SSブログ

窪川駅と岩本寺

高知から観光列車乗って、窪川(くぼかわ)駅到着。

もっとも日帰り遠征なんで、この後は高知まで戻る事なんのやけど、
次乗る列車までには時間あんので、駅と周辺(いうても1ヶ所やけど)
探索する事にする。

窪川駅の駅舎。前記事でも書いた通り、JR土讃(どさん)線の終点、
そして土佐くろしお鉄道(以下、くろ鉄)中村線の起点でもある。
なお自分、窪川駅来たんは2002年以来約20年ぶり。

なお、JRとくろ鉄の駅舎は別々なっとる。
これは、以前書いた八代(やつしろ)駅と同じ(JRと肥薩おれんじ鉄道)。

まずはJRから。
DSCF6566.JPG
DSCF6604.JPG
DSCF6758.JPG

窪川から先の切符は、くろ鉄の窓口行くか、車内で買うてくれいう案内。
DSCF6754.JPG

あと入口横にある、鉄道開通記念の石碑。
ちなみに土讃線、窪川まで全線開業したんは1951年との事。
DSCF6725.JPG

んで、次にくろ鉄の方。
DSCF6609.JPG
DSCF6612.JPG
DSCF6562.JPG

ホーム入ると、ちょうど折り返しのくろ鉄の列車到着したとこ遭遇。
1両やけど、前後でカラーリングちゃうんで、両方向撮っといた。
DSCF6624.JPG
DSCF6634.JPG

この後改札外出て、以前窪川駅来た時にも寄ったとこへ。
道沿いの景色で撮った分。
DSCF6721.JPG
DSCF6714.JPG

んで、寄ったんは岩本寺(いわもとじ)いうとこ。
ここは四国八十八ヶ所の37番札所。
DSCF6650.JPG
DSCF6654.JPG
DSCF6688.JPG
DSCF6681.JPG

もちろん自分、八十八ヶ所は結願しとうので、御朱印も取る事無く、
参詣したのみ。まあ20年ぶりやったし、久しぶりいう感じやったけど。

あと以前と違たんが、ポップアートのイラストが境内のあちこちに
描かれとった事。このデザインなんでいろいろ意見はあるやろけど、
自分的にはええ悪いは置いといて、斬新な感じには思えたな。
DSCF6706.JPG
DSCF6674.JPG
DSCF6670.JPG

いう事で岩本寺を後にして、窪川駅戻る。
改札抜けたら、ちょうど先程のくろ鉄の列車が出発しようとこ。
DSCF6771.JPG

出発したとこ動画で。


その後、跨線橋からの高知方面を縦撮り。
DSCF6787.JPG

次乗る列車のホームから、向かいおった予土(よど)線に直通する車両。
なんかすごいラッピングやけど(笑)。
DSCF6798.JPG
DSCF6793.JPG
DSCF6803.JPG

そして、次乗る列車やって来た。
乗るのは特急「あしずり」やけど、自分気になったんはどちらの車両が
来んのかいう事。スタンダードな2000系か、最新型の2700系か。
DSCF6811.JPG

それについては、とりあえずモザイクかけとくとして(笑)、
今記事の窪川駅と岩本寺の再訪の話終わり。
nice!(49)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

nice! 49

コメント 6

お散歩爺

37番札所の三輪自動車は改造して作ったんですね。
ど派手な電車もありますね。
by お散歩爺 (2022-09-18 08:57) 

まるたろう

お散歩爺さん、おはようございます。
三輪自動車は、ご指摘の通り改造車だと思います。
おそらくですが、小団体客の輸送にでも使うのでしょう。
駅に停車中の列車、どこかの話では聞いていましたけど、
実際見てみますと、派手過ぎました(笑)。
by まるたろう (2022-09-18 09:11) 

Boss365

こんにちは。
窪川駅、終点で起点、Google マップで確認・・・
なる程です。不思議な線路の伸び方してますね。
JRとくろ鉄の駅舎、どちらも長閑でいい感じです。
くろ鉄のホーム標識、チョーク文字風で個性ありです(爆)。
四国八十八ヶ所の37番札所の岩本寺があり、シーズンにはそこそ利用者が多そうです。
「八十八ヶ所は結願」車や列車でもお参りですが、素晴らしいです。
「ポップアートのイラストが境内・・・」個性ありですね。
また、トゥクトゥク風乗り物あり、東南アジアのお寺と何か関係ありそうです
派手なラッピングのホビートレイン?内部内装が多少気になりました。
特急「あしずり」2000系or2700系・・・
乗り心地に影響あり?何となく長距離乗車なら2700系がベターかな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-09-18 14:03) 

サットン

岩本寺って旅ロケ系のテレビ番組でよく登場しますね。
窪川駅で時間ができたら、駅近くの四万十町役場に行ってみたいですね。鉄筋コンクリートと地元産ヒノキを多用したおもしろい建物です。線路を挟んで建つ2つの庁舎を線路上を跨ぐ自由通路で繋いでいるのもユニークです。こんな希望を抱くのは一部の役場マニアだけかも知れませんね。
by サットン (2022-09-18 15:09) 

まるたろう

Boss365さん、こんにちは。
窪川駅とその周辺、約20年ぶりの訪問でしたが、
長閑な雰囲気は変わっていませんでした。
前回訪問時、くろ鉄のほうだけ駅舎を撮っていなかったので、
それを記録できたのはよかったです。
岩本寺は2回とも列車での訪問ですが、全く人がいないという
事は無く、ここも久しぶりに来れましたね。
このイラストで、この寺の個性もよく出ていると思いました。
次回訪問の機会があれば、下調べもしてから行きたいです。
駅に戻ってきてのホビートレインという列車ですが、車内までは
分かりませんでした。
次は特急「あしずり」の乗車ですが、どちらの車両が来たかは
次記事以降に明かしたいと思います。
by まるたろう (2022-09-18 17:42) 

まるたろう

サットンさん、こんばんは。
確かに岩本寺、ご指摘のようなジャンルの番組で登場するのを
見た事があります。自分も20年ぶりの訪問でした。
そういえば、駅近に四万十町役場はありましたね。
ですが、そのような造りだとは気がつきませんでした。
またこちら方面に来た時は要チェックです(笑)。
by まるたろう (2022-09-18 18:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。