SSブログ

近鉄全線フリーきっぷで乗り鉄(1)

前記事の話の続き。
9/21の「近鉄週末フリーパス」使た乗り鉄の話、ちょっとは進めとくとしよか。

大阪上本町から乗ったんは、07時15分発、五十鈴川(いすずがわ)行きの急行。
DSCF6893.JPG
DSCF6909.JPG

この列車、ロングシート車とクロスシート車、両方連結しとうので、当然(?)後者。
まあ、考える事皆一緒で、次の鶴橋から乗車した客で、席埋まったけどな(笑)。
S0036896.JPG
S0046902.JPG

これ乗って、伊勢中川まで行く、到着は09時04分。
2時間弱は座りっぱなしでしんどかったけど、車窓も楽しめたし、おもろかった。

伊勢中川駅の駅舎(北口:上)と駅前広場(南口:中央)、駅名標(下)。
ここは、大阪・名古屋・伊勢志摩各方面の路線交わる駅やな。
DSCF6975.JPG
DSCF6971.JPG
DSCF6979.JPG

んで、次は09時17分発、名古屋行の普通列車乗車。
S0146988.JPG

名阪特急は、伊勢中川駅まで行かず、手前の短絡線通る。
こういうのも、写真に収めとかんとな。
S0067041.JPG

そして、一つ目の桃園(ももぞの)駅で下車。
DSCF7065.JPG
DSCF7069.JPG

実は今回の乗り鉄、目的の一つがこの駅訪問やった。
3年前台湾行った時も書いたけど、台湾の鉄道にも同じ漢字の駅あんので、
自分としたらこちらも、一度乗降したかったわけ。

桃園駅の駅舎(上)と改札(下)。
DSCF7083.JPG
DSCF7055.JPG

なお桃園駅、券売機は設置されてへんで、乗車票発行する機械置いとう。
自分はフリーきっぷなんで、必要あれへんねんけど、記念に取っといた。
DSCF1666.JPG

普通列車しか停まれへんので、優等列車は高速でバンバン通過してく。
しかし、伊勢中川方面の線路の高低差、こう見るとすげえな。
S0087102.JPG
S0097113.JPG

という事で、次の普通列車来るまでの20分あまり、訪問でけてよかった。
また機会あったら、今度は周辺も探索してみよ(周辺は、何も無さそやけど)。

次の普通列車来たんで、それ乗って次は、江戸橋いう駅まで。
別に意味あれへんで、“江戸”いう名前にひかれて降りてみただけ(笑)。
DSCF7179.JPG
DSCF7187.JPG

んでこの後、さらに名古屋方面行きたかったけど、この後の計画が狂う
可能性もあったんで、ここで引き返す。
近鉄線も自分、鈴鹿線・湯の山線は未乗やったけど、今回も残念やった。
あとこの先、霞ヶ浦なんて駅もあったんで、次回訪問できれば思う。

てな事で、普通列車で伊勢中川向かう。
DSCF7213.JPG

津~津新町間は、JRとの並走区間。
津出てしばらく、なんとこちらがJRの特急「南紀」を一時追い越した。
S0297269.JPG
S0297272.JPG

けど力及ばず(?)、あっという間に置いてかれてもた(笑)。
S0307278.JPG
S0317287.JPG

そして、伊勢中川着く直前の線路の様子。
ちょうど、名阪特急“アーバンライナー”が、通ってくとこも遭遇。
S0377331.JPG
S0397341.JPG

再び伊勢中川着。んで、今度は伊勢志摩方面目指すんやけど・・・。
長なったんで、次回以降にしよか。
nice!(81)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 81

コメント 18

hatumi30331

いろんな電車が見れましたね。
伊勢の方面へは、車ばかりですからね。
電車で行くのも楽しそうですね。^^
by hatumi30331 (2015-10-19 05:42) 

まるたろう

hatumi30331さん、おはようございます。
見ていても、あっという間に時間が過ぎていったという感じです。
ちなみに、自分は伊勢志摩、鉄道でしか行った事がありません。
by まるたろう (2015-10-19 06:50) 

ソニックマイヅル

桃園の記事、懐かしいです。どこに旅行行かれるかどうかの記事でしたね。日本にも台湾と同じ名前の駅があるのは珍しいですね。^^;
by ソニックマイヅル (2015-10-19 08:37) 

