SSブログ

5/4 大阪駅からの乗り鉄 ①

大型10連休の後半、5/4も出かけてきたんで、その話しよか。

学生時代の連れ3人と自分、久しぶりに4人集まる事なり、まずは大阪駅集合。
自分の提案で、今年3月に開業したばっかりの、おおさか東線の新規区間乗車しよ
いう事なり、まずは大阪から新大阪まで乗車。

新大阪駅のおおさか東線ホームは、1・2番線。
S0047051.JPG

ホームには、出発間際の久宝寺(きゅうほうじ)行きの普通列車おったけど、
これ(10時33分)には乗らず、1本後(48分)のにする事に。
DSCF7058.JPG

S0067067.JPG
S0057060.JPG

これ出発した後、すぐに久宝寺方面からの電車来よった。
S0077085.JPG

出発時ガラガラか思たけど、かぶりつきはそれなりに人おった。
やはり、開業したてで珍しいからやろな(笑)。
S0087087.JPG

おおさか東線の路線案内。
ちなみに、おおさか東線の放出(はなてん)~久宝寺(きゅうほうじ)間は、
2008年に乗りつぶししとう。
DSCF7642.JPG

そして、時間来たんで出発。
ちなみに自分、かぶりつきが満員状態やったんで、進行左のドア付近立っとった。

まずは、東海道本線(JR京都線)をオーバークロスし、南吹田駅到着。
S0097095.JPG
DSCF7101.JPG

阪急千里線と京都本線、淡路駅の高架工事の真っ最中んとこ通り、JR淡路駅。
S0127121.JPG
S0127126.JPG
S0137133.JPG

淀川渡り、城北公園通駅。
DSCF7641.JPG
DSCF7144.JPG

次のJR野江駅出発後、京阪本線の線路跨ぐ。
DSCF7153.JPG
S0167157.JPG

んで、鴫野(しぎの)駅到着。
これで、おおさか東線の新規開業区間は全て乗りつぶしでけた。
S0177167.JPG

そしてそのまま、放出まで乗車。
DSCF7193.JPG

向かいのホームおった、松井山手方面の電車出発してったとこ。
S0197185.JPG

そして、放出から久宝寺までも乗車。
連れたちは、おおさか東線全区間未乗やったんで、皆で全線乗車でけた(笑)。
S0277246.JPG

いう事で、ここまでが自分の提案での行動。
ここ久宝寺から大和路快速で、天王寺まで移動する。

この後は連れの一人の提案での行動なんねんけど、その話は次回以降にして、
自分はおおさか東線の完乗でけた話、終わり。
nice!(55)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

