SSブログ

今日からの大型連休

今日から大型連休(ここでは、現在「GW」とかいう表現使わんので)が
実質上始まった。各所、例年とは違うスタートなったけど、自分も例外やない。

何度も何度も書くけど(笑)、例のウイルスのせいで毎年この日(4/29)、
加西市のフラワーセンターで開催されるはずやった、兵庫県のご当地大使で
ある「フラワープリンセスひょうご」の公開選考(決定戦)も中止なり、
滋賀県内で開催予定やった「朝日レガッタ」も同様に中止に追い込まれて、
それら含めた、大型連休中の当初の行く予定全て吹っ飛んでもた(笑)。

それはええとして、選考会見にいけんようなったんで、今年はうちの車の
車検ある年なんで午前出しに行き、時間もそんなかからへんかったんで、
それ終わってから食事取った後、買いもんしにまた三木方面へ。

そこでネタ発見(?)でけたんで、連休中はそれで凌げる思うし(2~3記事)、
愛知県内鉄道乗車の二日目(3/15)の話は、連休明けにさしてもらう。

ただ、ネタ不足の危険水域(?)には違いないんで、連休中は遠出する事のうて、
近場でのネタ探しに奔走せなあかんやろけど(笑)。
nice!(51)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

神戸電鉄恵比須駅

愛知県内乗り鉄ニ日目(3/15)の話の前に、も一つ別件消化しよか。
それは、困った時の“神鉄ネタ”(笑)。

4/4の話やけど、三木市内まで車で買いもん出かけた時の帰りの途中、
神戸電鉄(神鉄:しんてつ)粟生線の恵比須(えびす)駅寄った。

恵比須駅の駅舎。
自分はこの駅自体何度も訪問しとうけど、当ブログで紹介すんのは初めて。
DSCF2974.JPG
DSCF3021.JPG

改札はあるけど、無人駅。企画乗車券の販売機も。
DSCF2900.JPG
DSCF2894.JPG

近畿の駅100選にも選ばれとうとか。
DSCF3023.JPG

あと、名前の通り(?)駅前に恵比須の像も建っとう。
DSCF2962.JPG

駅前の桜も咲いとった。
DSCF2876.JPG

コミュニティバスも停車中。
DSCF2882.JPG

駅の東っ側は踏切。
鈴蘭台方面はこっから見ると、結構な勾配やねんなと感じるわ。
DSCF2996.JPG
DSCF3024.JPG

駅の裏っ側の道行ってみると、よう分からん石碑も。
DSCF2952.JPG

こっから駅名標も撮れる。
DSCF2956.JPG

そうこうしとううちに、新開地方面行きの電車到着。
DSCF3007.JPG

これ見送って、撤収と相成る。

例のウイルスのおかげでイベントが次々中止なって、SSブログの内容も
鉄道もんばっかりなってきとうけど(笑)、次回以降もそうなるいう事で、
今記事終わり。
nice!(55)  コメント(12) 
共通テーマ:blog

阪神電車の回数カード

今記事は、1月に三宮(神戸三宮)から阪神なんば線方面行くため買うた、
阪神410円区間の回数券の話しよか。本来どうでもええ話やけど(笑)。

これ1月買うたんで、有効期限は3ヶ月先の末日まで(4/30)。
土休日の回数カードやから、5回分の料金で7回分使える。
DSCF0604.JPG

1月は近鉄の乗り鉄時に1回分、2月の釣りのイベントでは2回分と、
ここまでは予定通り使た。んで、残り4回分は3月と4月の南港であった
イベント行く時使用予定やったけど、それらは中止なってもて、さあ困った。

まあ、3月の時は私用入れたんで2回分使たけど、4月入ってどっかで
使う機会探とったもんの、県府跨ぎの往来自粛要請が出た事もあるし、
今日も29日も(29日は市内で別用あり)使う事無く終わりそうか・・・。

いう事を、別のSNSで書いたら連れから情報もうて、この非常事態での
特例として、有効期限過ぎても、手数料(220円やったかな)徴収はされるが
払い戻ししてくれるとの事。おかげでこれ、ごみ箱放らずに済んだ(笑)。

