SSブログ

長崎駅見学 2021.1.29-30

今年の九州遠征の話も二日目(1/29)まで終わった。
3年連続で長崎の地に下りたわけやけど、今記事は長崎駅見学した話いこか。

長崎駅は、昨年の3/28より高架化されたわけやけど、当然ながら(?)
高架駅なってからの長崎駅訪問は初めてな。
昨年の記事の最後、高架なった長崎駅は訪問いつなるか分からへんいうて
書いたけど、今年あっさり実現でけた(笑)。

では撮った分、少しやけど並べてくとしよか。
なお今記事で載すのは、二日目と三日目(1/30)の朝撮影分。

まずは二日目の夕方、諫早から「かもめ」乗って到着後の長崎駅。
駅名標と、諫早方面の線路。
DSCF8596.JPG
DSCF8604.JPG

高架化された後の車止め。
まずは諫早方面にある、切り欠きホームの分。
DSCF8618.JPG

本線の分も。
DSCF8632.JPG

地上時代は頭端ホームやったから、改札からは平面移動もでけたけど、
高架化されたらでけへんようなっとうし、西端部分からの移動も不可。
これやと、終着駅到着したいう感あれへんで寂しいわ。

そして、駅構内。
ミニ眼鏡橋も旧の駅舎から移設されとったけど、どこあったか忘れた。
DSCF9078.JPG

ここ(長崎駅)にも“博多の48系”メンバーの等身大パネルあった。
余談やけど、何年か前のランタンフェスティバル出とったな。
DSCF8954.JPG

改札口。
入場前んとこに、ハウステンボス駅はICカード使えへんいう案内も。
DSCF8938.JPG
DSCF8947.JPG

旧駅舎向かう、仮設の通路から見た高架。
なお、建設中の西九州新幹線(長崎新幹線)はこちら(東っ側)にでける。
DSCF8704.JPG
DSCF8711.JPG

そして、旧駅舎の構内。
こん時は(いうか現在もやろけど)、解体作業の真っ最中。

けど、まだホームの頭端部分のが残っとってよかった。
DSCF8724.JPG
DSCF8728.JPG

これも、いずれは解体されて見られんようなんのやろな。
DSCF8742.JPG
DSCF8804.JPG

食事後、宿泊先戻る前にも一度長崎駅行き、西っ側の入口部分撮る。
これだけ撮って撤収し、二日目の行動は終わりなる。
DSCF8830.JPG

んで次、九州遠征三日目の朝、宿泊先の窓から見た長崎駅と周辺。
DSCF8870.JPG
DSCF8875.JPG
DSCF8866.JPG

宿泊先チェックアウト後、旧ホームの分、朝の時も撮っといた。
DSCF8885.JPG
DSCF9117.JPG
DSCF8899.JPG

車両センター(引き込み線)の跡地。
DSCF8914.JPG

こう見ると、昨年と違い車両基地や線路あれへんのがよう分かるな。
線路あった時のイメージしかあれへんから、結構違和感あるわ。

朝の長崎駅西口も。西口出たとこは、複合ビルらしきもん建設中。
DSCF8934.JPG
DSCF8918.JPG

西口側にコインロッカーあんので、そこにスーツケース放り込んでから
三日目の行動開始。この後、前書いた「みんなの九州きっぷ」はこの日から
使えるので、入場券代わりに使て、ホームで鉄活動行なう事に。

続きは次回以降にして、今年の九州遠征での長崎駅見学した話、終わり。
nice!(60)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

nice! 60

コメント 8

Boss365

こんにちは。
長崎駅も高架化され近代化ですが、2枚目写真、ホームが狭い印象です。
「改札からは平面移動」は、徐々になくなってゆく風景ですね。
また、終着駅到着の雰囲気ないのも残念です。
等身大パネルの女の子、前ブログで確認しました(爆)ナイスです。
長崎駅と周辺の写真を見ると・・・
これから色々と再開発・整備しそうな雰囲気あり。次回訪問も楽しみですね。
ホームで鉄活動、お疲れ様です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-05-17 12:09) 

サットン

長崎駅周辺は新幹線バブルで建設ラッシュに沸いているそうですが、暫定開業では大した効果があるとは思えず全線開業までは苦しい状況が続くのではないでしょうか。やはりFGTの開発中止がイタイですね。
おまけに高架化により駅と路面電車の乗り場が離れてしまい乗り換えが不便になったことも不評だと聞きます。
by サットン (2021-05-17 17:36) 

まるたろう

Boss365さん、こんばんは。
写真2枚目のホームの狭い部分、編成数の長い車両用なので、
幅的にはこんなものだと思います。
昨年春までの長崎駅は、ホーム同士の平面移動もできたりで、
いかにも終着駅という感じがしていましたが、高架化なった
このホームでは、正直旅情は感じられなかったです。
パネルに写っているこの人は、ご当地出身らしいので、
ここで起用されているのでしょう。
長崎駅周辺も、長崎新幹線の開業に向けて周辺も再開発が
進んでいくんでしょうね。もし一年後も行くとしたら、
どう変わっていくのかも楽しみですね。
この後は、遠征三日目の話に入っていく予定です。
by まるたろう (2021-05-17 21:07) 

まるたろう

サットンさん、こんばんは。
まさにご推察の通りだと、自分も考えますね。
新幹線の鹿児島ルートも、全線開業して本領がやっと発揮された
ように感じますので、長崎ルートも暫定では開業効果も薄いような
気がします。ご指摘通り、フリーゲージの計画がとん挫したのが
何よりも痛いと思います。
それと、高架化での路面電車との乗り換えも、まさに同感です。
地上の時は乗り換えがすぐでしたけど、あれだけ乗り換え距離が
離れていると、不便すぎてどうしようもないです(笑)。
by まるたろう (2021-05-17 21:13) 

駅員3

もう何年前か・・・高校の修学旅行で長崎を訪れた時、宿の窓から夜景を見ると、眼下に頭端式のホームと大きな時計が見えていたのを今でも思い出します。
・・・そうですか、取り壊されてしまうんですね(;;)
by 駅員3 (2021-05-19 06:48) 

旅爺さん

あらら~コメントが消えてます、なんで~?。
長崎は飛行機と新幹線で行き町もカステラも豚の角煮もたべました。
出ももう大分忘れてます。
by 旅爺さん (2021-05-19 10:31) 

まるたろう

駅員3さん、こんばんは。
そうでしたか、以前の長崎駅にお越しになられたのですね。
自分も遠征で来るたびに、旅情を誘う雰囲気ののこの駅が
好きでしたので、取り壊しされるのは残念です。
by まるたろう (2021-05-19 22:14) 

まるたろう

旅爺さんさん、こんばんは。
自分も長崎にいたら、カステラを買って帰るのが楽しみです。
角煮も美味しいですよね。
by まるたろう (2021-05-19 22:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。