SSブログ

四国の鉄道降りつぶし(後編)

22日の四国の乗り鉄、続きを書いてこか。

佃(つくだ)駅は、土讃線と徳島線の分岐駅。そやから結構、列車の往来も多い。
初めて、この駅に降りてみた。
DSCF8271.JPG
DSCF8270.JPG

この後、15分ほどの間に3本、特急が通過していく場面に遭遇。
最初の「剣山」は低速で、次と、その次の「南風」は、超高速で通過してった。
佃駅のホームは結構幅狭いんで、ちょっとスリルありすぎたな。

「剣山」(上)、「南風」(中と下)。
DSCF8279.JPG
DSCF8281.JPG
DSCF8285.JPG

やがて、琴平行きの普通列車がやってきたんで乗車し、同じルートを戻る。
琴平から多度津、坂出と列車を乗り継ぐ。

坂出から高松は、快速「マリンライナー」を利用。
車内は、見慣れた座席(223系)なんで、おもろなかった。
昔の車両(213系)の方がよかったな。
DSCF8487.JPG

第2の目的、高松で昼食をとる。もちろん、さぬきうどん。
いつも行きつけの店がなくなっとったんで、しゃあないからこの店に。
DSCF8362.JPG

かけうどんの大で、290円。ちょっと、天かすかけすぎたな。
DSCF8363.JPG

食うた後は、高松琴平電鉄(琴電)の、高松築港駅へ。
DSCF8368.JPG

次は琴電で、琴平まで行くことにする。
まずは高松築港から、仏生山(ぶっしょうざん)まで乗車。
DSCF8371.JPG

仏生山駅は、車庫が隣接しとんので、車庫の近くまで行って一枚。
DSCF8395.JPG
DSCF8388.JPG

再び乗車し、琴平まで。
11年ぶりに琴平線、全線乗車したけど、ローカルな雰囲気は全く変わってへんかった。

琴電琴平駅の駅舎。
DSCF8427.JPG

JR四国の琴平駅まで歩いて、乗り換えをする。
DSCF8431.JPG

岡山行きの普通列車が、発車するとこやったんで、乗車。
この電車で、宇多津まで。
DSCF8433.JPG

宇多津では、特急「しおかぜ・いしづち」が、それぞれ岡山行と高松行に分割される。
列車が来たんで、その作業を写真に撮ろう思うたけど、うまくいかず断念。
しゃあないんで、この写真で我慢しよう(これは、高松行の「いしづち」)。
DSCF8470.JPG

そして、次の快速「サンポート」で、高松まで戻る。
DSCF8473.JPG

その後もJR・琴電ともに、高松周辺を乗ったり降りたりし、夕方6時半頃まで、
降りつぶしを楽しんだ。

そして、高松19時05分発の高速バスで、三宮まで戻ってきた。
バスん中では、ほとんど寝とったな。
DSCF8572.JPG

という事で、四国降りつぶしの旅はこれにて終了。
nice!(15)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 15

コメント 12

enosan

時間を最有効に行程を組んだものですね、お見事です。
by enosan (2009-08-26 11:40) 

サットン

充実した日帰り旅行ですね。
登場する列車もバラエティ豊かで楽しいです♪
関西ー高松間のアクセスはジャンボかバスが
お得ですね。
by サットン (2009-08-26 15:03) 

ソニックマイヅル

いろんな列車がありますね。
さすが、ポイント抑えて讃岐うどん。
お腹が空いてきました。^^;
by ソニックマイヅル (2009-08-26 17:44) 

schnitzer

たくさんの列車に遭遇されたのですね。
充分に鉄分の補給ができたようですね。
本場の讃岐うどんがおいしそうです。食べたいです!
by schnitzer (2009-08-26 18:51) 

まるたろう

enosanさん、こんばんは。
お褒めのお言葉、ありがとうございました。
やはり、早朝から現地で動けたのは大きいです。
十分に楽しむことができました。
by まるたろう (2009-08-26 19:24) 

まるたろう

サットンさん、こんばんは。
いつも神戸~高松間では、ジャンボフェリーとFOOTBUSの共通
回数券、3枚つづりで4,440円を使っているのですが、今回も
それで往復しました。
四国の車両は、気に入っているのが多いので、乗車・撮影とも
充実していましたね。満足です。
by まるたろう (2009-08-26 19:31) 

まるたろう

ソニックマイヅルさん、こんばんは。
バラエティい豊かな車両の撮影と、やはり香川に来たからには、
さぬきうどんを食べないとと思い、昼食はさぬきうどんにしました。
この時、朝は食べていなかったので、本当においしかったです。
自分も写真を載せていて、また食べたいと思うようになりました(笑)。
by まるたろう (2009-08-26 19:35) 

まるたろう

schnitzerさん、こんばんは。
たくさんの列車を見て、撮影してと、十分に鉄分補給はできました。
残念なのは、ディーゼルの“しおかぜ・いしづち”を撮りたかった事です。
まあこれは、次回のお楽しみですね。
やはりさぬきうどん、本場の味は違います。
九州も行きたい、また四国も行きたいという感じで、
次の遠征は悩みますね(笑)。
by まるたろう (2009-08-26 19:41) 

haru

琴電やっぱりいいですね~♪
まるたろうさんの写真見てますます楽しみになってきました☆
それにしても四国にはいろんなタイプの列車が走っているんですね
どの車体がいちばんお気に入りですかっ?^^
by haru (2009-08-27 18:51) 

まるたろう

haruさん、またまたコメントありがとうございます。
琴電の車両は、ラインカラーが決まっていまして、琴平線が黄色、
長尾線が緑、志度線が赤となっています。
結構見ていても、飽きないですね。
四国も、いろいろな種類の車両がありますが、自分はこの中ですと、
宇多津から乗った6000系(写真は、この記事の下から2番目です)
ですね。車内もクロスシートですし、快適でした。
by まるたろう (2009-08-27 21:08) 

黄昏の線路

鉄道降りつぶし、お疲れ様でした。
コトデン、うどんと一気に楽しまれたんですね^^
by 黄昏の線路 (2009-08-30 23:47) 

まるたろう

黄昏の線路さん、またまたコメントありがとうございます。
JR四国とコトデンは、全線乗っていますので、乗降していない
駅の訪問をしようと思い、特に行きたかった坪尻駅を始めとし、
いくつかの駅を乗降しました。
琴電も久しぶりに乗りましたし、さぬきうどんも楽しめた、自分に
とっては、充実の一日でしたね。
by まるたろう (2009-08-31 00:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0