SSブログ

三ノ宮駅・大阪駅の懐鉄入場券

昨年末の遠征、JR西日本の駅で懐鉄(なつてつ)入場券買うたいう話
したけども、2駅分はまだ未紹介いうのも書いたんで、それについて。
ホンマ、超簡潔に紹介してくとするか(笑)。

その2駅いうのは、自分の地元である三ノ宮駅、それと大阪駅の分。
一番最初とその次に買うたかと思いきや、この2駅分買うたんは、
前記事まで書いた甲信越遠征の後。

まあ、いつでも買える思とったから行動に移せてへんかったけど、
年明けての1月にやっと買うたわけ。

三ノ宮駅のみどりの窓口にある、懐鉄入場券の案内。
S0081427.JPG

んで自分、今まで懐鉄入場券、1度に買う時は3枚までや思とったんで、
過去に行った4駅(岡山・福井・富山・金沢)では3枚ずつ各デザイン
買うてたんやけど、よう見たら上限は5枚までやったんやな。

岡山駅の分は、今年の元日に岡山駅行った時には書かんかったけど、
各2枚ずつ補充したんで、5枚ずつにはなった。
これやったら北陸3県の駅の分も、5枚ずつにしときゃよかったな。

それはええとして、三ノ宮駅発売分の懐鉄入場券。
キハ181系時の特急「はまかぜ」デザインされとう。もちろん5枚買うた。
DSCF8507.JPG

んで、次は大阪駅の分。昨年の最終日曜日に梅田に用あったんで、
大阪駅にも行ったけど、そん時は長蛇の列×2で(笑)窓口自体に
いつ到達するか全く分かれへんかったんで、そん時は買わんかった。

んで、また年明け2週目の土曜日梅田に行った時に大阪駅にも寄ったら、
今度は全く待つ事のうて、懐鉄入場券買う事でけた。

大阪駅のは2種類。当然(?)5枚ずつ。
デザイン、両者寝台列車で「トワイライトエクスプレス」と「銀河」。
DSCF8506.JPG

なお懐鉄含めた入場券の値段、通常は150円やけど、電車特定区間は
130円。ただし4/1より、バリアフリー料金10円が加算され140円なる。

これで、自分が収集でけたんは6駅10種類分なった。
なお、懐鉄入場券の発売はJR西日本の管内24駅32種類分。
今年末までの発売いう事で、あとはどこまで収集でけるかやけど、
終了までに1駅1種類でも多く収集でければ思とる。

以上、超簡潔にというときながら、ちょい長めに書いてもたけど(笑)、
紹介でけてへんかった三ノ宮駅・大阪駅の懐鉄入場券買うた話終わり。
nice!(51)  コメント(4) 
共通テーマ:blog