0653693.JPG
S0663708.JPG

名鉄名古屋駅到着し、これで二日目の愛知県内の鉄道乗車は終了。
この後は、近鉄特急で難波まで戻ったいう事なる。

この二日間(9/20~21)、まずは名鉄線の全線完乗、それは一日目で
達成でけたし、二日目は東海交通事業(城北線)も全線乗車でけた。
2社の完乗率が100%なったいう事についてはよかったんちゃうか。

ただ、愛知県内もまだ乗り残しとう鉄道路線あるし、東海地域も多数の
未乗区間あるいう事で、これからも乗りつぶしの旅続けていければ思う。

以上、ホンマやったらこの手の記事、一日あたりの内容は3~4回で
終わるけど、8回に分けた話も無事完結いう事で(笑)、今記事終わり。
nice!(58)  コメント(4) 

愛知県内の鉄道乗車2日目 ⑦

9月の名古屋遠征二日目(9/21)、再び乗り鉄の話に戻るとしよか。
名古屋鉄道(名鉄)の西春(にしはる)いう駅から乗車するとこからやな。

西春駅の駅舎と改札、駅名標。ちなみにこの駅、犬山線にある。
DSCF3373.JPG
S0353382.JPG
DSCF3391.JPG

ホームから。上が名古屋方面で、下が犬山方面。
DSCF3389.JPG
DSCF3387.JPG

しばらくすると、自分乗る電車やって来た。これ乗って、名鉄名古屋へ。
S0383414.JPG

まだ時間あんので、飲みもん等調達後は朝ん時同様、名鉄の気になる駅へ
行ってみる事に。という事で、岐阜方面の特急来たんで乗車。
S0393420.JPG

さらに各停電車乗り換え、木曽川堤(きそがわづつみ)いう駅で下車。
S0423445.JPG
DSCF3451.JPG
DSCF3455.JPG

ここは名前の通り、木曽川が目の前に。
DSCF3453.JPG
S0453476.JPG
S0443468.JPG

見にくいやろけど、橋梁渡る電車と木曽川のコラボ(?)も。
S0463492.JPG

これだけ見て撤収する事にして、次は再び名古屋方面の電車。
ちなみに、ここは各停電車しか停まれへん。
S0513550.JPG

んで、新木曽川(しんきそがわ)いう駅でも下車。
ここは優等列車も停車すんので乗り換え。その前に、改札出て駅舎撮る。
DSCF3561.JPG
DSCF3553.JPG

そして、この急行電車来たんで乗車する。
S0533582.JPG

という事で、も一つ駅訪問するけど、今記事はここで終わり。
次回で名古屋遠征の記事は、間違いなく最後なる予定。
nice!(50)  コメント(2) 

あいち航空ミュージアム

さて、先週末は東京遠征してきたわけやけど、まだまだ画像整理が
追いつかんので、9月名古屋遠征二日目(9/21)の話の続き書いてこか。
これかて早よ終わらせんと、次進まれへんし(笑)。

さて、名古屋鉄道(名鉄)小牧線の春日井いう駅から県営名古屋空港へ
行こう思たけど、方向違いんとこ降りてもて(笑)、歩いて空港行くまでに
着いた施設ん内で、興味惹くとこがあったいうとこまでやったな。

それは「あいち航空ミュージアム」いう展示施設。
けど自分、名前しか知らんかっとったんで、ざっとでも見よ思たわけ。
S0043085.JPG
S0053094.JPG

