SSブログ

朝日レガッタ2018へ

では気持ちも新たに、ソネブロ13年目の1回目記事といこか。

大型連休の後半四日間のうち、自分出かけたんが3日と5日。
今記事は、3日の話しよか。

5/3~6の4日間、滋賀県の琵琶湖漕艇場で、第71回の「朝日レガッタ」開催。
毎年恒例、今治造船ボート部(今造ROWINGTEAM)の皆さんとの再会を第一に、
もちろん部員の皆さんの応援も目的で(笑)行ったわけ。
なお、昨年まで見とった準決勝の日(今年は5/5)、今年は別件入ったんで(後日紹介)、
予選の日(5/3)に行く事に。

今治造船ボート部の応援いうか観戦は、2009年が1回目、それ以降も年一、
関西で行なわれる時には、東日本大震災等で、こちらでの試合あれへんかった
2011年除いて見にいっとんので、今年で9回目。

いつもやと、うち早よ出ても、三ノ宮からJRで、最寄りである石山駅に着くんは
08時15分頃なる。ただ、今年は今造チーム、男女ともダブルスカル(2人乗り)
出場のため、スタートすんの10時半前後やったし、少し遅めにうち出れた。

いうても、いつもより1本遅い列車乗っただけなんで、石山駅到着は08時35分過ぎ。
S0016549.JPG
DSCF6557.JPG

歩いて10分ほどで(途中、列車の撮影もしたけど)、艇置き場んとこ到着。
ここで、ボート部の皆さんと、再会の挨拶でけた。
S0366897.JPG
 
そして、先に男子チームの2人(オカベンさんとキャンタさん)がレース前の
練習へ出るため、出陣する。
S0126649.JPG
S0136662.JPG
DSCF6687.JPG

女子チームの2人(Mitchさんとオハさん)は、約1時間後にレース開始のため、
準備せなあかん、そやから男子チームの応援すんのは、自分一人(笑)。

その前に受付で、いつものように今年のガイドブック買うといた。
S0014488.JPG

予選は男女、この組み合わせ(上が男子で、下が女子)。
なお、準決勝に勝ち上がれんのは、各組2艇(1位か2位)のみ。
DSCF4449.JPG
DSCF4452.JPG

そして10時26分、男子チームのレースがスタート。

終始、快調に飛ばしとう今造男子チーム。
もう圧勝いう雰囲気で、余裕もって見てられた。結果、一位通過。
S0196749.JPG

レース後のも。鉄橋の上走る列車も祝福しとった(笑)。
DSCF7122.JPG
DSCF7121.JPG

男子チームの2人は艇置き場戻って整備後、今度は3人で女子チームの応援へ。
その前に、レース結果のタイム出とった。数字で見ても、圧倒やったな(笑)。
S0256796.JPG

そして11時30分、今造女子チームのレースがスタート。

女子チームも、快調なペースでリード保つ。このまま逃げ切れるか・・・。
S0296828.JPG
DSCF6844.JPG

結果、女子チームも2位に3秒差つけての一位通過。レース後撮ったのも。
DSCF7123.JPG
S0346878.JPG
S0356884.JPG

という事で、今造チームは男女とも1位で準決勝進出と相成った。
自分としても、見にいって応援した甲斐あったいうもんやな。

この後しばらくして、部員の皆さんとの懇親会(?)。
記念撮影(毎度の事やけど、無理いうてお願いしたりした分)もさしてもうたり、
いろんな話(昨年話題に出た「瀬戸内しまなみ大使」の件も)もでけたりして、
楽しい時間過ごさしてもうた。
DSCF6921.JPG
DSCF6704.JPG
※ 女子チーム2人のは、男子チームの出陣後撮った分。

4人揃たのも。
もちろん、自分も含めて5人のも撮っとうけど、それは別サイトのみで載しとう。
DSCF7129.JPG

今回も、いろいろ観戦お礼やいうてもうた物の数々。
行っただけの感じの自分に対し、こない頂けるなんてありがたい事やわ。
S0044460.JPG
DSCF4857.JPG

そして、12時半前に撤収の挨拶し、会場後にする。
この日の天候、前日荒れとっただけに、どないなるか思たけど、まずまずでよかった。

自分はこの後、石山からまず大津、そして大阪までJR。
梅田からは阪神利用し甲子園。球場やのうて、ららぽーとに用あったんで行き、
用済んだら再び阪神乗って、三宮(神戸三宮)戻ってきた。

さて、その後の今造チームの結果やけど、男女とも準決勝も突破し決勝へ。

決勝の結果、男子チームは優勝(2連覇)。女子チームは、惜しくも準優勝。
アベック優勝こそ逃したものの、男女とも素晴らしい成績やったな。
次戦はぜひ、アベック優勝達成してほしいもんやな。