とはいうもんの、こんなんで喜んどう場合やあれへんわ。
前記事の続きみたいなるけど、早よこの事態が収束し、気兼ねなく外出
でけるよう、自分も含めた皆が意識持って行動せなあかんわな。

てな事で、今記事終わり。
nice!(59)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

今月以降もイベント中止

名古屋遠征での、愛知県内での乗り鉄一日目(3/14)の話終わったんで、
二日目(3/15)の話入る前に別件いうか、独り言(?)。

この乗り鉄、同じ日程であるはずやった「旅まつり名古屋」が中止なり、
その代替で行なったもんやけど、この後も例のウイルスのおかげで、
毎年恒例で行っとったイベント(一つ一つの名前は書かへん)が次々と
開催中止(または延期)なってもた。
※名前書かへんいうたけど、5月の「神戸まつり」も延期いう名の中止

この先の大型連休の期間も、自分が行こ思とったイベントが次々中止
なってもたけど、現在の緊急事態の状況下ではしゃあないわな。
今は我慢のしどころやし。

一日でも早よこの事態収束するよう、自分も不要な外出は極力控えて、
たとえ外出したとしてもマスク着用は当たり前、帰宅時にはうがい・
手洗い・消毒の徹底を図るようしたい思う。
まあこれは、ウイルス発生前でもやっとったけど(マスクは除く)。

なんだか暗い内容なってもうたけど、3月の名古屋遠征(いうか乗り鉄)、
まだ二日目(3/15)の話が残っとうけど、これは先月のネタなんやし、
別に書いてってもええやろ。

ただ、これ書ききってまうとネタ枯渇すんので、この後どないしよ(笑)。
nice!(45)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

3/14-15 愛知県内の鉄道乗車1日目 ⑥

愛知県内の鉄道乗車一日目(3/14)の話6回目。
これで、一日目の話は終わるはずなんで、早速いってみよか。

前記事は、名古屋鉄道(名鉄)の神宮前から知多半島方面の電車乗って、
とある駅で降りたいうとこまでやったけど、それは大江(おおえ)いう駅。
DSCF2023.JPG
S0032029.JPG

なんでここ(大江)で乗降したかいうと、ここから分岐しとう名鉄線乗るんで。
これが、この日の最後の新規乗車区間なる。

なお、路線名は築港(ちっこう)線いうて、こっから東名古屋港いう駅までの
一区間、たった1.5キロしかあれへん。

さて、築港線への乗り換えには、この中間改札を通る必要あり。
これは、こちらでいうと兵庫駅での「和田岬線」と同じ。
DSCF2035.JPG

大江駅、常滑(とこなめ)線と築港線の駅名標。
DSCF2151.JPG
DSCF2045.JPG

ところで、この築港線を夕方乗りにきたのには理由ある。
DSCF2043.JPG

上の時刻表見てもうたら分かるように、朝と夕方しか運転あれへんので、
昼間来ても乗る事でけへん。そやから、この区間乗るの夕方に回したわけ。

東名古屋港行きのホームには、もう電車おった。進行方面の景色も。
DSCF2041.JPG
DSCF2047.JPG

なお、出発時車内おったんは、自分含め3人ほど。
電車の前面(後面)もやけど、車内も「東名古屋港」の表示あれへん。
DSCF2069.JPG
DSCF2051.JPG

