SSブログ

窪川駅と岩本寺

高知から観光列車乗って、窪川(くぼかわ)駅到着。

もっとも日帰り遠征なんで、この後は高知まで戻る事なんのやけど、
次乗る列車までには時間あんので、駅と周辺(いうても1ヶ所やけど)
探索する事にする。

窪川駅の駅舎。前記事でも書いた通り、JR土讃(どさん)線の終点、
そして土佐くろしお鉄道(以下、くろ鉄)中村線の起点でもある。
なお自分、窪川駅来たんは2002年以来約20年ぶり。

なお、JRとくろ鉄の駅舎は別々なっとる。
これは、以前書いた八代(やつしろ)駅と同じ(JRと肥薩おれんじ鉄道)。

まずはJRから。
DSCF6566.JPG
DSCF6604.JPG
DSCF6758.JPG

窪川から先の切符は、くろ鉄の窓口行くか、車内で買うてくれいう案内。
DSCF6754.JPG

あと入口横にある、鉄道開通記念の石碑。
ちなみに土讃線、窪川まで全線開業したんは1951年との事。
DSCF6725.JPG

んで、次にくろ鉄の方。
DSCF6609.JPG
DSCF6612.JPG
DSCF6562.JPG

ホーム入ると、ちょうど折り返しのくろ鉄の列車到着したとこ遭遇。
1両やけど、前後でカラーリングちゃうんで、両方向撮っといた。
DSCF6624.JPG
DSCF6634.JPG

この後改札外出て、以前窪川駅来た時にも寄ったとこへ。
道沿いの景色で撮った分。
DSCF6721.JPG
DSCF6714.JPG

んで、寄ったんは岩本寺(いわもとじ)いうとこ。
ここは四国八十八ヶ所の37番札所。
DSCF6650.JPG
DSCF6654.JPG
DSCF6688.JPG
DSCF6681.JPG

もちろん自分、八十八ヶ所は結願しとうので、御朱印も取る事無く、
参詣したのみ。まあ20年ぶりやったし、久しぶりいう感じやったけど。

あと以前と違たんが、ポップアートのイラストが境内のあちこちに
描かれとった事。このデザインなんでいろいろ意見はあるやろけど、
自分的にはええ悪いは置いといて、斬新な感じには思えたな。
DSCF6706.JPG
DSCF6674.JPG
DSCF6670.JPG

いう事で岩本寺を後にして、窪川駅戻る。
改札抜けたら、ちょうど先程のくろ鉄の列車が出発しようとこ。
DSCF6771.JPG

出発したとこ動画で。


その後、跨線橋からの高知方面を縦撮り。
DSCF6787.JPG

次乗る列車のホームから、向かいおった予土(よど)線に直通する車両。
なんかすごいラッピングやけど(笑)。
DSCF6798.JPG
DSCF6793.JPG
DSCF6803.JPG

そして、次乗る列車やって来た。
乗るのは特急「あしずり」やけど、自分気になったんはどちらの車両が
来んのかいう事。スタンダードな2000系か、最新型の2700系か。
DSCF6811.JPG

それについては、とりあえずモザイクかけとくとして(笑)、
今記事の窪川駅と岩本寺の再訪の話終わり。
nice!(49)  コメント(6) 
共通テーマ:blog