窓口で入場券買うたら、おまけにカードももうた。
DSCF0481.JPG
DSCF0483.JPG

入場口は2F、入場口手前にある模型も。
S0083120.JPG
S0063102.JPG

2Fに展示されとったもんの一部。
S0113146.JPG
S0123154.JPG
S0133166.JPG

1Fは実機が展示されとうけど、そのうちの何体か。
DSCF3229.JPG
S0273293.JPG
S0213234.JPG
DSCF3279.JPG

屋上から見た滑走路。
離陸か着陸かの場面は忘れたけど、飛行機来とった場面も。
S0163192.JPG
S0153183.JPG

S0193212.JPG

この日は、ヘリのデモンストレーションあるとかで、見る人多かった。
DSCF3319.JPG

けど、これ最後まで見とったら次の予定に影響あんので、こんだけ見て撤収。
S0283307.JPG
S0303325.JPG
S0333351.JPG

出口にある撮影コーナー(?)。
DSCF3363.JPG

建てもん出て、バス停向かう途中、先程のヘリが飛び立っとった。
この場面だけも撮れたんでよかったわ。
DSCF3365.JPG

ここおったん30分強ほどやったけど、それなりにおもろかった。
ただ時間に追われた感もあるので、次回来る時あれば、も少しじっくり
見たいもんやね。

この後、名鉄の駅まで行くバスがすぐ来たんで乗車。
そやから、今回は県営名古屋空港の施設自体の見学はせずに終わったんで、
これも次回以降、名古屋遠征の“宿題”(?)としておこか。

着いたんは、名鉄犬山線の西春(にしはる)いう駅。
S0343368.JPG

んで、西春駅から再び名鉄線の乗車すんのやけど、今記事はここで終わり。
nice!(56)  コメント(4) 

東京遠征から帰還

昨日までの三日間(11/13~15)、2年ぶりの東京へ遠征してきた。

予告で書いた通り、今回はイベントで行くんやなく、別目的の予定も
例のウイルスの影響で事実上の中止なったんで、何の目的で行ったんや
言われたら、答えようないな。

宿泊は“なんちゃらトラベル”(笑)があったおかげで、今回は行ったような
もんやけど、道中も自分なりには厳戒態勢やったから、気いばかり張って、
心底から楽しめたわけやないし。

それはともかく、今回のは画像等の内容整理次第書いてくとするので、
いつなるか分からん事だけ予告しとこか(笑)。
nice!(51)  コメント(8) 

愛知県内の鉄道乗車2日目 ⑥

予告の通り(?)、今日から自分東京遠征中やけど、詳細は帰ってからにして、
前記事の話の続き(9/21の名古屋遠征二日目)いこか。

枇杷島(びわじま)駅から東海交通事業線(以下、城北線)乗車し完乗、
勝川(かちがわ)駅から再び城北線乗車するとこからやったな。

降りたのは勝川の隣、味美(あじよし)いう無人駅。
枇杷島方面は、かなりの急カーブなっとう。
DSCF2996.JPG
DSCF3001.JPG

駅舎。当然ながら(?)、改札もあれへん。
DSCF3005.JPG
DSCF3003.JPG

城北線は、枇杷島以外の駅は乗り換える鉄道に近いいうわけやないので、
どこで降りたにせよ、ちょっと間歩く事なる。
まあ、まだ残暑もきつい時やったから、歩くんも結構大変やったわ。
DSCF3007.JPG
DSCF3011.JPG

南に約15分ほど歩いて、名古屋鉄道(名鉄)小牧線の駅到着。
味鋺(あじま)いう駅で、これから犬山方面の電車乗る。
DSCF3013.JPG
DSCF3015.JPG
DSCF3021.JPG

駅名標見ての通り、小牧方面の隣は城北線と同じ「味美」いう駅やけど、
それかて城北線に隣接してへんので、地図で見る限り10分程は歩くんやろな。

向かいの電車到着するとこ。
S0013033.JPG

そして、自分乗る電車到着したんで乗車。
S0033047.JPG

降りたんは、2つ先の春日井(かすがい)いう駅。
ホームから見ても、なんかのんびりした風景広がっとうな(笑)。
DSCF3057.JPG
DSCF3061.JPG
DSCF3069.JPG

この日の午後は、空港見学でもしよと考えた。
3月は中部国際空港(セントレア)行ったんで、今回は県営名古屋空港
行ってみようという事にしたわけ。

地図見て、西に県営名古屋空港あるんで、小牧線のどっかで降りて、
バス乗ればええか思て春日井駅で降りたけど、その考えは甘かった(笑)。

なんせここの駅前、バスが停車すような道路やあれへんかったもんな。
完全に調査不足やった。しゃあないから、暑さきつい中歩く事に。

駅から30分弱歩くと、途中公園あったんで休憩。空港方面見る。
DSCF3071.JPG
DSCF3077.JPG

さらに歩いて、こんな施設見かけたんで、そこ行く事に。
DSCF3081.JPG
DSCF3083.JPG

そん中に、自分が興味惹く施設あったんで見にいったわけやけど・・・。
キリええから今記事終わり。
nice!(56)  コメント(4) 

