SSブログ

車でJR加古川線の駅訪問

前記事でJR加古川線、西脇市の日本へそ公園駅訪問したいう記事書いたけど、
この日の駅訪問、ここだけでは終わりたなかったんで、加古川線の他の駅訪問
した話も書いてくとしよか。

訪問順に書くとして、まずは加古川線の路線図。
今回紹介すんのが、新西脇~久下村(くげむら)の各駅。
DSCF1519.JPG
※交通新聞社の時刻表より

最初は、本黒田駅から(以下の紹介駅は、全て無人駅)。
DSCF8225.JPG
DSCF8243.JPG
DSCF8241.JPG

西脇市は、黒田官兵衛ゆかりの地でもある言う事で、この幟も。
DSCF8249.JPG

こんな看板あるけど、今は2015年やで、大河ドラマ終わっとうやないの(笑)。
DSCF8247.JPG

次は、船町口駅。
駅前に住宅とかはあるけど、ホンマひっそりしとうわ。
DSCF8257.JPG
DSCF8267.JPG
DSCF8263.JPG

んで、今度は黒田庄駅。
DSCF8281.JPG
DSCF8299.JPG

この駅、列車交換可能・・・のように見えて、対面の線路ぶつ切りなっとう。
そやから不可。
DSCF8301.JPG
DSCF8293.JPG

比延(ひえ)駅。ここのホームの現状、黒田庄駅と同じやな。
DSCF8307.JPG
DSCF8317.JPG
DSCF8322.JPG

新西脇駅。ここは、ブログで書いてへんけど、以前車で来た事はある。
けど、全く変わってへん。
DSCF8327.JPG
DSCF8337.JPG
DSCF8339.JPG

西脇市駅方面に見える橋。でけたら、列車と絡ましたかったけど。
DSCF8335.JPG

この日はここまでやったけど、翌週もまた車で出かけ、175号線で西脇市通って、
隣の丹波市へ。ここにも、加古川線の駅ある。

それは、この久下村駅。
ここ行った事で、加古川線の駅は全駅訪問でけた。
DSCF8387.JPG
DSCF8389.JPG
DSCF8399.JPG
DSCF8391.JPG

という事で、どれもこれも、ローカルな雰囲気漂う、趣ある駅ばかりやった。
まあ、列車が走っとうとこも撮りたかったけど、あんだけ列車本数少のうては、
かなり難しいわな。

以上、8月入ってのJR加古川線の駅訪問した話、終わり。
nice!(66)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 66

コメント 20

りみこ

1つとして同じ感じの駅はないのですね。
全駅をこうして並べてもらうと面白いです
by りみこ (2015-08-15 06:32) 

isoshijimi

かなりローカルな感じでのんびりしている感じがいいですね。黒田庄駅の複線のようで複線じゃないのは・・・なぜ(笑)
by isoshijimi (2015-08-15 06:38) 

まるたろう

りみこさん、おはようございます。
おっしゃるように、それぞれの駅に違いがあって、見ていても面白いと
思います。実際行ってみると、いかにもローカルな感じの駅でした。
by まるたろう (2015-08-15 06:54) 

まるたろう

isoshijimiさん、おはようございます。
単線扱いの件ですが、おそらく維持管理の問題だと思います。
列車の本数が少ないのは、それだけ人が乗っていないという事
でしょうから。
その分、のんびりした感じのする駅ばかりなのはいいです。
by まるたろう (2015-08-15 07:14) 

ソニックマイヅル

谷川で別れているのですね。石生は商圏です。^^;
by ソニックマイヅル (2015-08-15 07:44) 

まるたろう

ソニックマイヅルさん、おはようございます。
なるほど、石生はお店の商圏なんですか。
谷川から福知山の間も、訪問できていない駅がありますので、
機会があれば行きたいです。
by まるたろう (2015-08-15 08:15) 

FOUR−STRAIGHT

かなり長閑な感じですねぇ
でも、この雰囲気よいです!
加古川線って、乗ったことないですわ・・
by FOUR−STRAIGHT (2015-08-15 11:12) 

