SSブログ

北近畿タンゴ鉄道乗りつぶし

時系列で行くと、梅小路蒸気機関車館に行ったことを書くんやけど、6日に丹後半島を走る
北近畿タンゴ鉄道(以下KTR)に乗りに行ったことを、先に書こう思う。

いつも通り、南海でりんくうから難波まで。泉佐野からは、特急「サザン」の自由席を利用。
そして、OCATから7時30分発の舞鶴方面行の高速バスに乗車し、西舞鶴駅前まで。

西舞鶴には9時22分到着予定なっとたんで、うまくいけば9時29分発の列車に乗れると
考えとったけど、実際は阪神高速も、中国自動車道も渋滞しとって、西舞鶴着いたんは、
9時32分。タッチの差で間に合えへんかった。
遅れたもんはしゃあない。ただ次の列車まで、1時間近くある。
まあ近くにショッピングセンターがあって、9時から開店しとったから、時間はつぶせたけど。

西舞鶴駅の駅舎。JRと、KTRの窓口は別。
DSCF6561.JPG

KTRの窓口で、毎月1日と土日祝限定の、一日乗車券を買う。
値段は1,700円。普通列車はもちろん、特急の自由席も乗車できる。
使用後は、本のしおりに使えそうなデザインやった。
NEC_0735.JPG

ついでに卓上カレンダー(500円)も売っとったんで、合わせて買うた。
NEC_0747.JPG

10時41分発の普通列車は、土日祝は「タンゴ悠遊(ゆうゆう)号」となる。
DSCF6601.JPG

この列車、由良川橋梁(丹後神崎と丹後由良の間)上で徐行運転するし、
奈具海岸いう所の近く(丹後由良と栗田の間)では一時停止。もちろん、説明もある。

九州で、「ゆふいんの森」に乗った人なら分かる思うけど、天ケ瀬過ぎて慈恩の滝が
見えてきたら徐行、客室乗務員による説明あったのを思い出した。

由良川橋梁上から見えた景色
DSCF6615.JPG
DSCF6623.JPG

由良川橋梁
DSCF6625.JPG

奈具海岸付近で停車した際に、見えた風景
DSCF6637.JPG
DSCF6639.JPG

ところでこの列車はワンマン運転やけど、えち鉄みたいに、女性アテンダントが乗務しとった。
先程のスポットも、彼女による説明が行なわれたんやけど、なかなか良かったな。
あと栗田(くんだ)駅で、対向列車の待ち合わせしとう時に、少し話さしてもうたのと、
記念にいうことで、一枚撮らしてもうた。
DSCF6653.JPG

「ローカル線ガール」やと二番煎じやから、「北近畿タンゴ・レールレディ」にしとこか。
あ、それも二番煎じか(笑)。

残念ながらこのアテンダントは、宮津で乗務終了となってもたけど、前もって
例のモバイルプリンターで写真出しといたんで、彼女が降りる前にあげた。

その後はワンマン運転で豊岡まで。
さすがに天橋立過ぎると、乗客も少なくなってもた。

この日は結構寒かったんで、区間によっては時折粉雪が舞う区間もあった。
変化に富んどって、十分に車窓が楽しめた。

以下の写真は、最後部から撮った分。
峰山駅。晴れとった。
DSCF6657.JPG

網野~木津(きつ)温泉間は、雪が舞う。
DSCF6671.JPG

しかし、木津温泉駅に着くと、雪も全くなかった。
DSCF6679.JPG

そして12時39分に豊岡到着。
その後JRの豊岡駅に行き、入場券買うて、構内散策。
DSCF6706.JPG

駅名標。JR西の駅名標は、地名が入ってへんのがほとんどやけど、
昔の駅名標が残ってたようで、なんか良かったな。
DSCF6717.JPG

特急「きのさき」と、「北近畿」
DSCF6713.JPG

KTRの豊岡駅に戻り、今度は13時42分発のタンゴディスカバリー72号に乗車。
この日は、天橋立までは特急で、そこから西舞鶴までは「タンゴ悠遊号」になる。
DSCF6753.JPG

豊岡発車時、自由席の客は、なんと自分一人。何とも寂しい話・・・。
自由席に客が乗ってきたんは、網野に到着してから。
結局特急として、天橋立まで乗った人、自由席の客は10人もおらんかったんちゃうか。

天橋立は何回も行っとうから、今回はパスし、駅舎のみ撮影。
DSCF6795.JPG

その後、西舞鶴まで行こう思うたけど、考えが変わり、途中下車。
丹後神崎駅で下車し、折り返しの普通列車に乗車し、宮津まで戻る。

丹後神崎駅の駅舎と、ホームから見た景色
DSCF6823.JPG
DSCF6841.JPG

その後来た列車、普通の列車なんで、悠遊号とは違い、先述のスポットも、あっという間に
通り過ぎてしもうた。

宮津駅の窓口は、硬券入場券が売っとったんで、2枚購入。
台紙に張り付けて、スタンプ押して、完成。
NEC_0748.JPG

そして最後の仕上げ、宮福線乗車はタンゴエクスプローラー4号で、福知山まで。
さっきのディスカバリーと違い、結構混んでた。福知山着は17時12分。
これにてKTRは、全線完乗となった。
DSCF6878.JPG

KTRは沿線も見どころ多い路線なんで、これからも機会があれば、また乗りに来たい
思うた。大阪や神戸からやと、沿線まで直通バスも出とるし。

そして、18時発の神戸行高速バスで、神戸(三宮)まで。

三宮到着後、阪神で元町まで移動。
この後、ルミナリエを見んのやが、それについてはまた明日以降に。
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 7

コメント 6

schnitzer

九州のしんぺい号もビューポイントでCAさんの説明を聞くことが出来ますね。
また乗りたくなりました。
by schnitzer (2008-12-09 21:25) 

まるたろう

schnitzerさん
あ、そうでしたね。自分はまだしんぺい号に乗っていないので、
ゆふいんの森のことしか書いていませんでした。
やはり観光列車は、こういうサービスがあるのでいいですね。
自分も今度、九州ですと、肥薩線全線走破をしてみたいです。
by まるたろう (2008-12-09 21:49) 

sonic

三陸鉄道でも高い鉄橋で徐行して...
おじさまの解説がありました。
ほどほどの愛嬌がよかったです。
丹後方面は未踏です。行ってみたいです〜。
by sonic (2008-12-09 22:19) 

まるたろう

sonicさん
三陸鉄道でも解説があるんですね。全く知りませんでした。
いかに自分が何も知らないかが、よく分かりました。

この北近畿タンゴ鉄道、風光明媚な路線なんで、車窓も結構
楽しめます。ぜひ一度乗ってみて下さい。
by まるたろう (2008-12-09 22:29) 

アヤメ7

北近畿タンゴ鉄道乗りつぶし、真似てみたいです。
景色、いいですねー。。。
レールレディ?も可愛い♪^0^
by アヤメ7 (2008-12-12 15:04) 

まるたろう

アヤメ7さん
舞鶴や宮津方面は、車では何度も来ているのですが、この鉄道に
乗った事は一度もなかったので、思いきって今回、行くことにしました。
こちらも景色が富んでいて、なかなか良かったです。
最初乗った列車に、アテンダント(レールレディ)が乗っていて、
ラッキーでした。
by まるたろう (2008-12-12 19:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0