そして大江駅出発し、前方や右手に見える景色。
S0042058.JPG
S0092132.JPG
S0052076.JPG

いう事で、あっという間に東名古屋港駅到着。築港線もこれで完乗。
DSCF2091.JPG

線路は、この先名古屋港方面も続いとうけど、旅客営業はここまで。
DSCF2083.JPG

駅舎あれへんので、駅の看板とホーム。
DSCF2085.JPG

折り返しの電車乗って大江駅戻り、名古屋方面の電車乗り換え。
この電車乗って、神宮前駅へ。
S0122171.JPG

改札出て、神宮前駅の駅舎(いうか看板?)だけ撮ってホームへ。
DSCF2179.JPG

ホームからJRの線路見えるんで、次の電車来るまでに撮った分。
S0132187.JPG
S0142199.JPG

来た電車乗って次降りたんは、一つ先の金山(かなやま)駅。
S0152210.JPG
DSCF2219.JPG

けど、駅舎の看板は金山“総合”やて。一瞬、どこの駅か思てもた(笑)。
まあ、ここはJR・名鉄・地下鉄が集合するとこやからええんちゃう。
S0162222.JPG

各社局の入口の看板。
DSCF2239.JPG
DSCF2241.JPG
DSCF2243.JPG

駅近くにイオン(スーパーだけ)あったんで買いもん等して金山駅戻り、
次は名古屋まで、JRで行く事に。

んでJRの金山駅、東海道線と中央本線の分岐やけど、それぞれのホームは
名鉄線挟んで離れとうんで、乗り換えはちょい厄介かな。

駅名標、上が東海道本線ので、下のが中央本線。
DSCF2257.JPG
DSCF2268.JPG

んで、乗る事にしたのは中央本線の方。
たまたま、特急「しなの」の長野行きの車両停車中やったんで、撮っといた。
S0192264.JPG

んで、名古屋行きの電車到着。これ乗って、名古屋駅到着。
S0202273.JPG

そして、駅近の店で夕食取る。
DSCF2330.JPG
DSCF2322.JPG

食後、名古屋市営地下鉄乗車。乗れるとこは乗っとこいう事で(笑)。

地下鉄桜通線、名古屋駅から丸の内まで乗車し、鶴舞線に乗車。
S0262340.JPG
S0272350.JPG
※なお、路線図については前記事参照。

八事まで乗車し、名城線乗り換えて新瑞橋。
そっから久屋大通まで桜通線、名城線乗り換えて一区間、栄まで乗車。
これで、この日の乗り鉄は全て終了。

名鉄は知多半島方面の路線、翌日(3/15)に全線乗るつもりやったけど、
時間がネックなる築港線を、この日乗りつぶせたのは大きかった。
名古屋市営地下鉄も、残すは鶴舞線の丸の内~上小田井(かみおたい)間
のみとなったんで、翌日には完乗でけるとは思う。

まあ、両社局の翌日の結果はどうやったかは、後日書かしてもらうんで(笑)。

宿泊先は、栄駅から徒歩7~8分のとこ。
さすがに疲れたんで、部屋入ってゆっくりしたのは言うまでもない(?)。
S0292370.JPG
DSCF2377.JPG

いう事で、愛知県内の鉄道乗車一日目の話は終わり。
nice!(61)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

3/14-15 愛知県内の鉄道乗車1日目 ⑤

愛知県内の鉄道乗車一日目(3/14)の話、5回目いこか。

ちょっと間名古屋鉄道(名鉄)線から離れ、名古屋市営地下鉄の乗りつぶし。
いうても、名古屋市交は結構乗っとうけどな。

さて、赤池駅の券売機で買うたんは、この24時間乗車券(760円)。
S0052327.JPG

いつもやと、名古屋遠征時に使う土日エコきっぷ(600円)やねんけど、
今回の乗りつぶしやと、これの方が効率的なんで。

まずは見にくいやも知れんけど、名古屋市営地下鉄の路線図。
DSCF9449.JPG
(出展:goo地図)

さて自分、名古屋市営地下鉄で未乗なんは、以下の路線・区間。
・鶴舞(つるまい)線・・・路線図でいうと、青の表示路線。
 ※全線未乗区間
・桜通(さくらどおり)線・・・赤の表示路線。
 ※中村区役所~名古屋~久屋大通間は乗車済み

んで、赤池から乗るのはこの電車。
S0721770.JPG

んで、八事(やごと)いう駅で名城線(路線図でいうと、紫の表示)に
乗り換えて、新瑞橋(あらたまばし)まで乗車。
DSCF2356.JPG
S0731782.JPG