あおたけ

加古川線は他路線と接続する(していた)、
厄神や粟生、西脇市くらいしか降りたことがないのですが、
他の小さな駅もそれぞれに味がありますね。
いつか沿線へ撮影に行く際になど、立ち寄ってみたいです。
by あおたけ (2015-08-15 11:13) 

raomelon

全部無人駅なのですね~
一駅ずつの訪問てなかなかないですよね
どの駅も情緒がありますね(*^^*)
by raomelon (2015-08-15 15:21) 

まるたろう

FOUR-STRAIGHTさん、こんにちは。
こののどかな雰囲気、自分もいいと思いますね。
駅もそれぞれ、趣がありますので、楽しめました。
機会がございましたら、加古川線にも乗車なさって下さいね。
by まるたろう (2015-08-15 15:45) 

まるたろう

あおたけさん、こんにちは。
自分も加古川線、5年くらい前まではご指摘の3駅のみしか
訪問できていませんでしたが、その後は車ではありますが、
今回で全駅訪問できました。
小さな無人駅でも、ホームに立って見ますと、味のある風景が
広がっている感じがします。
あおたけさんも、撮影で関西にお越しの際、また加古川線の駅にも
寄られてみて下さい。
by まるたろう (2015-08-15 16:47) 

まるたろう

raomelonさん、こんにちは。
そうですね、今回紹介した駅は全て無人駅でしたが、
各駅とも趣がありました。
駅間の距離が短かったので、車でしたら短時間で到着ができますし、
全駅訪問ができてよかったと思います。
by まるたろう (2015-08-15 16:50) 

風来鶏

緑の公衆電話、国際電話の掛けられるグレーの公衆電話はたまに見掛けますが、緑は殆ど見掛けなくなりましたね^^;)
by 風来鶏 (2015-08-15 18:22) 

まるたろう

風来鶏さん、こんばんは。
そう言われれば緑の公衆電話、この時は見ましたけれど、
繁華街とかでは見かけませんね。
そういえば、テレホンカードも見なくなりましたね(笑)。
時代の流れなんでしょう。
by まるたろう (2015-08-15 19:06) 

hatumi30331

別の人のブログで、この辺り見た事あります。
いい雰囲気やね。^^
駅舎もちょっとずつ違って・・・いいねえ。^^
by hatumi30331 (2015-08-16 07:21) 

まるたろう

hatumi30331さん、おはようございます。
自分も他のサイトを見まして、一度はこの路線の全駅の訪問を
しておきたいと思いまして、今回で訪問が完了しました。
おっしゃる様に、各駅舎も個性が出ていましたし、
雰囲気も素晴らしかったです。
by まるたろう (2015-08-16 08:02) 

駅員3

先日加古川まで行きましたが、大阪から意外に遠いことにびっくり!!
こんな素敵なローカル線も走っているのですね。
by 駅員3 (2015-08-16 09:23) 

裏・市長

ぶらり無人駅の旅、お暑い中お疲れ様でした!。
ウチの近所でもJR畝傍が無人駅で、
皆、金網を乗り越えてまでタダ乗りというか、
タダ降りしておった・・・。今はカメラ完備で
厳しくなってるらしい。

モラルもヘッタクレもあったもんじゃない。
そのうち廃止(と言うのか?)になるかも。
by 裏・市長 (2015-08-16 09:30) 

まるたろう

駅員3さん、おはようございます。
そうですね、神戸から加古川までといえば、自分はそんなに遠いと
いうイメージはないのですが、大阪からは結構遠いと思います。
加古川から分岐しています加古川線、のどかな感じがするので、
自分もお気に入りの路線の一つです。
by まるたろう (2015-08-16 09:37) 

まるたろう

裏・市長さん、おはようございます。
暑い中でしたけど、無人駅の訪問の旅は自分も好きですので、
楽しんできました、ありがとうございます。
ところで、JRの畝傍駅も無人駅なんですね。
なるほど、そういう事が起こりますと、カメラの設置もやむを得ない
ところもありますね。本当に、自分も同感です。
JR北海道は、無人駅をかなり廃止する方向のようですが、
畝傍駅は関西圏ですし、現状は大丈夫と思います。
by まるたろう (2015-08-16 09:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0