SSブログ

2017 台湾鉄道の旅 3日目(その4)

台湾遠征記事、三日目(4/13)の話の続き。

台鐵の彰化(ツエンホワ)駅降りて、さてどこ行ったのか書こか。
その場所、今度の台湾遠征で一番訪問したかったとこやねんな。

答えは、この「彰化機務段」いうとこ。訳せば“彰化機関区”いうとこか。
後日(4/25)行った京都鉄道博物館の中ある、梅小路蒸気機関車庫の台湾版やな。
DSCF0611.JPGDSCF0609.JPG

ところで扇形車庫、日本には京都の他に、津山や豊後森(は公園)とかにもあるけど、
台湾ではここが唯一現存しという事で、これは自分にとって行かなあかん場所や
思い、一日目(4/11)行こか思たけど、高鐵の台中着くの遅なってもたから
行くの断念したんで、この日に訪問しよいうて、再度計画したわけ。

入口左手に受付あんので、パスポート提示と署名すれば、中入る事でける。
DSCF0793.JPG
DSCF0789.JPG

禁煙の案内も。罰金は10,000元(約35,000円)とか。
DSCF0791.JPG

そして、まずはこの3両がお出迎え(?)。
DSCF0620.JPG

その先には、ターンテーブルあり。
DSCF0630.JPG

そして、扇形車庫と対面。
梅小路のとはまた違た感覚やったけど、これは自分の目で見ときたかったんで、
まさに百聞は一見、目的達成でけた瞬間やったわ(笑)。
S0020640.JPG

車庫内にある機関車の一部。ちなみに、これらは現役で活躍中の車両。
梅小路の一部のSLみたいに、静態保存しとうわけやないらしい。
DSCF0716.JPG
DSCF0719.JPG
DSCF0731.JPG
DSCF0721.JPG

周辺の様子も。
S0010637.JPG
DSCF0736.JPG
S0030647.JPG
S0040659.JPG

なお、ここには展望台もある(笑)。
平日、また雨模様にもかかわらず、外国人含め、ようけ人来とった感じやわ。
DSCF0745.JPG

展望台から撮った分も。
DSCF0703.JPG
DSCF0708.JPG

ターンテーブルの移動場面も見る事でけた。
S0070763.JPG
S0080773.JPG

機関車入庫のとこ、動画で。


これ見て、時間も時間なんで、撤収する事に。
ここに天候もようない中行ったわけやけど、内容的にもよかったし、
見たかったもん見られて、個人的には満足しとう。
また台湾行けた時訪問でけたら思うけど、今度は晴れとう時希望やわ(笑)。

彰化機関庫、見学時間も書いとこか。
平日は13時~16時で、土日は10時~16時なっとう(全部現地時間)。

再び彰化駅戻り、改札抜け、ホームから、台中寄り方面撮った分。
彰化機関区も、見えるといえば見える(笑)。
DSCF2264.JPG

さて、今度は15時44分の列車、これ乗ってくんやけど・・・。
DSCF2195.JPG

という事でキリええから、今記事はこれで終わり。
nice!(61)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 61

コメント 18

旅爺さん

昔懐かしの車両を沢山見られましたね。
爺の親父が鉄道員だったので扇形車庫でも遊びましたよ。
by 旅爺さん (2017-06-17 05:52) 

まるたろう

旅爺さんさん、おはようございます。
なるほど、旅爺さんさんのお父様、鉄道員だったんですね。
自分は日本にある扇形車庫、京都のしか見ていませんので、
他のところも車両も含め、見ていきたいです。
by まるたろう (2017-06-17 07:23) 

hatumi30331

台湾にもこういう所があって、懐かしい列車に出会えるんですね。^^
ファンも多いようですね。^^
by hatumi30331 (2017-06-17 07:32) 

まるたろう

hatumi30331さん、おはようございます。
台湾の鉄道ファンも多いという話は、自分も聞いた事があります。
どこか懐かしさ漂う風景は、日本と変わりませんね。
by まるたろう (2017-06-17 08:07) 

モボ

機関庫を見学できるのですか!
これは、行ってみたいですね。
旅行会社のパック旅行では行けない
Deepな感じがします。
by モボ (2017-06-17 20:18) 

あおたけ

台湾の彰化機務段訪問、
趣ある扇形機関庫や転車台、
並べられた機関車など、
見どころが多くていいですね~(^^)
ここはパスポート提示と署名すれば
無料で入れるのでしょうか?