それにしても、八事といい新瑞橋といい、読み難しいわ(笑)。
DSCF1791.JPG

その新瑞橋で乗り換え、今度は桜通線。徳重(とくしげ)行きのに乗る。
まずは“枝線部分”から攻略してこいう事に。
S0741796.JPG

そして、終点の徳重駅到着。
DSCF1799.JPG

ちなみに、ここもアストラムラインの広域公園駅同様、1本のホームで
降車専用と乗車専用に分けられとう(左が乗車専用)。
S0771826.JPG

一旦改札出て、駅舎(?)だけ撮って、ホーム戻る。
こっからもバス等での抜け道探したけど、よう分かれへんかったんで(笑)。
DSCF1811.JPG
※(2020.04.22 20:50 画像抜けとったんで追加)

んで再び桜通線乗車し、新瑞橋の一つ手前、桜本町いう駅で下車。
S0781836.JPG

なんで降りたかいうと、こっから徒歩で名鉄名古屋本線の桜いう駅に、
数分くらいで行けそやったんで。
実際んとこ、スマホでの地図で確認しながら、ほぼ迷わず行けた。
DSCF1843.JPG

ちょうど両方向とも通過列車来よったんで、撮った分。
S0791847.JPG
S0801857.JPG

これで遮断機開いたんで(笑)、桜駅の入口到着。再び名鉄線乗車。
DSCF1865.JPG

名古屋方面のホーム、駅名標の裏っ側に、名前の通り桜植わっとった。
梅林いう名前の駅やのに、梅の木一本あれへんかった広島のとは全然ちゃうな(笑)。
DSCF1885.JPG

ただ、訪問時(3/14)は、まだつぼみやったから、それは惜しかった(?)。
DSCF1887.JPG

あと余談、桜いう名前の駅は近鉄湯の山線にもある(過去記事で紹介済み)。

んで、名古屋方面の電車来たんで乗車。
S0841905.JPG

隣の呼続(よびつぎ)駅も、ふりがな振らな地元民以外は難しいやろな(笑)。
S0861918.JPG

そして神宮前(じんぐうまえ)駅で下車。
知多半島・中部国際空港方面の乗り換え駅でもある。
DSCF1925.JPG
DSCF1931.JPG

なお、ここは名前の通り熱田神宮の最寄り駅やけど、今回行かず。

一旦改札出てもよかったけど、この後またここには戻ってくるし、
まずはとある路線乗りつぶしにいう事で、この河和(こうわ)行き電車乗車。
DSCF1951.JPG
S0891964.JPG

ここもかぶりつき陣取り(笑)、撮った分。
S0901976.JPG
S0921996.JPG
S0012007.JPG

そして、この先の駅で下車すんのやけど・・・。
S0022017.JPG

長なったんで、今記事終わり。
たぶん次記事で、愛知県内乗り鉄一日目のは終わる予定。
nice!(48)  コメント(4) 

3/14-15 愛知県内の鉄道乗車1日目 ④

前記事の続き、愛知県内の鉄道乗車一日目(3/14)の4回目。
いうか、現在これしかネタあれへんので、引っ張るしかあれへん(笑)。

名古屋鉄道(名鉄)の三河線乗車、知立(ちりゅう)駅から南半分は乗った
いうとこまでやったな。

では次、知立駅から三河線の北半分、猿投(さなげ)行きの電車乗車から。
DSCF1453.JPG
S0441456.JPG

出発しての分岐んとこ。
右行くのが、前記事で書いた三河線の南半分(碧南:へきなん)方面で、
三河線の北半分(猿投方面)は、左の線路へ。
S0471483.JPG

沿線、いかにも単線いうとこもありゃ、複線前提で用地あるいうとこも。
S0491500.JPG
S0511518.JPG
S0561560.JPG

途中、こんな名前のレジャー施設(?)あったけど、風評被害大丈夫かいな。
S0531531.JPG

そして、梅坪(うめつぼ)いう駅で豊田線が分岐(左方向)するけど、
猿投行きは右方向へ。
S0571566.JPG

S0581575.JPG
S0591585.JPG

そして、終点の猿投駅到着。これで三河線も完乗でけた。
DSCF1621.JPG

駅構内には車庫もある。
あと、猿投からこの先も線路延びとったんやけど、2004年に廃止とか。
DSCF1625.JPG
S0601603.JPG

猿投駅の駅舎。
DSCF1596.JPG

さて、こっからバス等で抜けられるのか見たら、愛知環状鉄道の駅向かう
バスあったんやけど、時間見たら出た直後、タッチの差で逃げられてもた(笑)。
次のバスは1時間後やったから、結局折り返し単純往復する事に。

