SSブログ

福知山城と福知山鉄道館へ

9月第一週(9/2)の日帰り北近畿遠征の続きいこか。
京都丹後鉄道(丹鉄)の福知山駅到着後、とある場所向こたとこから。

このように、福知山は明智光秀が築いた街。
DSCF2088.JPG

んで、駅から徒歩15分ほどで到着したんが、福知山城。
ここは2006年行っとうけど、当ブログでの紹介は初めてや思う。
DSCF1723.JPG
DSCF1732.JPG

入口までは急坂あるけど、なんとか上りきった。
DSCF1729.JPG
DSCF1736.JPG

改めて、城を近くから。
DSCF1755.JPG

入場料安いから(笑)今回中入るとして、その前にあったもの。
DSCF1764.JPG
DSCF1772.JPG

山陰本線の線路、JRの特急が京都方面向かうとこも。
DSCF1776.JPG

そして入城したら、真っ先に最上階へ。
そっから見えた景色の一部。やはり、眺めはええな。
DSCF1814.JPG
DSCF1823.JPG

その後は館内見てったけど、将棋の竜王戦が城内で開催された事
あんのやな。対局んとこ展示されとった。
DSCF1870.JPG

城出る前に御城印、2種類あったんでどちらも買うた。
DSCF0315.JPG
DSCF0317.JPG

改めて見た、福知山城の石垣。見るからに頑丈そうやな。
DSCF1903.JPG

そして、今度は福知山鉄道館(愛称は「フクレル」いう)。
DSCF2054.JPG
DSCF1926.JPG
S0080214.JPG

ここは、以前福知山の商店街ん中あったんやけど(過去記事でも紹介済み)、
何年か前に閉館し、ちょうど行った一週間ほど前に移転オープンした。

んで、中入って撮影とかしとったら、あかんいうわけやないんやけど、
なんか撮りずらかった感あったんが正直なとこ。

そやから、この一枚だけ載す(これは撮影OKいうて書いとったんで)。
DSCF1943.JPG

約30分ほどで撤収し、再び福知山駅戻る。
駅前の観光案内所で、今度は武将印なるもん見かけたんで買うた。
もちろん(?)光秀のやけど。
S0030327.JPG

この後は駅周辺で時間つぶし、そして入場券買うて福知山駅のJR側へ
入る事にすんのやけど、キリええから今記事終わり。
nice!(48)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

nice! 48

コメント 6

あとりえSAKANA

御城印も武将印もカッコイイですね。
こういうのにまで手を広げると…た、大変な事になるので
まるたろうさんのブログで楽しませていただく事にします(^^;)
by あとりえSAKANA (2023-09-26 00:23) 

まるたろう

あとりえSAKANAさん、おはようございます。
御城印等の収集は、コロナ前まではほとんどやっていなかった
事ですが、ご指摘のように、このジャンルは手を広げ過ぎますと
キリがありませんし(笑)、財布と相談しながらやっていきたいと
思いますね。
by まるたろう (2023-09-26 05:49) 

お散歩爺

京都丹後鉄道や福知山鉄道には爺が現役時に、
車両を収めたとき行ったので懐かしいです。
by お散歩爺 (2023-09-26 08:02) 

Boss365

こんにちは。
福知山「明智光秀が築いた街」なる程です。
「入口までは急坂」の福知山城、良い運動になりますね。お疲れさまでした。
石垣の造形が変わっている感じです。
また、城内に入場、お安く何よりです。天守閣からの眺めもいい眺めですね。
「将棋の竜王戦が城内で開催」の文字あり、意外性ある場所で対局です。
2種類の御城印をゲット「鬼ヶ城」の文字あり?いつか訪問ですね。
移転オープンした福知山鉄道館を訪問、撮影し辛い時期かな?致し方ないですね。
ところで、武将印ですが、収集の幅?種類が増え、大変そうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-09-26 11:24) 

まるたろう

お散歩爺さん、こんばんは。
この方面にかつて行かれていたという事で、懐かしさを感じて
頂けてなによりでした。
by まるたろう (2023-09-26 22:13) 

まるたろう

Boss365さん、こんばんは。
福知山には何度も来ているのですが、やはり福知山城は
シンボルですので、久しぶりに行ってみました。
過去に行っているのですが、入口がこんなに急だったのかと
いうのが感想でしたね(笑)。
なるほど、石垣もそこまで考えずに撮っていました。
入城料も安かったので入ったというのはありますが(笑)、
天守閣からの眺めを再び見る事ができました。
それにしても、過去に将棋の対局があったとは知りませんでしたね。
御城印の2種類のうちの鬼が城ですが、ここは行きませんでしたので、
また機会があればです。
福知山鉄道館は、とりあえず行ったという感じだけでしたね。
武将印も買いましたが、確かに収集のエリアが広がりすぎて、
ちょっと大変になります(笑)。
by まるたろう (2023-09-26 22:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。