SSブログ

2017 台湾鉄道の旅 4日目(その1)

そいや台湾遠征の記事、四日目(最終日:4/14)の話、まだやったな。
遠征行って3ヶ月近なるし、もう完結さしとかんとな。2~3回に分けよか。

なお帰りは自分、台北17時10分発のチャイナエアライン(CI)乗んので、
午前中は時間ある。台北周辺の路線乗って、駅の乗り降りしよ考えたわけ。

ホテル(福泰ビジネス)の朝食は7時からのため、この日だけ取った。
二日目と三日目(4/12~13)は、6時過ぎから活動開始したため食さず
出かけてったけど、最終日くらいは食さんとな。
S0100822.JPG

自分は朝食、遠征先ではそれなりに取る方やけど、ここではあんまし食さず。
DSCF0817.JPG

その後チェックアウトし、中山からMRTで台北向かい、到着後向こたんが、
桃園MRTの台北駅んとこある、搭乗のチェックインカウンター。

案内通り進むと、5分ほどでそこ到着。
DSCF0763.JPG
S0060775.JPG

ここでは搭乗手続きでけるんで、重いスーツケース引きずって観光等せんで
ええし、桃園空港行くまでも、今回の自分やと、カバンで身軽に動けるんも
楽でええわ。

ただ、現時点でここ利用でけるの、チャイナエアかエバー乗る人のみ。
LCCとかはあかんので注意。

手続き終了後、台鐵の台北駅へ。
08時05分発の列車乗るけど、「晩1分」やったな。1分くらいはええけど。
DSCF2759.JPG
S0742764.JPG

ちなみにこの日、有効期間内やけど“例の”鉄道パスは使わず。
その代わり、チャージしすぎた(?)ICカード(悠遊卡)使う事に。

なおICで乗車すると、台鐵の指定区間は1割引(乗車不可の列車もあり)。

参考までに、この日乗る地域の路線図(持参した、台湾時刻表より抜粋)。
DSCF1795.JPG

台北から一つ東の、松山(ソンサン)駅到着。5年前行った時にも乗降しとう。
DSCF2771.JPG
S0762792.JPG

松山駅出たとこ置いとう看板。ここが、台湾一周の出発点(?)。
DSCF2801.JPG

そして、改札出たとこあるもんも。
DSCF2819.JPG
DSCF2815.JPG
DSCF2821.JPG

このように台鐵の松山駅、JR四国の松山駅と友好駅提携したようやけど、
平成筑豊鉄道にも同名の駅あんのやから、こことも提携結んでほしいわ(笑)。

再び台鐵乗車し、今度は台北方面、板橋(バンチャオ)まで。
S0782852.JPG

こん時は、乗車券買うた。
松山→板橋いう事で、日本でもおなじみの駅名表示されとうから(笑)。
S0201800.JPG

なお、日本やとこの表示区間、鉄道で行くなるとかなり時間かかるけど、
ここ(台湾)やと、台北駅での停車時間含め、約20分で到達(笑)。

あと繰り返しなるけど、台鐵や高鐵の場合、乗車したきっぷは持ち帰り可。
きっぷは領収書と同じ扱いなるためとの事、ただ乗り越し時は回収なる。

板橋駅(台鐵)の駅名標と、駅舎の出入口の一部。
DSCF2901.JPG
DSCF2911.JPG

改札内外のも。
台鐵本舗いう、鉄道グッズの店は開店前。公衆電話も、撤去進んどうな。
DSCF2915.JPG
DSCF2921.JPG

そして、今度乗るのは09時08分発の列車。
前回は乗んのもちろん、見る事もでけんかった「太魯閣(タロコ)号」。
DSCF2920.JPG

三日目(4/13)の板橋駅、指定席券売機で買うた、太魯閣号の乗車券。
S0231818.JPG

上で書いた通り、太魯閣号や普悠馬号は、ICカード類での乗車は不可なんで、
このようにして正規の乗車券(指定席含む)買うたわけ。

地下のホーム降りてく途中、見えた看板。
「愉快」やなんて、二日目の朝は全然愉快やあれへんかったけど(笑)。
S0852929.JPG

そして、太魯閣号到着。
すでにようけ乗客おって、おまけに台北で満席なったわ。
前日指定席取った時、残り1やったけど、まさに偽りあれへんかった。
S0882950.JPG
S0912974.JPG

この車両、TEMU1000型いうて、JR九州の885系がベースなっとう。
そやから、雰囲気はよう似とうな。車内の詳細は、また後日。

進行方向左手見えた景色。
S0013006.JPG
S0053034.JPG
S0063047.JPG

券面通り、七堵(チートゥ)いう駅まで乗車。改めて、先頭車両撮っといた。
DSCF3082.JPG
S0113085.JPG

その後、改札出て駅舎だけ撮って、再びホーム戻る
DSCF3108.JPG

09時48分発の「自強号」乗車。これは、ICカードで乗車可(70kmまで)。
DSCF3135.JPG
DSCF3137.JPG

これで台北方面向かい、台北で下車。この後の、區間車乗り換えるため。
七堵では最後部から撮ったけど、台北停車中に先頭部まで行き、撮った分も。
S0153154.JPG
S0163157.JPG

