SSブログ

2018.12 東海・甲信越乗り鉄旅一日目 ②

では前記事の続き、静岡から特急「ふじかわ」5号乗るとこからやな。
なお自分、ふじかわ号乗るのは2005年以来(そん時は、甲府から静岡)。

静岡出発前の一枚と、ヘッドマーク拡大した分。
DSCF9588.JPG
S0429590.JPG

車内の様子と、自分の1Dの席(右の壁っ側)。
なお、静岡から途中の駅までは、座席は進行方向とは逆向きなる。それは後述。
S0439597.JPG

という事で、定刻に静岡出発。
ちなみに1Dの席やと運転席からの景色全く見られへんけど、とりあえず1C座り、
甲府まで座る客おれへんかったんで、結局ここ確保(笑)。
DSCF9629.JPG

富士駅着く前見えた富士山やけど、あんましよう見えへんかった。
S0479644.JPG

そして、富士駅到着。
S0509668.JPG

さっき保留しとった進行方向の件、富士駅から甲府向かう身延線内は座席通りの
方向なんので、こっからは運転台から見える景色はかぶりつきなる(笑)。
S0519680.JPG
S0579725.JPG

右手に富士山見えるんで、何回かチャレンジしたけど、ええの撮られへんかった。
S0569715.JPG
S0589736.JPG

そして列車は山梨県内入り、下部温泉いう駅では静岡行きの「ふじかわ」8号の
到着待ちしとった。
DSCF9783.JPG
S0659794.JPG

南甲府駅の前後の車窓で、富士山の頭だけ見えた。
S0709845.JPG

そして、中央本線との並走区間もあり、甲府駅到着。
S0749876.JPG

久しぶりにふじかわ号乗ったけど、前回はただ乗っただけで、景色も何も記録
してへんかったんで、改めてこうして車窓撮った事で、記録残せてよかったわ。

甲府駅の駅名標。
DSCF9888.JPG
DSCF9894.JPG

次の列車乗るまで1時間近くあんので、一旦改札出て駅舎撮る。
DSCF0031.JPG

山梨交通の路線バス。
S0030030.JPG

なお、山梨いうたら戦国武将、武田信玄。銅像も建っとう。
DSCF9908.JPG

歴史公園内にある、山手門。
S0829971.JPG
DSCF9977.JPG

公園のすぐ隣あんのが、藤村(ふじむら)記念館いう、昔の学校っぽい建てもん。
入場無料やったんで、入ってみた。
DSCF9926.JPG
DSCF9928.JPG

S0779931.JPG

甲府駅戻って、こん中でも開府500年とかで、常設展示のコーナーあった。
無料なんで、ちょこっと見てきた。
DSCF9922.JPG
S0839987.JPG
S0849993.JPG
DSCF9997.JPG

そうこうしとううちに、時間はあっという間に過ぎ、次乗る列車の20分前。
再び改札入り、新宿方面のホームから撮った列車。
S0040038.JPG
S0070066.JPG

この後、松本方面のホーム移動。釣鐘見つけたんで一枚。
DSCF0089.JPG

そして、次の列車待つわけやけど・・・。
キリええんで、今記事はこれで終わり。続きは次記事以降。
nice!(61)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

2018.12 東海・甲信越乗り鉄旅一日目 ①

先月半ば、遠征出た事ちょこっとだけ触れとったけど、まだ紹介でけてへんので、
他に書くネタもあれへんし、これでしばらく引っ張るとしよか。

さて12/15~16の二日間、イベントとは無用の乗り鉄旅に出かけてきたんやけど、
三ノ宮~大阪~京都は往復、昼割きっぷ(現在はあれへん)利用で、
京都から静岡→甲府→長野→金沢経由(途中省略)で京都いう“反時計回り”で
一周いうルート。計2府12県通過してきた。

京都からの乗車券。特注で(?)作ってもうた。
S0065704.JPG

あと、何回か載しとう(思う)けど、大阪⇔三ノ宮、大阪⇔京都の昼割きっぷ。
昨年末で廃止なってもたんは痛い話やし、ホンマ残念。
DSCF5725.JPG
DSCF5727.JPG