改めまして、部員の皆さんお疲れ様でした。
それに、いろいろなおもてなしも、本当にありがとうございました。
次戦の軽量級選手権も頑張って下さい。

以上、今年も朝日レガッタ、今治造船ボート部の応援行った話、終わり。
nice!(65)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

blog開設して12年

今日は自分にとっては記念日(?)の一つ、ソネブロ開設して12年なる日。
1回目の記事書いてからそんななんのやな、早いもんやな。

毎年書いとうけど、このブログ自体は前年(2005年)から開設しとった。
ただ、アカウント作っとっただけで、1回目の書いたんはこの日(5/6)やから、
事実上の開設日にしとうんやな。

毎年の事やけど、ソネブロもここまで続いとんのは、おもんない内容にもかかわらず、
ご訪問とnice頂いとうからや思とるんで、本当にありがとうございます。
また、ソネブロやっとう人たちとの、オフ会等での交流も毎年参加すんの楽しみやし、
続けてたからこその繋がり、今後も大切にしたい思う。

なお、自分は他のSNSもやっとうけど、公での情報発信の軸にしとうのは、
あくまでもソネブロや思とる。このスタンスは変わらんね。

13年目の開始いうても、このブログ特に代わり映えもせえへんやろけど(笑)、
気持ちも新たに書いていこ思とるんで、今後ともよろしくお願い致します。

大型連休も今日までいう事で、皆さん残りも楽しんで下さい。
nice!(68)  コメント(48) 
共通テーマ:日記・雑感

フラワープリンセスひょうご2018 最終選考会

今日から大型連休後半突入。今日も出かけたけど、今記事は前半の4/29出かけた話。
毎年恒例のイベント出撃したんで、それについて書くとしよか。

いつも通りのイベント、兵庫県加西市にある、県立フラワーセンターで開催された、
兵庫県のご当地大使「フラワープリンセスひょうご」2018年度のメンバー決める
公開選考会(正式名:最終審査発表会)、要するに“3名決定戦”見てきたわけ。
S0194817.JPG

この公開選考会、自分は見んの2010年からで(こん時だけ大丸神戸店で開催)、
今回で9年連続。

今年は連休前半の半ばいう事で、いつもより早よに09時45分頃着。
駐車場の混雑も鑑みて、毎回早よ来とうわけ。
DSCF4611.JPG
DSCF4826.JPG
DSCF4742.JPG
DSCF4653.JPG

なお、選考会は13時から開始。これは、開会宣言の場面。
昨年と違い、ええ天気の中挙行されたんで、よかったんちゃうか。
DSCF4942.JPG

いつも通り、第一部(前半)が私服、第二部(後半)が統一衣装。
DSCF5845.JPG
DSCF5846.JPG

ちなみに、全応募者は105名。昨年より少ないいうても、それでも100人以上。
そん中残った9人(今年は1人少なかった)で選考会始まった。

第一部は自己PR、第二部は特技披露いう事で、毎年同様、自分もそやけど、
他の観覧の人たちも、選考しとう気分で見とったんちゃうか。

そして結果発表・・・の前に、この一年間頑張ってきた「2017」の3人。
リハーサル時は私服やったんで、その一枚から。
DSCF5856.JPG
DSCF5847.JPG

もちろん、選考会ん時は制服姿。
DSCF5848.JPG

1人ずつも。なお、上の写真が代表の(=昨年“優勝”した)人。
DSCF5658.JPG
DSCF5657.JPG
DSCF5661.JPG

"卒業"のスピーチ、今年は3人とも行なった。
DSCF5727.JPG

そして花束もうた3人。どっか重圧から解放された感の、ええ表情やった。
S0545738.JPG

それにしても「2017」のメンバー、3人ともええキャラクターやったし、
自分もいろんなイベントで会うのが楽しみやったな。

あと、歴代の人たち(OG)の来場、今年は自分が行きはじめた2010年以降、
初めて登場ゼロやった。誰か1人は来る思たんで、これは残念の一言。
まあ、これに関してはOGたちの都合や、場所が公共交通機関では行きにくい等、
交通アクセスの問題もあんので、しゃあない面もあるけど。

改めて「2017」のお3人さんお疲れさんやった。
この一年間の経験活かして、今後とも頑張ってほしいもんやわ。

なお、昨年同様2017のメンバー、2人はこれで終わりなんのやけど、うち一人が
延長戦(?)、この大型連休中イベント出んので、それ見にいく予定にしとう。


「2018」の結果は果たして・・・


nice!(65)  コメント(14) 
共通テーマ:blog