SSブログ

今回のJR四国駅訪問

前記事で書いた通り、別格札所行く途中、JR四国の駅にいくつか寄ってみた。
車で走っとったら、特に国道192号線は、徳島線と並行しとんので。

まずはこの駅・・・いうても、京王線の「ふちゅう」駅ちゃうで(笑)。
DSCF0871.JPG

この通り、府中と書いて「こう」と読む。
6年前に一度来たことあんねんけど、駅舎撮れへんかったんで、寄ってみた。
DSCF0881.JPG

駅から、阿波池田方面を見る。
DSCF0879.JPG

次に石井駅に行く。
ここは訪問時、駅員おったんで、改札入るには入場券いるから、駅ん中入らず。
DSCF0889.JPG

そして3つ目は、学駅。
受験シーズンになると必ず切符が売れるいう、おなじみの駅やね。
DSCF0893.JPG
DSCF0897.JPG
DSCF0905.JPG

到着して2分後、阿波池田行きの特急「剣山」が通過していきよった。
DSCF0901.JPG

8/31付けで、窓口業務の廃止知らせる案内が、窓口の横貼っとった。
簡易券売機はあんねんけど、入場券は、ここでは買えへんようなってもたな。
DSCF1005.JPG
DSCF0912.JPG

まあ入場券は、通販やJR四国の主な駅でも売っとうんやけど、やはりここ行って
買うんが本筋や思うし、ありがたみもあれへん気がする。

そして4つ目は、帰りの鳴門インター乗る前にあった、教会前駅。
駅前には、某宗教の施設がある。
DSCF0997.JPG
DSCF0991.JPG

駅から、鳴門方面を見る。
DSCF0995.JPG

JR四国も、1,000円高速の影響等で大変やろけど、頑張ってほしいもんやな。
nice!(45)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 45

コメント 24

木坊

はじめして、木坊です。

府中って書いて「こう」って読むんですね。
始めにJR四国って書いてあるからあれって思ったんですが、
木坊が思い浮かべたのは、JR西日本福塩線の府中(ふちゅう)駅。
こちらは仕事で何回か行っているので覚えているのですが、こう駅は初めて聞きました。

駅名って難しいんですね。まあ地名・人名も同じようなもんですが。
あ 木坊は きーぼー じゃなくて もくぼう と読んでください。
by 木坊 (2010-11-23 14:32) 

まる

四国の鉄道に乗ったことがないのでとても新鮮です。
昔ながらの駅舎が多いみたいですね。
by まる (2010-11-23 14:47) 

まるたろう

木坊さん、こんにちは。そして、初めまして。
ご訪問とコメント、ありがとうございます。
自分も木坊さん、どう読むのかなと思っていたのですが、「もくぼう」さんと
お読みするのですね。
6年前にもJR四国の府中駅には来ているのですが、その時には
駅の写真を撮っていなかったので、今回再訪しました。
そういえば、おっしゃるように、JR西日本にも、「ふちゅう」駅はありますね。
広島県の駅の事、すっかり忘れていました。
本当にこの駅もそうですが、どう読むのか難しい名前も多いですよね。
by まるたろう (2010-11-23 15:36) 

まるたろう

まるさん、こんばんは。
最近は鉄道の旅といえば、九州に行く事が多い自分ですが、
神戸からですと比較的近い、四国の鉄道も好きですね。
おっしゃるように、昔ながらの雰囲気がある駅舎が多いような感じがしますし、
それを味わいにいくのも、楽しいです。
機会がございましたら、まるさんも、四国の鉄道に乗車されてみて下さい。
by まるたろう (2010-11-23 15:41) 

月光14th

府中は読めませんが。。。。
教会前は、わかりやすい(^-^*)
by 月光14th (2010-11-23 18:08) 

yayu-chang

府中が一発で読めたらジモティーって証ですね^^
都会暮らしのジモティーだけに通じる暗号かなぁw
by yayu-chang (2010-11-23 18:37) 

プースケ

こんにちは(^_^)
色々な駅名があり楽しいですね~♪♪ 受験シーズンになると
人気の駅は九州では「一勝地」なども有名だったと思います。
毎年何か新しいことにチャレンジしようと思いながらここ数年は
仕事が忙しいことを理由に何もせずに過ごしてしまい、学駅に
行って心を改めたい気持ちでいっぱいです(o^^o)
by プースケ (2010-11-23 18:48) 

まるたろう

月光14thさん、こんばんは。
確かに府中といえば、「ふちゅう」と読むのが一般的でしょうね。
JR四国のこの駅は、なかなか難しい読みの一つだと思います。
教会前駅は、本当に目の前に、とある宗教施設がありました。
これはおっしゃるように、分かりやすかったですね。
by まるたろう (2010-11-23 19:42) 

まるたろう

yayu-changさん、こんばんは。
なかなかこの駅の名前、一回で読むには難しいでしょうね。
それこそ地元の人か、マニアでないと読めないと思います。
確かに、暗号のような読み方みたいですね。
by まるたろう (2010-11-23 19:46) 