いう事で、三ノ宮から新快速で京都まで行き、京都から東海道新幹線乗り換え。
なお、東海道新幹線は自由席利用。
DSCF5709.JPG

まず、京都からは08時05分の「のぞみ」110号で名古屋まで。
S0059230.JPG
S0039213.JPG

名古屋からは「こだま」638号乗車。
これやったら京都から(08時08分発)乗りゃええのにって思うかもしれんけど、
まあこれも気分転換のため(笑)。
S0069245.JPG
S0079251.JPG

という事で、静岡駅到着は10時19分。
次の乗り換えまでは1時間以上あんので、まだ一度も訪問してへん静岡鉄道へ。
S0159309.JPG

コンコースに飾られとったクリスマスツリーと、静岡駅の駅舎。
DSCF9332.JPG
DSCF9525.JPG

ちなみに、静岡鉄道の駅は新静岡いう名前。
新静岡駅は自分、静岡駅からちょい離れた位置にあんのは知っとったけど、
行くんは初めてやったんで道迷てもて、やっと駅見つかった(笑)。
S0189339.JPG

新静岡駅の改札と駅名標、そして車止め。
ちなみに、ここはPiTaPa使えるんで、それで乗車。
S0199342.JPG
S0219358.JPG
DSCF9392.JPG

んで、終点の新清水いう駅まで全線乗ろ思たけど、駅員に聞いたら片道20分程
かかるいうし、この後自分も静岡駅で買い出しとかしたかったんで断念。

この列車乗り、新静岡から4つ目の、柚木(ゆのき)いう駅まで。
DSCF9388.JPG

DSCF9441.JPG
DSCF9443.JPG

次の新清水行きの列車は新型車両やったんで、柚木駅のホームから撮る。
S0319462.JPG

んで、この列車で新静岡まで戻る。
S0349492.JPG

という事で、静岡鉄道の乗車は終了。
今回はお試し乗車の感強かったけど、次回訪問時は全線乗車したいもんやな。

静岡駅向かう途中の地下街で見かけたこの店。
ご当地出身の、この人のパネルもあったな。
DSCF9529.JPG
DSCF9531.JPG

ただ、店の名前が今流行りのグループの一人と同じなんで、その人起用しても
おもろいかなと、勝手に想像してもた(笑)。

まあ、そんなんはええとして、次に静岡から乗る列車はこれ。
DSCF5711.JPG

いつもやと自分の記事、座席番号は黒塗り等で伏せんねんけど、今回だけ公開。
なんでかいうのは、次記事以降書かしてもらう。

いう事で、買い出し後に改札入る。
なお、特急「ふじかわ」5号の静岡発は11時41分。
DSCF9533.JPG
DSCF9561.JPG

DSCF9545.JPG
DSCF9563.JPG

隣のホームおった、普通列車。
DSCF9549.JPG

そして、ふじかわ号入線してきた。なお、こん時は一番後ろが1号車。
S0409574.JPG
DSCF9581.JPG

いうとこでキリええから、今記事はこれで終わり。
nice!(59)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

2019年の元日ドライブ

では、新年の挨拶以外の、2019年一回目の記事。
年始の挨拶時に、家族で日帰りドライブいうて書いたから、その話からいこか。

なお書くの保留しとった行き先、昨年11月に続き四国へ、そして目的の一つは
恒例の(?)讃岐うどん食す事(笑)。

いつもやと四国、神戸の垂水(たるみ)インターから、神戸淡路鳴門道入って、
徳島から西向かう“時計回り”やけど、今年は第二神明から加古川・姫路・
太子竜野バイパスから山陽姫路西インター、山陽道・瀬戸中央道から四国入って
東へいう、いわゆる“反時計回り”のルートで。

なお、今年は瀬戸大橋渡る前、瀬戸中央道の児島インターで一旦下りたんやけど、
向こた先は鷲羽山(わしゅうざん)の展望台。
瀬戸大橋、昨年は坂出側から見たけど、今年は岡山側から見よ思たわけ。
DSCF2319.JPG
DSCF2321.JPG

こっから見えた瀬戸大橋。
岡山側からも一度は見たかったんで、遠くからなったけどまあええか。
S0042284.JPG
DSCF2300.JPG
S0032278.JPG