その後區間車到着、これ乗って樹林(スーリン)まで乗車。
S0193192.JPG

樹林駅到着。ここも5年前の夜来た事あんので、再訪やな。
駅名標と、台中・高雄方面向かう線路。
DSCF3219.JPG
DSCF3223.JPG

なんでここまで来たかいうと、2度目の太魯閣号乗車するため。
今度乗る太魯閣号、ここ樹林始発やし、車内見学するにはええ思てな(笑)。

そやから、これも前日の板橋駅で、指定乗車券買うといた。
さっきの太魯閣号より空いとったけど、それでも残12~13席くらいやったわ。
S0241824.JPG

改札出て駅舎撮る・・・となんねんけど、長なったんで今記事終わり。
続きは次回以降にしよか。
nice!(66)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 66

コメント 14

hatumi30331

台湾の色んな列車が見れましたね。
それが目的やったんやものね。(笑)
私も今日はちょっとだけ電車。
by hatumi30331 (2017-07-09 07:21) 

まるたろう

hatumi30331さん、おはようございます。
まあ自分にとって、これが台湾での目的ですから(笑)。
見るだけではなく、実際乗りたかった列車にも乗る事ができたのも
よかったです。
by まるたろう (2017-07-09 07:40) 

ひろし

なんか駅名がまるで日本ですね(笑)
駅の造りや案内など、日本をお手本にしてるんでしょうか?
読めないけど、あまり違和感がないです。

by ひろし (2017-07-09 15:57) 

まるたろう

ひろしさん、こんにちは。
これは何度も書いていますが、台湾と日本で同じ漢字を書く駅は
30以上ありますので、そう感じられてもおかしくないです。
古い駅とかは、日本統治時代に建てられたものもありますし、
新しい駅はそうなのかもしれません。
台湾では、漢字を知っていれば、ある程度コミュニケーションが
取れるのもいいですね。
by まるたろう (2017-07-09 17:32) 

schnitzer

板橋やら松山やら日本と同じ名前の駅があるのですね。
旧型っぽい車両、新しそうな車両といろいろと楽しめましたね。
by schnitzer (2017-07-09 21:38) 

まるたろう

schnitzerさん、こんばんは。
台湾には日本と同じの名前の駅、板橋や松山の他にも30近く
ありますね。今回も行きませんでしたが、岡山なんかもそうですね。
新旧の車両、いろいろと現地では楽しめたと思います。
by まるたろう (2017-07-09 23:06) 

raomelon

日本と同名の駅は、親近感が湧きますね^^
乗車した切符が持ち帰れるのも、記念になりますね
前回乗れなかった太魯閣号も乗れて、よかったですね^^
by raomelon (2017-07-10 18:24) 

まるたろう

raomelonさん、こんばんは。
そうですね、やはり日本と同じ漢字の駅を見かけると、
親近感が湧きます。乗車券を記念に持ち帰る事ができるのも、
いい記念になりますね。
太魯閣号も、前回は乗車はおろか、見る事もできなかったので、
今回はリベンジできました。
by まるたろう (2017-07-10 23:12) 

旅爺さん

いろんな列車が見られましたが綺麗さより目立つ塗装で派手かな?
家内は乗ったと言ってますが爺はもう記憶に御座いません、なんです
by 旅爺さん (2017-07-11 08:32) 

isoshijimi

ご無沙汰しておりました。

駅名だけ見ていると日本みたいです(笑)
読み方は全然違いますけど。
切符のルールもなれないと難しそうです。

遠征も西へ東へとお疲れ様です。
また、記事が追加されたらのんびり拝読させていただきます。

by isoshijimi (2017-07-11 09:10) 

あおたけ

台湾鉄道の旅を満喫していますね(^^)
ICカードと普通切符、さらには指定乗車券など、
ウマく使い分けて乗りこなしているのはさすがです。
太魯閣号、今回は乗車することができてよかったですね。
JR九州の885系がベースになっているので、
どこか親しみが感じられたのではないでしょうか(^^)
by あおたけ (2017-07-11 09:45) 

まるたろう

旅爺さんさん、こんにちは。
確かに台湾の車両、色が少し派手目かなという印象はあります。
自分も5年ぶりに台湾の鉄道に乗りましたが、
なんだか20年以上乗っていない気分でした(笑)。
by まるたろう (2017-07-11 12:31) 

まるたろう

isoshijimiさん、こんばんは。
こちらこそ、ご無沙汰しています。
確かに日本と同じ名前の駅ですと、日本と間違えられるかも
知れませんね(笑)。
台湾の鉄道ルールも、日本とは違うところもあれば、同じような
ところもあります。ここでは書きませんが、違いを見つけるのも
また面白いです。

またお時間がございます時に、ご訪問頂けましたら幸いです。
by まるたろう (2017-07-11 21:00) 

まるたろう

あおたけさん、こんばんは。
台湾の鉄道、自分は5年前に初海外で台湾に行って、
日本の鉄道にはない魅力も感じましたので、また乗りに行ければと
思い計画したのが、4月の遠征でした。
ICカードや普通の乗車券、指定券と、この日は計画通りに事が
運んでいましたね(笑)。
太魯閣号も、前回は見る事も乗ることも無かったので、
今回はぜひと思い、とはいえ座席が空いているかが問題でしたので、
それが心配でした。結果、乗れてよかったです。
太魯閣号の車両も、ご指摘の通りでJR九州の885系がベースですので、
やはり親しみはありました。
by まるたろう (2017-07-11 21:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0