再びホーム入り、同じ電車で先述の豊田線の分岐駅、梅坪まで乗車。
梅坪で豊田線方面の電車乗ったんやけど、乗り換えたらすぐ出発したんで、
駅名標とかは撮れずに終わったんは残念。

豊田線内は複線なんで、結構スピード出とったわ(笑)。
S0631664.JPG
S0651681.JPG
S0671702.JPG
S0691722.JPG

途中の日進(にっしん)いう駅、埼玉や北海道にもJRで同名の駅あり。
S0681714.JPG

んで、赤池(あかいけ)いう駅の到着前見えたんが車庫。
S0701729.JPG

赤池は、名鉄豊田線と名古屋市営地下鉄鶴舞線の境界駅いう事で下車。
名鉄豊田線も、これで完乗。
DSCF1767.JPG
DSCF1757.JPG

券売機も撮っといた。一番左が名鉄で、あとの2台は地下鉄の分。
DSCF1761.JPG

あと余談、赤池駅は名古屋市交通局の管轄やけど、名古屋市内やない。
先述の日進駅のある、日進市にあるいうんも付け加えとこか。

さて赤池駅からやねんけど、このまま名古屋市営地下鉄乗車。
ここも未乗区間あんので乗車すんねんけど・・・キリええんで今記事終わり。
nice!(55)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