5/3 石山駅からの乗り鉄

前記事で、大型10連休中に開催しとった「朝日レガッタ」、今治造船ボート部の
応援に5/3行ったいうて書いたけど、応援終わっての帰り、乗り鉄の話しよか。

帰りはJRやのうて、5年ぶりに京阪電車利用。
DSCF4049.JPG
DSCF4057.JPG

駅前の松尾芭蕉の像も、久しぶりに撮っといた(笑)。
DSCF4055.JPG

そして、電車来たんで乗車。まずはこれで、びわこ浜大津駅まで。
ちなみに5年前とは違い、一日乗車券では利用せえへんかった。
S0084088.JPG

びわこ浜大津駅到着。
前は浜大津いうとったけど、いつの間にか名前変わっとったんやな。
DSCF4137.JPG

ここで見た石山寺行きの電車、おでんのイラストのラッピング列車やった。
S0134128.JPG
DSCF4135.JPG

一旦改札出て、駅舎とか分岐線撮っとく。
DSCF4139.JPG
DSCF4141.JPG

再び改札入り、始発の京都市営地下鉄線直通の電車乗車し、三条京阪まで。
S0164164.JPG
S0174170.JPG

んで次、河原町から阪急乗るので、その前に京阪の三条から祇園四条まで乗ろか
思たけど、この日は天気ええ事に加え、距離も知れとうので歩く事に。

四条通から見た鴨川。
とにかくこの付近も人多て、これ撮るのも大変やった(笑)。
S0204199.JPG

この時点でまだ昼食べてへんかったんで、久しぶりに天一(天下一品)へ。
DSCF4205.JPG
DSCF4207.JPG

その後、阪急の河原町駅へ。
ちなみにきっぷは、金券ショップで買うてた全線乗車券(確か460円で)。
S0214213.JPG
DSCF4241.JPG

梅田行きの特急が出発する前やったんで、すぐ乗車。
S0244236.JPG

阪急京都本線の自分の楽しみいうたら、大山崎から上牧(かんまき)までの区間。
ここは、東海道新幹線との並走区間やからな。
S0294279.JPG

上牧駅付近で、東京行きの新幹線遭遇したけど、先頭撮んのはでけへんわ(笑)。
S0324312.JPG

そして、淡路駅で一旦下車し、次の梅田行きの普通電車までホームおる。
DSCF4329.JPG

左が北千里方面で、右が京都方面。
S0354331.JPG

んで、北千里から来る電車、この後これ乗るんやけど、しばらくの間待機状態。
S0394367.JPG

そしてこの電車、やっと淡路駅到着。
S0424392.JPG

これ乗って十三(じゅうそう)、乗り換えて三宮(神戸三宮)到着。

その後そごう神戸店行き、鉄道の催しもんやっとったんで、立ち寄る事に。
DSCF4405.JPG
DSC_0010.jpg
S0454424.JPG

とはいうもんの、全般的にがっつり見るようなもんでもあれへんかったんで、
買うもんだけ買うて、短時間で撤収。今回は、阪急三宮の駅名標ストラップ。
S0118110.JPG

以上、朝日レガッタ行った帰りの、石山から乗り鉄した話、終わり。
nice!(59)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

朝日レガッタ2019へ

では大型10連休や、自分のソネブロ開設記念日も明けた事やし、気分も新たに
ソネブロ13年目の1回目記事といこか。

5/3~6の4日間、滋賀県の琵琶湖漕艇場で、第72回「朝日レガッタ」開催。
毎年恒例、今治造船ボート部(今造ROWINGTEAM)の皆さんの応援と再会いう、
両方兼ねて行ったわけ。なお、今年も昨年同様、予選の日(5/3)行く事に。

自分、今治造船ボート部の応援いうか観戦は、2009年が1回目
それ以降も、関西で行なわれる試合には、東日本大震災等の関係で、関西での分
あれへんかった2011年除いて見にいっとんので、今年で10回目。

三ノ宮から石山駅までのきっぷ(普通回数券)、金券ショップで買うてたけど、
例の昼割きっぷ廃止なったんで、結果200円ほど高ついてもた(確か1,060円)。
それでも、通常料金(1,490円)よりは安済んだけど。
S0017902.JPG

さて、行きは三ノ宮から新快速乗ったけど、もう“安定の”10分遅れ発生。
S0067941.JPG
S0087956.JPG

その後もさらに遅れ、石山駅到着は定刻より15分遅れの08時30分前後。
そやから昨年と到着、あんまし変われへんかったわ(笑)。

石山駅から歩いて10分ほどで、艇置き場んとこ到着。
S0053813.JPG

湖面の様子撮った分。
S0033796.JPG
S0113890.JPG
S0103873.JPG

ここで、ボート部の皆さんと再会(コーさんのみ、初めまして)の挨拶でけた。

シングルスカル(1人乗り)のコーさんとオハさんはすでにレース終えとって、
2人とも準決勝進出決めとった。そやから、自分見んのはいつもの通りで、
ダブルスカル(2人乗り)の、オカベンさんとキャンタさんのレース観戦なる。

