SSブログ

2018.11 鹿児島への遠征 ②

では、前記事の続きといこか。
指宿から枕崎行きの列車乗車し、280円区間のとこ向こたとこまでやったけど。

答えは“JRの”一番最南端駅である、西大山駅。
DSCF3837.JPG
DSCF3843.JPG

なお、ここは2009年の遠征でも枕崎から鹿児島中央行きの列車乗った時、
看板だけは取ったんやけど、そん時は最終列車乗車やったんで夜やったし、
どうせなら景色ええ時に再訪したかったんで、今回実行したわけ。

ホームから見た、開聞岳。到着した列車と合わして。
S0333757.JPG

ちなみに今回、西大山着が13時36分で、指宿方面の列車来んの14時16分。
時間的には40分やから、まあまあええ思うわ。

西大山駅周辺で撮った写真、何枚か並べてみよか。
まずは、黄色いポストと鐘。
DSCF3807.JPG
DSCF3819.JPG

駅全体の分。もちろん、駅舎なんてあれへん(笑)。
DSCF3805.JPG

ホームには「JRの」東西南北の端駅紹介しとう看板あり。
DSCF3765.JPG

なお、駅の北っ側に商店あって、そこで到着証明書売っとう(一枚100円)。
DSCF3801.JPG
DSCF5769.JPG

こんなんやっとったら、40分なんてあっという間。
あとは到着証明書の写真のようなん撮るべく、ホームで待つ。

んで、列車やってきたんで、連写で撮った中での一枚。
S0373859.JPG

これ乗って指宿まで戻る。
やはり、夜やと全然景色とか分かれへんかったんで、こうして明るい時に
来る事でけて、まさに百聞は一見、来てよかった思うわ。

また指宿戻り、しばらくして「指宿のたまて箱」(いぶたま)来たんで乗車。
S0453941.JPG
S0205614.JPG

DSCF3985.JPG
DSCF3973.JPG

ただ、気になったんが一点。
指宿駅の改札、いぶたまの6号については、満席のアナウンス。
DSCF3919.JPG

けど実際んとこ、空いとう席が数席見受けられた(3号は100%席埋まっとった)。
途中停車駅の喜入から乗んのか思て見とったけど、その気配もあれへん。
結局その数席は空いたまま、鹿児島中央到着したわけ。

ただ、花嫁のれん時もそやったし、いぶたまも自由席ゼロの全席指定やねんから、
まず始めに指定席取られへんかったら、乗りたくたって乗られへん。
そらJR側は席売れとうから、あとは乗ろうが乗るまいが知ったもんかやろけど、
取れずに乗れへんかった人からしたら、こんなん見たら納得せえへん思うわ。
今後、そういう対策を何とかしてほしいもんやね。

話脱線したんで元戻す。
なお、こん時にはいつものように(?)、鹿児島中央到着時に撮ったんが、
これ乗務しとった客室乗務員。やはり乗車の最後は、これで締めんとな(笑)。
DSCF4077.JPG

ちなみに左の人、翌日のおはら祭にも出とった。
けど、おはら祭にはこの2人しか客室乗務員出てへんかったんが残念。
S0255381.JPG
DSCF4943.JPG

あとは、鹿児島中央駅での二日間、鉄活動のほんの一部。
S0134154.JPG
DSCF4703.JPG
S0714761.JPG
S0594635.JPG

なお「はやとの風」、九州新幹線部分開業時登場した観光(D&S)列車やけど、
今春のダイヤ改正で主に土日祝しか運転せえへんようなってもて、なんか寂しいな。
S0774824.JPG
S0216245.JPG

鹿児島市交通局の市電と、バスも。
S0814871.JPG
S0824876.JPG
S0146187.JPG

S0156200.JPG
S0166205.JPG
S0176211.JPG

やる事やったんで早めに鹿児島空港向かう事にし、17時15分のバス乗車。
S0286302.JPG
S0296311.JPG

S0326334.JPG

18時頃には鹿児島空港着。
そやから、大阪空港行きのJAL便まで時間ありすぎなんで(笑)、7年ぶり
空港内にある、航空展示室見学。
S0448565.JPG

展示の一部、載しとこか。
DSCF8577.JPG
DSCF8581.JPG
S0458591.JPG

その後、意外にも(?)初めて展望デッキ行った。
DSCF8615.JPG
S0488621.JPG

そして19時20分発の大阪行き、JAL2414便。
今年も、鹿児島からの帰りはJAL便やったな。
S0558675.JPG

大阪空港からは、往路と同じルートでうち戻ってきた。
今年も楽しめたんちゃうか。また来年も、鹿児島行ければ思うね。

以上11/2~3の二日間、今年も鹿児島遠征してきた話終わり。
nice!(57)  コメント(4) 
共通テーマ:blog