3/14-15 愛知県内の鉄道乗車1日目 ③

では、前記事の続き。豊橋からJRで、どこの駅で降りたかいうと・・・。

件のウイルス騒動で、ちょっと間話題なった(?)蒲郡(がまごおり)。
DSCF1113.JPG
DSCF1115.JPG

ここは名古屋鉄道(名鉄)蒲郡線が接続しとうので、乗り換えたわけ。
DSCF1131.JPG
S0131126.JPG

ホーム上がって、駅名標と車止め。
DSCF1145.JPG
DSCF1149.JPG

ちょうど吉良吉田行きの電車もおった。
S0141137.JPG
DSCF1151.JPG
DSCF1153.JPG

なお、どこ乗ってこうとしとうのかは、名鉄HPの路線図見てもうたらええ。

さて、もちろん(?)かぶりつきに陣取ったけど、この時間帯は雨強なる一方。
そやからろくなの撮られへんかったんで、写真は省略。

途中「こどもの国」いう駅あったけど、周辺は山ばっかりで、そんな“国”が
どこあんのか分かれへんかった(笑)。
DSCF1187.JPG

終点の吉良吉田の一つ前「三河鳥羽」いう駅は、吉良吉田駅にある
乗り換え改札(=中間改札)の説明看板あった。
S0191190.JPG
S0201201.JPG

そして、吉良吉田駅到着。蒲郡線は、これで完乗。
DSCF1221.JPG
DSCF1217.JPG

なお、以前はこっから西の方へも路線あったんやけど、廃止されてもた。
DSCF1215.JPG

一旦改札出て駅舎だけ撮って、すぐ次の電車に。乗るのは西尾線。
そいや、乗り換え改札の写真撮んの忘れてもた(笑)。
DSCF1223.JPG

DSCF1235.JPG
S0221237.JPG

かぶりつきからの景色(笑)。3枚目の分は、たぶん東海道新幹線の高架。
S0231249.JPG
S0271278.JPG
S0281295.JPG

新安城まで乗った事で、西尾線も完乗。
ただ、次降りたんは2つ名古屋寄りの知立(ちりゅう)駅。
DSCF1298.JPG

駅周辺は工事中。そやから、駅舎だけ撮ったらすぐホームへ。
DSCF1304.JPG
DSCF1306.JPG

知立からは三河線分岐しとうけど、ここで運転系統が南北に分割されとう。
こっちで例えりゃ、阪急西北(西宮北口)での今津線みたいなもんか。
S0291311.JPG

まずは南の方、碧南(へきなん)行きの電車乗車。
S0311330.JPG

途中2つ目の刈谷(かりや)はJRとの乗換駅。
そやから、JRと名鉄(対向列車)とのコラボ(?)も。
S0341358.JPG
S0351365.JPG

その後の、前方の景色の一部。
S0361374.JPG
S0391399.JPG

そして碧南駅到着、ここも工事中。
DSCF1423.JPG
DSCF1429.JPG

ところで、先述の吉良吉田駅から西に路線あったいうて書いたけど、
繋がっとったんは、この碧南駅(現在は車止めあり)。
DSCF1427.JPG

この区間は2004年廃線なったんやけど、代替のバス路線は動いとうので、
吉良吉田までバス乗って、再び西尾線とも考えたけど、結局単純往復する事に。
ちなみに知立までの乗車間、さすがに疲れが来てもて寝とったけど(笑)。

んで、再び知立駅戻ってきた。
三河線の南部分乗ったんで、今度は北部分なんねんけど・・・。

長なったんで、愛知県内鉄道乗車一日目の話3回目、終わり。
nice!(51)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

3/14-15 愛知県内の鉄道乗車1日目 ②

3/14~15の愛知県内の鉄道乗車一日目の話、2回目いこか。
豊橋駅で接続しとう豊橋鉄道、まだ未乗の路面電車乗るとこからやったな。

ちなみに、豊橋駅前にある電停は「駅前」いう。路線図も合わして。
DSCF0996.JPG
DSCF0945.JPG

そして、乗る電車到着。
これは「ブラックサンダー」いう菓子のラッピング車。
DSCF0943.JPG
DSCF0947.JPG

余談やけど、ブラックサンダー販売しとうのは有楽製菓いう会社。
本社は東京やねんけど、ブラックサンダー発祥の地は、豊橋工場との事。
そやから、ここ(豊橋鉄道)でこんなラッピングもでけるんやな。

例によって(?)、かぶりつきに陣取る。
けど、こん時は雨強なってきてもうて、ええの撮られへんかった。
S0220965.JPG
S0230971.JPG

なお、競輪場前電停の手前からは単線なるんで、対向の待ち合わせあり。
S0240979.JPG
S0250984.JPG

駅前から20分強で、終点の赤岩口電停到着。
DSCF2070.JPG
S0102078.JPG

ここには、車庫もある。
S0112085.JPG

んでも一つの終点、運動公園前の電停までは雨ん中やけど、歩く事に。

途中、ブラックサンダー号が出発してくとこ、後追い含めて。
S0142112.JPG
S0152116.JPG
S0162122.JPG

んで、運動公園の電停向けて歩いたはええもんの、どこどう歩けばええのか
よう分からんで迷てもたけど(笑)、スマホでの地図頼りになんとか到着。
S0172135.JPG
S0182138.JPG

この車両来たんで乗車し、駅前(豊橋駅)戻る。
S0212163.JPG

これで豊橋鉄道、路面電車・鉄道線含め全線完乗でけた。

再び豊橋駅の改札入る前、こんな展示物見かけたんで撮っといた。
DSCF1017.JPG

豊橋駅のホームから、豊橋鉄道の鉄道線見る事でける(新豊橋いう名前)。
DSCF1063.JPG
DSCF1061.JPG
S0051045.JPG

新幹線が豊橋駅通過してくとこも。
S0061058.JPG

んで、次は名鉄やのうてJR乗車(11時50分発の新快速)。
DSCF1033.JPG
DSCF1035.JPG

DSCF1067.JPG
S0041038.JPG

なんで英語表記のも載したかいうと、過去記事でも紹介した事なんで。
別にどうっていう事でも無いやろけど、気になるんでな(笑)。

そんな事はええとして、豊橋駅出発して、途中東海道新幹線の線路見えたんで
撮ったんやけど、新幹線見いへんかったんは残念やった(?)。
S0101091.JPG

そして、この後とある駅で下車すんのやけど・・・。
キリええから今記事はここまでで終わり、続きは次回以降。
nice!(53)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