by あおたけ (2017-06-17 20:37) 

raomelon

京都鉄道博物館のような
扇形車庫があるのですね~
現役の機関車も展示されていて、見応えありますね^^
ターンテーブルも動画なので、雰囲気がよくわかりました^^b
by raomelon (2017-06-17 22:52) 

まるたろう

モボさん、こんばんは。
そうですね、この機関庫の事は、自分も書籍等で知りましたので、
ある意味穴場スポットといっていいと思います。
庫内見学も、受付で署名とパスポートの提示が必要なものの無料ですし、
レールファンにとっては見る価値はあるでしょうね。
台湾にご旅行の際には、ぜひお勧め致します(笑)。
by まるたろう (2017-06-17 22:54) 

まるたろう

あおたけさん、こんばんは。
この彰化機務段、書籍で調べたりインターネットで検索して、
百聞は一見という事で、見学スケジュールに組み入れましたが、
扇形車庫や転車台等、趣きある内容ばかりで、見どころも多くて、
大いに収穫がありました。

そうです、こちらは入場料も要りませんし(笑)、写真にもありますように、
入口左手の受付で署名と、パスポートの提示をすれば入れます。
まさに台湾にある、鉄道スポットの一つでしたね。
by まるたろう (2017-06-17 23:22) 

まるたろう

raomelonさん、こんばんは。
京都鉄道博物館内にある扇形車庫、台湾にも存在するのは
自分も調べて知っていましたが、やはり実際現地に行ってみると、
雰囲気がよく分かりましたね。
車庫内にいるのは、現役の機関車ばかりでして、見応え十分でした。
そう言って頂けますと、動画も撮っておいて正解でした(笑)。
ありがとうございます。
by まるたろう (2017-06-18 00:35) 

ひろし

一週間のまとめ読みすみません。
まさに梅小路の台湾版ですね。
でも、こんな近くで見ることが出来るんですね。
ディーゼル機関車は色やラインが統一されているのかな?
ここは日本のようにバリエーションがある方が楽しいですよね。

by ひろし (2017-06-18 08:14) 

まるたろう

ひろしさん、おはようございます。
ご訪問頂けるだけで大歓迎ですので、ありがとうございます。
この見学した場所、本当に梅小路の台湾版という感じでした。
近くもですし、展望台からも見られて、自分も十分に満足でしたね。
ディーゼル機関車、自分が知る限りではこの色のみでした。
そう考えますと、日本はバリエーション豊富だなと、自分も感じましたね。
by まるたろう (2017-06-18 09:36) 

FOUR−STRAIGHT

生憎の雨だったようですが
台湾も鉄道ファンが多いのですね
梅小路のような風景、海外にもこういう施設があるなんて
知らなかったです。

by FOUR−STRAIGHT (2017-06-18 10:16) 

まるたろう

FOUR-STRAIGHTさん、こんにちは。
この車庫見学、雨も時折強く降る中でしたが、台湾の人たちも
鉄道ファンが多いというのは、見ていても思いましたね。
ここは自分も知っていましたので、機会があればと思っていましたが、
こうして行く事ができてよかったです。
by まるたろう (2017-06-18 10:33) 

isoshijimi

ご無沙汰しておりまして、申し訳ございません。
台湾も行かれたり、いろいろなイベントにも行かれていて、まとめ読みで申し訳ございませんでしたが、ボリューム満点でした(笑)

台湾の電車も快適そうですね。
行ってみたいです。

by isoshijimi (2017-06-18 15:41) 

まるたろう

isoshijimiさん、こんにちは。
いやいや、全然構いませんよ。こちらこそ、ご無沙汰しています。
一貫性のない記事ばかりですが(笑)、ご覧頂きましてありがとうございます。
台湾の車両も、日本には無いようなものもありますので珍しいですし、
乗り心地も悪くありません。機会がございましたらですね。
by まるたろう (2017-06-18 17:22) 

レインボーゴブリンズ

良い風景ですねぇ。。。オレンジ色がすごく良かった。DD13やDD51も、青色よりオレンジ色がよかったなぁと思いました(^^♪
by レインボーゴブリンズ (2017-06-18 23:03) 

まるたろう

レインボーゴブリンズさん、こんばんは。
自分も見ていて、いい風景だなと感じました。
やはりオレンジ色は目立つので、機関車も映えますね。
ご指摘のDD51やDD13についても、自分は同感です。
by まるたろう (2017-06-18 23:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0