愛知県内の鉄道乗車2日目 ⑤

では誕生日の話も終わったんで、前記事からの、鉄道乗車の話戻ろか。

9月の名古屋遠征二日目(9/21)、枇杷島(びわじま)いう駅から
未乗の東海交通事業線(以下、城北線で通す)乗車するとこからやったな。

んで、城北線の乗りつぶし開始いう事で、枇杷島駅出発。
まずは、このポイントを左へ。
S0742767.JPG

そして、JR線をまたいで進んでく。
ちなみに、城北線は全線複線(始発終点の手前除く)で、非電化区間。
S0752774.JPG
S0762788.JPG

枇杷島から一つ目は、尾張星の宮(おわりほしのみや)いう駅。
名前に「星」なんて付いとうから、気にはなったけど、車内から駅名標
撮っただけで降りんかった。
S0782804.JPG
S0792813.JPG

ここ出発後、対向の線路が離れてく。
向かいの線路はこの後、どこ行くんやろって見とったら・・・。
S0812833.JPG
S0822845.JPG

けど、これは一時的なもんで(?)、その後再び複線状態に。
S0832851.JPG

しばらくして、左手に高速道路見える。終点近くまでは並走。
S0872897.JPG

そして、複線が単線になるいう事で、終点が近づいてきた。
S0912937.JPG

終点は、勝川(かちがわ)いう駅。これで、城北線も完乗でけた。
S0922947.JPG
DSCF2959.JPG

勝川駅は一応、城北線とJR中央本線(中央西線)との乗り換えとは
なっとうけど、現状は城北線からJRまでは500m弱ほどの距離ある。
そやから、結構歩かされた感じやわ(笑)。
DSCF2965.JPG

ちなみに、乗り換え通路(?)沿いには、城北線の車両基地ある。
DSCF2967.JPG
DSCF2971.JPG

まあこう見ると、JR線内に城北線乗り入れさす空間は造っとんのやな。
現状では乗り換え駅とは言えへんから、早よ繋がるとええな。
DSCF2973.JPG

JRの勝川駅、駅舎だけ撮って、再び城北線の駅に早足で戻る。
今度は、この階段経由でホームへ。
DSCF2977.JPG
DSCF2981.JPG
DSCF2985.JPG

折返しの列車乗車前に、ホーム停車中の撮った分。
DSCF2987.JPG

という事で、再びの城北線乗車。
いうても枇杷島までの単純往復はせず、途中の駅で降りる。

どこかいうのは次回以降にして、今記事終わり。
nice!(53)  コメント(4) 

今日11/8+今度の週末

今日11/8は、自分にとって節目であり、この日必ず書く事。

まあ節目の事を主に言うと、元日(1/1)、犬(マルチーズ)の命日(2/1)、
SSブロ(旧ソネブロ)開設記念日(5/6)、そして今回のこの日いうとこか。

改めてなるけどこの日、毎年書いとう事やけど、自分の誕生日。
また一つ、年だけは取ってもうた感じやな(笑)。

これからも一日一時間を大切にし、実りある時間過ごせるようにしたい
思とる。毎度書く事やけど、実りあるよう頑張ってきたいもんやわ。

以上簡潔に、誕生日迎えての感想で、次は今度の週末遠征の話。

遠征の予告、自分のSSブログでは書いたり書かんかったりやけど(笑)、
今回は書くとして、2年ぶりに東京へ(11/13~15)。

いうても、今回はイベントで行くんやない上、最初はそれ以外の目的で
行く予定が、それかて事実上の中止。大した事ない私用は1件入れたもんの、
それ以外は何すんのか、現地で考えなあかんけどな。

今年は例のウイルスの影響で、さっき書いたように自分行くイベント等が
ことごとく中止に追い込まれとうので、自分が行くのに何も目的あれへん
状況では、正直行くのも気が入らんな。
ただ、宿泊は“なんちゃらトラベル”(笑)のおかげで多少は安なんので。
東京でそれあれへんかったら、、行くの止めとったやもしれんけど。

ともかく最善の感染防止策は整えて、上京しよ思とる。
nice!(58)  コメント(22)