SSブログ

徳島県内のJR駅訪問

前記事でちょこっと書いた、7月の四連休中に日帰りで(7/23)、
車で四国入ってからの行動のメインは、JR四国の駅訪問。

こん時も5月同様、JRの駅訪問は徳島県内のみで6駅。
んで今回は、4駅の訪問について書こか。

まずは鳴門(なると)線の終点、鳴門駅寄る。
ここは、5月ん時によう撮ったんで改札内も入らずさらっと。
DSCF9042.JPG
DSCF9054.JPG

駅前に足湯あんねんけど、紹介してんかったはずやから載しとくか。
DSCF9034.JPG

んで、この後行ったんは、前記事で書いた徳島空港。

徳島空港再訪後、行ったJRの駅は鳴門線の立道(たつみち)いう駅。
駅舎もあれへん無人駅やけど、なんか趣きあんな。
DSCF9225.JPG
DSCF9237.JPG

ここは2010年訪問済み。夏場やったから、草ようけ生えとった以外は
特に代わり映え無し(笑)。上の写真が鳴門方面で、下のが徳島方面。
DSCF9240.JPG
DSCF9248.JPG

この後、久しぶり訪問の駅にも行くんやけど、そこの紹介は後回し。

その後向こたんが、高徳(こうとく)線の勝瑞(しょうずい)いう駅。
ここは自分、初訪問なる。
DSCF9394.JPG
DSCF9407.JPG
DSCF9422.JPG

ホームは2面2線の対向式。上の写真が高松方面、下が徳島方面。
DSCF9414.JPG
DSCF9419.JPG

ちょうど、徳島行きの特急「うずしお」通過してったとこ。
車両は新型の2700系やったな。
DSCF9434.JPG
DSCF9439.JPG

そして、次向かうのが隣の吉成(よしなり)いう駅。ここも初訪問。
DSCF9461.JPG
DSCF9486.JPG

入口前にある券売機。
DSCF9473.JPG

ホームは2面2線。ちょうど両方向から各停列車到着したとこ。
DSCF9506.JPG
DSCF9511.JPG

跨線橋から揃た一枚。
いうても、両方向とも長いホームにたった一両とは、もったいない感じ。
DSCF9518.JPG

これ見送って、次の駅向かう事に。
今記事は以上やけど、次回は途中保留しとった駅訪問について書く予定。
nice!(50)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

nice! 50

コメント 4

そら

徳島駅から鳴門駅までは何度か汽車移動した事がありますけど、途中の駅も長閑な雰囲気ですよね。
でもこの路線廃止になるかもしれないのですよね。
いつも混んでますけど、通学時間帯だけなのかもしれませんね。
跨線橋を小走りで乗り換えるのがワクワクして楽しくて好きなんですけど。
地元外の人間が口出しはできませんもんね。
by そら (2021-10-12 23:11) 

Boss365

こんにちは。
立道駅の「駅舎もあれへん無人駅」最近、利用した事のない駅仕様?です。
逆に貴重ですね。草ありの線路(爆)長閑です。
勝瑞駅、ホームに屋根なく、夏場だっったので暑かったと、勝手に推測です?
一両編成、もったいないですが、地方の鉄道利用の現実を知る感じです。
ところで、オープン?の跨線橋、撮影には良い場所です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-10-12 23:25) 

まるたろう

そらさん、おはようございます。
鳴門線は途中の駅の雰囲気が好きなので、列車も乗りますし、
来るまでも駅訪問します。
ここに限らず、どこもローカル線は厳しい状況でしょう。
自分も、とにかく乗って応援してくださいとしか言えないです。
by まるたろう (2021-10-13 05:44) 

まるたろう

Boss365さん、おはようございます。
駅舎のない無人駅、立っただけで長閑の雰囲気を感じます。
勝瑞駅、確かに屋根が無いので暑かったですね(笑)。
そんな中でも、列車の撮影ができたので、自分的にはよかったです。
一両での運行は、確かに現実を突きつけられている感じがしました。
跨線橋からの一枚も、いい感じで撮れました。
by まるたろう (2021-10-13 05:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。