2人がレース前の練習出るため出陣。
S0123900.JPG
S0143918.JPG
S0163930.JPG

自分ら応援部隊は、距離後半(750mくらいんとこ)の観戦位置移動。
その前に、いつものように自分、受付で今年のガイドブック買うといた。
S0108103.JPG

予選は、この組み合わせ。なおレース開始時間、書いとう時間より遅れとった。
なお、準決勝に勝ち上がれんのは、各組2艇(1位か2位)のみ。
DSCF4463.JPG

そして、男子チームのレースがスタート。
余談やけどアナウンスで、今造チームが現在2連覇中という旨の紹介もあった。

終始、快調に飛ばしとう今造チーム。
他の艇寄せ付けぬ圧勝いう感じで、余裕もってこの組一位通過。
DSCF3961.JPG
S0183964.JPG

いう事で、今造チームは全参加種目、準決勝進出と相成った。
自分としても、見にいって応援でけた甲斐あったいうもんやな。

この後しばらくして、部員の皆さんとの懇親会(?)。

そして、お楽しみの(?)記念撮影。
なお、これらの撮影はダブルスカルのレースの前後で行なったんで、
順番ごちゃ混ぜなるけど(笑)。

まずは、シングルの2人。
DSCF3879.JPG

ダブルの2人。
DSCF4027.JPG

4人揃たのと、OBのイデケンさんも会場来られとったんで、5人揃てのも。
S0063824.JPG
DSCF3841.JPG

なお自分行った時、朝日新聞の記者が取材に来とったの見たんで、翌日(5/4)は
朝日新聞の朝刊に、オハさんの事取り上げられとったな。5/6はコーさんも。
DSCF8010.JPG
S0138120.JPG

観戦お礼やいうて、もうてもたもの。
毎回の事やけど、行っただけの自分に対し、こない頂けるのはありがたい事やね。
S0127991.JPG

そして12時前に撤収の挨拶し、会場後にする。
この後、石山から神戸まで、同じルート(JR)では帰らへんかったんで、
それについては後日書くとする。

さて、その後の今造チームの結果やけど、皆さん準決勝も通過し決勝へ。

そして、決勝の結果は・・・。
ダブルスカル:オカベンさん・キャンタさんは優勝で、今造チームは3連覇。
シングルスカル:オハさんは優勝、コーさんも6位入賞。

改めまして、部員の皆さんお疲れ様でした。
それに、いろいろなおもてなしも、本当にありがとうございました。
次戦も頑張って下さい。

以上、今年も朝日レガッタ、今治造船ボート部の応援行った話、終わり。
nice!(60)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

blog開設13年

日付変わって、今日5/6は自分にとっては記念日(?)の一つ、ソネブロ開設日。
1回目の記事書いてから、もう13年なんのか、ホンマ早いな。

毎年書いとうけど、このブログ自体の開設は前年(2005年)から。
ただ、アカウント作っとっただけで放置状態やったし、1回目の記事書いたんは
この日(5/6)やから、事実上これを開設日にしとうねんな。

毎年書く事やけど、ここまでソネブロ続いとんの、おもんない内容にもかかわらず、
ご訪問とnice頂いとうからや思とるんで、本当にありがとうございます。
また、ソネブロやっとう人たちとの交流、今年も行ければ楽しみたい思う。
ソネブロ続けてたからこその繋がりは、今後も大切にしたいね。

なお自分、他のSNSもやっとうけど、公での情報発信の軸は、あくまでも
ソネブロにしとう。今後も、このスタンスは変わらんつもり。

ソネブロ14年目の開始っていうても、特に代わり映えせえへん思うけど(笑)、
いつも通り新たな気持ちでに書こ思とるんで、今後ともよろしくお願いします。

大型10連休も今日までいう事で、皆さん残りも楽しんで下さい。
nice!(58)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

フラワープリンセスひょうご2019 最終選考会

では4/29、県立フラワーセンターに何しにいったかについて、詳細書くとしよか。

毎年の事で、兵庫県のご当地大使「フラワープリンセスひょうご」2019年度の
メンバー決める公開の選考会(正式名は、最終審査発表会)、つまり“3名決定戦”
見てきたわけ。

この公開選考会見んの、自分は2010年からで(こん時だけ大丸神戸店で開催)、
今回で10年連続。
S0112892.JPG

DSCF2895.JPG
DSCF2897.JPG
S0174190.JPG

なお、今年の選考会は室内のため、リハーサルん時とかは見る事でけず。
これ見て、仲間とああだこうだ言うの楽しみやから、雨やと困るねんな(笑)。
結局12時40分なって開場やったから、それまで時間潰すん大変やった。

んで、定刻の13時から選考会開始。これは、開会宣言の場面。
S0162940.JPG

そして、今日のこの日に勝ち残った9人(昨年と同じ数)。
毎度の事やけど、第一部(前半)が私服、第二部(後半)が統一衣装。
S0202974.JPG
S0034026.JPG

