SSブログ

九州乗り鉄の旅 3日目(その2)

では前記事で、何待っとったか、それは485系8両編成の、イベント列車。
8両の内訳は、「かもめ」5両で「みどり」3両。
せっかくやし、またラストランなんで、一目見とこう思うたわけ。

そして登場・・・。

って、これは485系の「後輩」(?)やないか。まあ、露払いいうとこかいな(笑)。
前記事の、“回送”は、これの事。
DSCF8917.JPG

太刀持ちは、これにしとこ。これかて、485系の「後輩」や。
DSCF8919.JPG

そして“団体列車”、485系『横綱』(かどうか知らんけど)登場。
と同時に、あちこちでカメラのシャッター音が一斉にしたな。
DSCF9889.JPG

あんまり写真撮れへんかったけど、並べてみよか。
DSCF8923.JPG
DSCF8926.JPG
DSCF8931.JPG
DSCF8933.JPG

やはり連結部には、ようけ人が集まっとったな。
DSCF8938.JPG

という事で、10分弱の停車後、門司港向けて出発。
485系の最後の雄姿、見れてよかった。お疲れさんといいたいね。

さて自分は、香椎線の半分〈香椎(かしい)~宇美(うみ)〉が未乗なんで、
それ乗るべく、この後博多出て、香椎向かう。

香椎駅の、香椎線の駅名標(上)。
そしてこの列車乗って(下)、宇美向かう・・・。
DSCF8962.JPG
DSCF8977.JPG

という事で、九州乗り鉄の旅の記事は、今回はここまで。


これも九州ネタ。

九州じゃらんの8月号に付いとう冊子、これが気になって、本体(8月号)を、
本屋で取り寄せして、見てみた。
この冊子、九州の新幹線や観光列車の紹介しとうな。
DSCF4215.JPG

「あそぼーい!」の紹介は、見開き2ページ。で、よう見ると・・・。
DSCF4217.JPG

ここに、おなじみの(?)奥村美幸さん載っとう。なんか嬉しいな。
まあこれ見とうて、買うたようなもんやから(笑)。
DSCF4232.JPG

実はこれ、いつもブログ読んで頂いとう、プースケさんの情報から。
「あそぼーい!」の記事で、コメントを入れて頂いた時、この冊子の事知った。
プースケさん、情報ありがとうございました。

あと、最後のインフォメーションのページ。
DSCF4225.JPG

これもよう見ると・・・。
「あそぼーい!」が最後の乗務やった、Kさんがナビゲートしとうな。
DSCF4233.JPG
DSCF4236.JPG

その他のページは紹介せえへんから、また本屋等で見てもうたらええ思う。
これ見て、ぜひまた、観光列車に乗りに行きたい思うたな。

という、取り寄せしてまで見たかった、“レール・レディ”登場しとう、じゃらんの
付録紹介、さしてもうた。
nice!(65)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 65

コメント 20

yogawa55はやぶさ

直方出身の大関が現役引退しましたが、特急「かいおう」は現役です。

香椎線は全く利用したことがありません。
近いうちに利用したいと思います。
by yogawa55はやぶさ (2011-07-22 06:54) 

まるたろう

yogawa55はやぶささん、おはようございます。
自分も今朝の新聞で、特急の「かいおう」は残ることを知りました。
現役で、走り続けてほしいものです。
自分も香椎線、完乗はしたのですが、香椎~西戸崎間、昨年に
乗った時は夜でしたので、今度は明るいうちに乗りたいです。
by まるたろう (2011-07-22 07:02) 

ソニックマイヅル

すごいですね。この連結部分に人が集まる理由があるんですね。^^;
by ソニックマイヅル (2011-07-22 08:43) 

まる

あっ、奥村美幸さんだー♪
すっかりこちらのブログで名前と顔を覚えてしまいました(^^)
私も列車に乗ったとき、奥村さんを見かけたらつい声をかけてしまいそうです。
連結部に人が集まってますねー
by まる (2011-07-22 09:02) 

あおたけ

485系はやっぱり九州特急の「大横綱」ですよね!
「かもめ」&「みどり」の併結8連の勇姿、
短時間でも見る事ができたのが羨ましいです。

香椎線と言えば昔走っていた「アクアライナー」を
思い出します。水戸岡デザイン車両の原点ですね。。。

by あおたけ (2011-07-22 09:24) 

yan

九州新幹線は、数年前に全線開通前に乗ったことがあります。
香椎線は乗ったことがありません。
松本清張の「点と線」の舞台だった気がします。
by yan (2011-07-22 20:21) 