まるたろう

ソニックマイヅルさん、おはようございます。
前も紹介しましたが、日本と台湾の鉄道、同じ漢字の駅は
32もありますので、結構多いと思います。
自分の台湾旅行から、もう3年半以上経ちましたけど、
機会があれば、また台湾に行きたいですね。
by まるたろう (2015-10-19 08:56) 

りみこ

近鉄自体、縁がないので乗ったことないかもです
桃園という名前は縁起が良いのか、それとも本当に昔は桃園だったのか。
興味がありますねw
色々な駅名があって面白いですねぇ
by りみこ (2015-10-19 09:48) 

raomelon

台湾と同じ駅名なのですね
フリー切符だと自由に立ち寄れて楽しさも倍増ですね^^
昔まわりゃんせで伊勢志摩に行ったことを思い出しました^^;
by raomelon (2015-10-19 12:18) 

まるたろう

りみこさん、こんにちは。
自分も、今回降りた近鉄の桃園駅、前から気になっていました。
どういう由来なのかは、また調べてみようと思います。
確かにいろいろな駅名、探せば面白いですね。
by まるたろう (2015-10-19 12:25) 

まるたろう

raomelonさん、こんにちは。
普通の切符と違い、フリーきっぷは乗降自由ですので、
おっしゃるように、楽しさも倍増といったところです(笑)。
ところで、まわりゃんせで伊勢志摩に行かれた事があるのですね。
今度は自分もそれを使って、始発から終着まで、しまかぜで
乗っていきたいです。
by まるたろう (2015-10-19 12:28) 

天神堂牛笛

こんばんは。
近鉄のフリー切符、3日間で4100円はお得ですね。
大阪、京都、奈良、三重までいろいろ周れますね。
今度使って三重まで顔ハメ行脚に行きたいです。
by 天神堂牛笛 (2015-10-19 21:08) 

まるたろう

天神堂牛笛さん、こんばんは。
近鉄の路線も、ご指摘の4府県プラス愛知県と広大ですので、
2日間ではこのフリーきっぷではしんどいですが、3日間あれば十分に
いろいろ回ることができると思います。
乗車券のみで、特急券は別ですけど、元は取りやすいですし。
ぜひこれを利用され、顔ハメ行脚の旅に出られてみて下さいね(笑)。

by まるたろう (2015-10-19 21:47) 

Aちゃん

電車旅いいね。
気になる駅にふらっと降りるのもいいかも。
by Aちゃん (2015-10-20 08:39) 

駅員3

へ?、近鉄には全線フリー切符があるんですか?
これを使って彼方此方巡るのは楽しそうですね!
by 駅員3 (2015-10-20 13:53) 

まるたろう

Aちゃんさん、こんばんは。
自分もそれが楽しみで、今回出かけたようなものですね。
by まるたろう (2015-10-20 19:14) 

ひろし

近鉄の急行でクロスシートなんてあったんですね。
知りませんでした。

by ひろし (2015-10-20 20:51) 

まるたろう

駅員3さん、こんばんは。
そうですね、近鉄に限らず、関西の私鉄や市営地下鉄は、
一日フリーきっぷを発売しているところは多いです。
近鉄も、伊勢志摩方面の路線は未乗でしたので、この後は
乗車してきました。続きも、ご覧頂ければと思います。
by まるたろう (2015-10-20 21:09) 

まるたろう

ひろしさん、こんばんは。
近鉄の車両も、このようにクロスシート固定のもあれば、
LCカーといって、ロングシートにもクロスシートにもなる車両が
走っていますね。
上本町から2時間近く乗りっぱなしでしたので、ロングシートでは
しんどいため、クロスシートを何が何でも確保しました(笑)。
by まるたろう (2015-10-20 21:12) 

あおたけ

19日の序章に続いて、
21日には朝から本格的な近鉄の乗り潰しに
いかれたのですね(^^)
長い乗車時間を考えると、やっぱりロングシートよりも、
クロスシートの方が旅気分が盛り上がっていいですよね♪
桃園って駅名、台湾の桃園は空港があるメジャーな街ですが、
近鉄の桃園はのどかな駅っぽいですね(笑)
by あおたけ (2015-10-22 12:35) 

まるたろう

あおたけさん、こんにちは。
そうですね、21日は自宅の最寄り駅からは朝一の電車に乗り、
大阪難波から近鉄線の乗車に行きました。
確かにクロスシートの方が、旅気分というにはいいですね。
桃園の駅、台湾では新幹線の駅にもありましたし、メジャーな感じ
でしたけど、まさに近鉄の駅は、のどかそのものでした(笑)。
by まるたろう (2015-10-22 13:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0