3/14-15 愛知県内の鉄道乗車1日目 ①

さて、次は3/14~15の名古屋遠征の話となんねんけど、以前書いた通り
本来は「旅まつり名古屋」のイベント行くつもりやったのが、例のウイルスの
おかげで中止なってもた。

そやけど、名古屋行き自体中止せえへんかったのは、他に行く目的あったんで。
何かいうと、言わんでも分かるやろけど(笑)、鉄道乗りつぶし。

愛知県内も鉄道の未乗区間多いんで、2月の広島ん時同様、鉄道の乗りつぶし
しよいう事にしたわけ。
まあ、自粛要請の強まった現在なら、さすがに行く事無かったけどな(笑)。

いう事で、始めてこか。タイトルは、これええやろ。
なお、持ちネタがこの件で枯渇(?)すんので、なるべく小出しにする予定。

さて3/14、東海道新幹線で名古屋着いて、まず行ったんは近鉄の名古屋駅。
いうても、ご当地入場券買いに行っただけなんで、詳細略。

そして、次は名古屋鉄道(名鉄)、名鉄名古屋駅の窓口へ。
買うたんは、二日間有効の名鉄全線フリーきっぷ(4,000円)。
DSCF0801.JPG

なお自分、名鉄線は名鉄名古屋から北っ側は乗っとうとこもあるし、
プラス瀬戸線も過去乗っとうけど、名古屋から南っ側は一部区間除き、
全然乗れてへん(過去乗っとう区間は、本文中で適宜書く予定)。

いう事で、まずはその南の区間を全部乗りつぶそいう事で行動開始。

豊橋まで特急乗車しよう思て特急の時刻の案内見たら、09時03分発のが
うまい事あったんで、それ乗る事に。
S0060804.JPG

中央改札口から入って、まず駅名標。
DSCF0810.JPG
S0052500.JPG

そして、豊橋行きの特急到着。
S0080825.JPG

前2両が特別車両券(要するに指定席券)いるけど、残りは車両券不要の、
いわゆる自由席。まあこの時世やし、乗っとう人も多なかったんで座れた。

途中の景色。この日は雨やったから、ええの撮られへんかった。
S0090832.JPG
S0100838.JPG
S0120855.JPG
S0150879.JPG

んで、定刻は09時56分やねんけど、ちょい遅れて豊橋駅到着。
DSCF0909.JPG

なお、過去記事にちょこっと書いとうけど、豊橋駅~国府(こう)駅間と
国府~豊川稲荷駅の間は乗車済み。

豊橋の駅名標。上のが名鉄の行先やけど、JR東海仕様。
下のは飯田線の分、けど、東海道本線のは撮んの忘れてもた(笑)。
DSCF0911.JPG
DSCF0913.JPG

ここ(豊橋駅)は名鉄との乗り換え時、松阪駅(近鉄との乗り換え時)とか
ように一旦改札出んでも、ホーム内のICカード機にタッチすればええんやな。
DSCF0919.JPG

隣のホームに、出発前の飯田行き特急「伊那路」おったんで、撮っといた。
S0190922.JPG

この後改札出て、豊橋駅の駅舎撮る。
DSCF0931.JPG

んで、豊橋からは豊橋鉄道いうのも接続しとう。
渥美半島の方行く鉄道線(三河田原方面)は20年ほど前全線乗っとうねんけど、
市内走る路面電車はまだ未乗やった。

せっかく豊橋まで来たんやから、この際路面電車も乗りつぶそいう事にした次第。
DSCF0933.JPG

いう事で、キリええので今記事はこれで終わり。
nice!(60)  コメント(2) 
共通テーマ:blog