SSブログ

2012.08 信州の乗り鉄 ②

では、信州の乗り鉄の話、続きいってみよか。
今回は、「乗り鉄」よりは、「撮り鉄」の方かも知れんけども。

善光寺行った後、長野まで戻る時に乗ったんは、長野電鉄。
善光寺から、東に10分ほど歩くと、善光寺下いう駅あるんで、行きバスやったし、
往復のルートに変化つけたかったいうんもあるけどな。

善光寺下駅は、地下区間走るから、駅舎あれへん。
DSCF4002.JPG
DSCF4009.JPG

長野駅到着した時、ちょうど特急(1000系ゆけむり)が出発するとこやった。
DSCF4033.JPG

も一つ、停車中の車両おったんで、それも。
DSCF4043.JPG

JR長野駅の駅舎。
DSCF3977.JPG

次は、長野新幹線のホーム行って、新幹線車両撮る。
東京方面戻る乗客で、列車も満席やったな。
DSCF4066.JPG

ホームから、金沢方面。あと2年くらいで、金沢行きの列車走んねんな。
DSCF4062.JPG

そして、在来線のホームへ。この特急「しなの」乗車する。
DSCF4098.JPG

指定席満席やいうとったけど、長野出発時は半分も埋まってへんで、
席がすべて埋まったんは、塩尻過ぎてから。名古屋まで、約3時間乗車。

途中、日本三大車窓いわれとう、姨捨(おばすて)駅の近く通った時の景色。
でも、やはりこういうもんは、普通列車で降りてみなあかんな。
DSCF4133.JPG

名古屋からは、新幹線乗り換えで、新大阪。
新大阪から、在来線乗って、神戸まで戻ってきた。
DSCF4160.JPG
DSCF7332.JPG

ところで、なんで名古屋から新幹線乗って、新大阪やのうて、新神戸まで
行けへんのって、思た人もおるやろ。これには、理由あんねん。
DSCF7473.JPG

上の料金表見てほしい。
各ブロックの、下の段が自由席料金やねんけど、名古屋~新大阪2,410円。
そやけど、新神戸は、3,250円なっとう。差額は840円。
土産もんか、駅弁一つは買える金額やわな。
これ安いとみるか、ええ値段とみるかは、人それぞれやけど。
自分の場合、土産もんで有効活用さしてもたからな。

それと、自分は名古屋発着の場合、指定席は取らへん。
(ただし、「ぷらっとこだま」での時、指定席付きの旅行商品なんで、除外)
名古屋から新大阪は座れることがほとんどやし、指定払うんもったいないしな。

てな事で、今回の乗り鉄は終了。
小ネタについては、また紹介さしてもらうんで、お楽しみに(?)。
nice!(50)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 50

コメント 12

ソニックマイヅル

おはようございます。なるほど・・・私の場合は完全に見落としている情報でございます。さすがでございます。^^;
by ソニックマイヅル (2012-08-25 05:50) 

まるたろう

ソニックマイヅルさん、おはようございます。
以前新幹線で名古屋に行った時、料金の事を考えもせずに、
新神戸から乗車しましたら、後から親父に怒られた(笑)事があり、
この事以来、運賃・料金表はしっかり見るようになりましたね。
確かに、名古屋からは新大阪で降りても、新快速に乗れば、
時間的にもほとんど変わらずに、神戸や三ノ宮に行けますし。
by まるたろう (2012-08-25 07:48) 

旅爺さん

信州には妹が居るので時折行きますが、
いつも車なので、電車でも楽しみながら行って見たいです。
by 旅爺さん (2012-08-25 08:46) 

まるたろう

旅爺さんさん、おはようございます。
ごきょうだいが、信州にいらっしゃるんですね。
自分も、帰省するときは車で行く事が多いですが、現地では
列車に乗るのが楽しみの一つです。
また鉄道でも、行かれてみて下さいね。
by まるたろう (2012-08-25 09:17) 

schnitzer

しなのに乗られたのですね。
日本海側に出られるのかと思ってました。
姨捨駅、素敵なビューですね。
三大車窓と言ったら肥薩線もその一つですね。
by schnitzer (2012-08-25 21:41) 

まるたろう

schnitzerさん、こんばんは。
自分は信越本線、長野~直江津間は未乗ですので、そちらへ
出ることも考えたのですが、しなのも久しく乗っていなかったので、
今回は後者を選びました。
姨捨駅付近の車窓も、久しぶりに見ましたが、素晴らしかったです。
おっしゃるように、肥薩線の車窓も三大車窓の一つですので、
自分はあと一つ、北海道の車窓ですが、これはいつになるのか、
全くの未定ですね(笑)。
by まるたろう (2012-08-26 00:05) 

あおたけ

姨捨の三大車窓、本来は普通列車に乗ってスイッチバックを
楽しみたいところですが、車窓風景は特急「しなの」からでも
じゅうぶんに楽しめますよね~。
新幹線の料金表、私も細かくチェックして、
東北新幹線などもたまに大宮で下車しちゃいます。

by あおたけ (2012-08-26 16:41) 

まるたろう

あおたけさん、こんにちは。
姨捨の車窓も、自分も時間があれば、普通列車に乗りたかった
のですが、さすがに今回はしなのに乗って帰りました。
風景も、写真にとった以外にも楽しめましたので、久し振りに
ここの車窓を見ましたが、素晴らしいなと思いました。
ところで、あおたけさんも、料金表はチェックされているんですね。
改めて東北新幹線等の料金表を見ますと、東京で降りる場合と、
大宮での場合とで、乗車駅によっては1,000円近く違うケースも
あり、よくチェックする必要もあるなと、改めて感じました。
by まるたろう (2012-08-26 16:56) 

プースケ

こんばんは(^_^)
日本三大車窓から見る景色は良い眺めですね♪ 
列車の旅はゆっくり景色を楽しむのがよいと思います。
料金表は今までとくに気にしていませんでしたが、よく
確認して買わないと、もったいないですね(*^_^*)
by プースケ (2012-08-26 18:20) 

まるたろう

プースケさん、こんばんは。
日本三大車窓、三つのうち二つは見ているのですが、どちらも
素晴らしい眺めだと思います。残り一つは、北海道にありますが、
機会があれば、ぜひ見てみたい車窓です。
おっしゃるように、列車の旅は景色を楽しみたいですね。
料金表も、よく見て買った方が、安くすむ場合もあるという事が
自分のこの経験でもありますので、いろいろ研究や確認をして、
買うようにしたいと、改めて思いましたね。
by まるたろう (2012-08-26 18:45) 

サットン

長野電鉄は車両だけ見てるといったいどこの会社かと思いますよね。
長野からは王道を選択されましたね。私がしなのに乗ったのはキハ181の時代だったかな・・・・・。
by サットン (2012-08-27 11:42) 

まるたろう

サットンさん、こちらにもコメントを頂き、ありがとうございます。
確かにそうですね、元の車両が東急や小田急、はたまたJRとは、
本当に長野電鉄なのかと、自分でも思ってしまいました。
ところで切符を買う時、自分は長野~直江津間未乗でしたので、
そちらに回って北陸線とも考えましたが、やはり王道を選択しました。
さすがにシーズンでしたので、自由席は長野から名古屋まで、ずっと
立ちっ放しの乗客もいましたね。
そういえば、電化前は「しなの」、キハ181系で運転していましたね。
自分は、」写真でしか記憶がないのが残念です。
by まるたろう (2012-08-27 20:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0