まるたろう

ソニックマイヅルさん、こんばんは。
連結部分にも、ヘッドマークがありましたので、自分もそれを
目当てに撮ってみました。もちろんラストランですから、あらゆる
部分を撮っておこうという、ファンの心理もわかりますね。
by まるたろう (2011-07-22 21:56) 

まるたろう

まるさん、こんばんは。
普段このブログでは、名前は分かっていても載せないというのが、
自分でのルールにしているのですが、奥村さんは別ですね。
自分なりに、客室乗務員たちの活躍を書いて、好きなJR九州の
イメージアップにつながってほしいという思いからです。
奥村さんも著書の中で書いていましたが、列車に乗務したら、
声をおかけくださいとありましたので、ぜひまるさんも、乗車の際は
話をされてみて下さいね。
連結部も、自分が撮った後、急に人が集まり始めましたので、
早めに撮っておいてよかったです。
by まるたろう (2011-07-22 22:07) 

まるたろう

あおたけさん、こんばんは。
自分も最初は、「かもめ」「みどり」の485系の姿、時間があれば
見ようという感じでした。
ですので、到着時に動画で撮ろうか、写真にしようか悩んだ末、
後者を選択しました。気持ちの整理をしていなかったので、
ちょっとブレてしまったのが残念でした。
それでも貴重な瞬間に、立ち会えただけでもよかったです。
おっしゃるように、485は横綱ではなく、『大横綱』ですね(笑)。

そういえば自分は、アクアライナーは乗ったことがないです。
今思えば、水戸岡さんの“快進撃”は、これから始まったんですね。
早く、九州車両の魅力に気付くべきだったと、後悔しています。
by まるたろう (2011-07-22 22:18) 

まるたろう

yanさん、こんばんは。
自分も約3年前に、部分開通していた九州新幹線に乗車しました。
今回の旅行では、新規開業した部分を乗りましたが、次はぜひ、
全線乗り通したいですね。
香椎は確か、「点と線」の舞台の一つですね。
香椎線も、今回で全線乗車しましたが、できれば前回乗った、
香椎~西戸崎間は、日中に再乗車したいです。
by まるたろう (2011-07-22 22:28) 

月光14th

かしいは松本清張の点と線で出て来ましたね
by 月光14th (2011-07-22 22:45) 

schnitzer

485系、近くで見られて良いですね。
博多は思ったより"騒ぎ"になっていなかったようですね。

by schnitzer (2011-07-22 23:24) 

まるたろう

月光14thさん、こんばんは。
自分も「点と線」は昔読んだきりで、香椎も舞台になっている事は、
改めて読み返して、分かりました。
by まるたろう (2011-07-22 23:25) 

まるたろう

schnitzerさん、こんばんは。
自分の場合、6/26の博多駅で485系を見られればいいなと
考えていました。ファンが殺到しているかと思っていたのですが、
意外にも“騒ぎ”にはならなかったですね。
ですので、到着時の写真も、比較的楽に撮れました。
by まるたろう (2011-07-22 23:37) 

プースケ

おはようございます(^_^)
横綱(大横綱)の登場に皆さん、シャッターの嵐ですね。
貴重な瞬間に立ち会えて良かったですねー(*^_^*)
読み進めていたら、九州じゃらんの記事が登場していて
びっくりしました。わざわざ買っていただいて恐縮です。
観光列車に乗りたいと思う方が増えたでしょうね~♪♪
by プースケ (2011-07-23 08:02) 

まるたろう

プースケさん、おはようございます。
今回の旅行は、2度の「最後の瞬間」に立ち会えましたね。
自分が九州に行く計画を立てた時、この大横綱(笑)が走ることを
知らなかったので、スケジュール調整をして、博多駅で立ち会える
ようにしました。見る事が出来て、よかったです。
ところで九州じゃらんの件も、プースケさんがコメントを入れて
下さらなかったら、おそらく買わなかったでしょうし、内容も知らない
ままでした。こちらこそ、ありがとうございました。
観光列車に乗る人が、もっと増えたらいいと思いますね。
by まるたろう (2011-07-23 08:23) 

旅爺さん

先頭車の形は皆違うので楽しめますね。
by 旅爺さん (2011-07-23 12:10) 

まるたろう

旅爺さんさん、こんばんは。
ご指摘通り、先頭車の形もさまざまですので、違いを見つけるのも
楽しいと思います。

by まるたろう (2011-07-23 21:07) 

サットン

われわれ世代には絵なし文字だけのヘッドマークが懐かしいですわ!
by サットン (2011-07-24 08:21) 

まるたろう

サットンさん、おはようございます。
自分も、鉄道の本を買ってもらって、見ていた頃には、
文字だけのヘッドマークばかりでしたね。
懐かしさを感じながら、485系を見ていました。
by まるたろう (2011-07-24 08:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0