通過する列車も(たぶん、快速「マリンライナー」や思うけど)。
S0092328.JPG

これ見て、児島インター行く途中、下津井電鉄の鉄道廃線跡見かけたんで停車。
今は、遊歩道なっとうな。
S0102332.JPG
DSCF2349.JPG
DSCF2351.JPG

そして、瀬戸大橋・高松道通って四国入り、いつものセルフのうどん屋へ。
DSCF2391.JPG
S0132395.JPG

食後、元日営業しとうスーパー寄って、ちょっと間休憩。
見たラッピングバス、昨年はチャイナエアやったけど、今年は香港航空。
S0142404.JPG

この後は、これまた恒例の(?)駅訪問。
今年は未訪問の駅だけ紹介するけど、順にいってみよか。

高松琴平電鉄(ことでん)は、公文明(くもんみょう)駅のみ。
駅舎や改札あれへんけど、ICカードのタッチ機械は置いとう。
DSCF2407.JPG
DSCF2409.JPG
DSCF2411.JPG

JR四国は3駅訪問したけど、まずは造田(ぞうだ)駅。
DSCF2439.JPG
DSCF2461.JPG
DSCF2459.JPG

次は、東隣の神前(かんざき)駅。
DSCF2463.JPG
DSCF2467.JPG
S0192470.JPG

ちょうど、徳島方面行きの列車到着したんで、向かいの道路から撮ったのも。
S0232502.JPG

そして、国道11号線を東に走っとう途中見かけた、讃岐相生駅。
DSCF2515.JPG
DSCF2533.JPG
DSCF2529.JPG

そして、神戸淡路鳴門道乗る前に立ち寄ったんが、鳴門公園。
DSCF2537.JPG

展望台や記念館行く跨線橋から、大鳴門橋撮った分。
大鳴門橋も、淡路島側からは過去見とうけど、鳴門側からは初めて。
S0272560.JPG
DSCF2593.JPG

もちろん、大塚国際美術館も見える。
そいや昨年の紅白歌合戦、ここで出演者が歌とったの中継しとったな。
DSCF2602.JPG

あとは、神戸淡路鳴門道通って垂水インター、そっからうち戻ってきた。

ただ今回、ドライブレコーダーが途中で故障してもて、ほとんどの場面で
記録でけへんかったんが残念。車内からの瀬戸大橋とか大鳴門橋の切り出し写真
出せへんので、こういうのあると楽しい気分壊れるな(笑)。

以上、元日に日帰りで四国ドライブした話、終わり。
nice!(60)  コメント(20) 
共通テーマ:blog

2019年 元日

新年おめでとうございます。
2019年のスタート、皆様にとって素晴らしい一年になりますように。

まずは昨年、自分の拙いブログにご訪問、コメントやniceも頂きまして、
ありがとうございました。これも、自分はブログ続ける励みになったんで。

昨年は自身の私的な事、遠征は海外行ったわけやのうて、国内ばっかりやったし、
そこそこイベント等にも行けたけど、一年間あっという間の感じ(笑)。
ただ、ソネブロの記事やオフ会、別のSNS通しての交流等は充実しとったから、
それはよかった思うな。
今年も、いろいろな人との交流や出会い等の繋がり、大切にしたい思とる。

さてソネブロやけど、年末の挨拶にも書いた通り、今までブログやオフ会等で
会うてた人たちが、次々“卒業”してったんで喪失感もあり、書く意欲が一時期
あれへんかったし。今年はええ内容の記事書く以前に、続くかどうかやわ(笑)。

それでも、他の方のブログ訪問も行なっとううちに、自分も続けられるように
してかなあかん思う時もあんので、年末の挨拶時に前向きなコメント書けるよう、
頑張っていければ思うな。


いう事で今年の記事、まずは元日の挨拶やった。
こんな自分でございますが、今年もどうぞよろしくお願い致します。

ちなみに、今年も今日(1/1)は例年通り、朝からドライブ出かける予定。
行き先は“いつもの場所”(笑)、皆様への挨拶はうち帰ってからさしてもらう。
nice!(59)  コメント(50) 
共通テーマ:日記・雑感