ちなみに、全応募者は104名。昨年より1人少なかったけど、それでも100人以上。
最終残ったこの9人で、審査会始まったわけ。

第一部は自己PR、第二部は特技披露いう事で、毎年同様自分もそやけど、
他の観覧の人たちも、選考しとう気分で見とったんちゃうか。

そして結果発表・・・の前に、この一年間頑張ってきた「2018」の2人。
つまり最後の最後、1人欠席やったんが残念(見んの、3月のそごう以来)。
DSCF3475.JPG
DSCF3503.JPG

1人ずつも。なお、上の写真が代表(昨年の“優勝者”)の人。
まあこういうのも、晴れた日に花の前で撮りたかったいうのが本音やけど。
DSCF3485.JPG
DSCF3495.JPG

第二部審査終わってから、2人がフラワーセンターのPRでステージ上へ。
DSCF4043.JPG
DSCF4111.JPG

そして"卒業"のスピーチと、花束もうた場面。
兵庫県の大使いう重圧から解放された感が見えて、2人ともええ表情やった。
S0224252.JPG
S0244277.JPG

今回「2018」のメンバー、最後は揃わず残念やったけど、ともかく自分の想像
超える活躍で、見た数多なかったけど、イベントで会うのが楽しみやったな。
よう一年間頑張ってきた思う。

あと、歴代の人たち(OG)の来場、今年は1人おった。
2017のメンバーやったな(昨年5月の大型連休中のイベント以来)。

昨年、ここはOGの来場ゼロやっただけに、今年はこうして1人でも来てもうた
だけでもありがたい事やわ。
ただ、ちょい悔やまれんのが、2017と2018のメンバー揃たの撮れてへん事。
これは揃えるいう運もあれへんかったんで、しゃあないわ。

改めて「2018」のお2人さんお疲れさんやった。
この一年間の経験活かして、今後とも頑張ってほしいもんやな。


「2019」の結果は・・・


nice!(58)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

4/29 兵庫県立フラワーセンターへ

今日から新元号「令和」やいうてスタートしたけど、そやからいうて自分、
特別何もあるわけやないので、ソネブロもいつもの通りで書いてくとしよか。

んで現在、世間一般でいう「大型10連休中」やけど、3日目に当たる4/29に、
兵庫県加西市にある、兵庫県立フラワーセンター行ってきた。
もちろん目的、毎年の「恒例行事」である“花より華”の見学やったけど(笑)。
DSCF2751.JPG

いつも通り車で行き、途中連れたち拾てここ到着。
駐車場の混雑鑑みて10時頃に行ったけど、この日は午後から雨降るとかで、
車も人も少なめやったな。

入場料、書いてへんやも知れんので書くと、大人500円。
ただ、優待もん(JAF会員証とか)提示すると400円なる。
DSCF7013.JPG

園内の様子。
まあ、ここにはこの時期にしか行けへんので、毎年同じような写真やけど。
DSCF2761.JPG
DSCF2851.JPG

DSCF2763.JPG
DSCF2783.JPG
DSCF2820.JPG

DSCF2853.JPG
DSCF2857.JPG
S0082843.JPG
S0032786.JPG
S0062824.JPG

さて花はこんくらいにして、華の話いこか(笑)。

なお会場、到着時は雨降ってへんかったけど、午後から降るというので、
いつもの場所(屋外)やのうて、室内会場なるいう貼り紙しとった。
DSCF2777.JPG
S0022774.JPG

ここなんのは、一時的やと2016年以来で(その後、また屋外会場なった)、
最初から最後までやと2014年以来か。
DSCF2781.JPG
S0102880.JPG

ここの閉園は17時やけど、イベント終了が17時前後やし、その後もいろいろ
やる事あんので(笑)、結局20分ほど遅れて園出る。
連れたちを最寄り駅まで送って、自分もうち戻ってきた次第。

とりあえず、今記事はここまで。
華の話にも行きたいんやけど、前記事でも書いた通り、ネタ不足のため(笑)、
次回以降にする。いつもやと1回で済む話、今回は2回に分けるいう形やな。

以上、今年もフラワーセンター行った、花の話終わり。
nice!(62)  コメント(4) 
共通テーマ:blog