まるたろう

プースケさん、こんばんは。
地方の駅巡りをするのも、自分にとっては楽しみの一つでして、
今回も訪問いたしました。それぞれ個性があって、面白いです。
一勝地駅、受験シーズンもそうですが、スポーツマンにも人気のようですね。
ちなみに自分は、一勝地駅は通過しただけで、降りた事がないのですが、
人吉駅で入場券を買いました。これも、ルール違反ですね(笑)。
自分もなかなか、新しい事にチャレンジできていなくて、何もしていません。
学駅へ訪問した事で、また新たに頑張って、チャレンジしていこうと思います。
by まるたろう (2010-11-23 19:59) 

yogawa55はやぶさ

2両編成の特急は、確か”剣山”が最初だったような記憶があります。
現在では九州の”九州横断特急”、山陰山口の”スーパーおき”等仲間が増えました。
それでも地域外の方が見ればカルチャーショックでしょう。
by yogawa55はやぶさ (2010-11-23 22:02) 

まるたろう

yogawa55はやぶささん、こんばんは。
自分が四国で初めて乗った特急は、「しおかぜ」でも「南風」でもなく、
意外にも「剣山」でした。それが、2両編成最初の特急だったんですね。
そういえば九州横断特急も、2両でしたね。スーパーおきもそうですし。
特急も長い編成というのが、自分も当たり前だと思っていましたが、
見慣れていない方は、確かにカルチャーショックでしょうね。
by まるたろう (2010-11-23 22:16) 

schnitzer

JR四国にも素敵な駅がありますね。
下灘駅は有名ですが…下灘へ行ってみたいと思ってます。
by schnitzer (2010-11-24 00:08) 

まるたろう

schnitzerさん、こんばんは。
やはり今、自分が行きたいのは、JR九州の駅ですが、
四国の駅も、いい雰囲気を持った駅も多いですね。
下灘駅も、自分は通過しただけで終わっています。
また松山方面に行くことがあれば、寄ってみたいですね。
by まるたろう (2010-11-24 00:14) 

manamana

府中=こう=国府(こう)ということなんでしょうか。
by manamana (2010-11-24 06:57) 

まるたろう

manamanaさん、おはようございます。
ご指摘の件、そういえば名鉄線に、国府と書いて、
「こう」と読む駅がありましたね。
読みにもいろいろあって、本当に難しいです。
by まるたろう (2010-11-24 07:22) 

ソニックマイヅル

京王沿線「南平」に住んでいたので、ええ・・・府中ってまさか・・・と思ってしまいました。
全国にはユニークな駅名がたくさんありますね。^^;
by ソニックマイヅル (2010-11-24 16:28) 

Toz

職場の同期が転職で徳島へ引っ越しました。
四国の鉄道は気動車らしいですね。子供のころ住んでいた北海道の気動車が懐かしく思い出されます。ドゥルゥゥゥ~っていう音がいい!
by Toz (2010-11-24 20:48) 

まるたろう

ソニックマイヅルさん、こんばんは。
京王線沿線にお住まいだった事があるのですね。
「府中」と書く駅は、京王線と、JRも広島県にありますが、
四国のこの駅は、読むには難しいと思います。
いろいろユニークな駅名も、おっしゃるように全国には多いので、
また旅先で見つけて、紹介できればと思います。
by まるたろう (2010-11-24 20:58) 

まるたろう

Tozさん、こんばんは。そして、初めまして。
ご訪問とコメント、ありがとうございます。
同期の方が、徳島に引っ越しをされたんですか。
自分も徳島に友人が住んでいましたので、昔はよく行っていました。
ところでJR四国、高松-松山-伊予市までは電車が走っていますが、
それ以外の区間は気動車ですね。
今回は車でしたので、列車に乗る事はありませんでしたが、気動車の音、
自分も好きですので、四国や北海道の鉄道、乗りに行きたいです。
by まるたろう (2010-11-24 21:09) 

あーちゃん&父

学駅で買えないご入学入場券、これはちょっとがっかりですね・・・
せっかく簡易券売機(でいいんでしょうか?)もあることですし、入場券としての効力はなくても学駅で売っていただきたいものです。
「剣山」、キハ185でしたっけ?
関東民には縁のない車両なので新鮮ですw。
by あーちゃん&父 (2010-11-25 07:56) 

まるたろう

あーちゃん&父さん、こんばんは。
学駅の入場券は、JR四国の主な駅や、通販ででも買えますけれども、
やはり学駅で買うところが、いいのではと思います。
攻めて受験シーズンの間くらいは、窓口も開いてほしいものですね。
この「剣山」、おっしゃるように、キハ185系です。
今は四国と九州でしか、この車両は見れないですよね。
by まるたろう (2010-11-25 21:07) 

ヒロ

いつも訪問&niceありがとうございます。
素敵なブログですね!
また訪問させていただきます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

by ヒロ (2010-11-27 09:50) 

まるたろう

ヒロさん、こんばんは。
こちらこそご訪問頂きまして、ありがとうございます。
いやいや素敵だなんて、とんでもないです(汗)。
内容の乏しいブログではございますが、またご訪問頂ければ幸いです。
これからも、よろしくお願い致します。
by まるたろう (2010-11-27 22:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0