SSブログ

2017 台湾鉄道の旅 3日目(その3)

今記事も台湾遠征の話、三日目(4/13)の続きいこか。
高鐵(台湾新幹線)の台南駅降りて、台鐵(在来線)乗り換えるとこからやな。

5年前も改札前までは見た、沙崙(サールン)駅。
DSCF1621.JPG
DSCF1617.JPG

たびたび書いとうけど、新幹線(高鐵)と在来線(台鐵)の駅、名前ちゃうんで
鉄道詳しない人は分かりずらいんは間違いあれへん。なんとかならんかね(笑)。

なお、改札右の鉄道グッズ売っとった店は無くなっとったな。
DSCF1623.JPG

前回は見て終わりやったこの駅、今回は乗車券買うて、ホーム入る。
まずは、駅名標。
DSCF1645.JPG

車止めと、進行方向の景色。左手見えんのは、高鐵の線路。
DSCF1641.JPG
DSCF1651.JPG

ホームおったんは、追分から大肚まで乗ったのと同じ車両。
S0411665.JPG
DSCF1673.JPG

という事で、時間来たんで沙崙駅出発。途中見えた景色も。
S0481733.JPG
S0491741.JPG

本線との合流駅は、中洲いう駅。
いうても、日本の福岡県戻ったんちゃうで(笑)。
S0511759.JPG

途中、保安(パオアン)いう駅もあった。
ホンマは下車したかったけど、時間の関係で車内から駅名標だけ撮った。
なんでこれ撮ったんかは、この後説明する。
S0581819.JPG

そして、台鐵の台南駅到着。
S0601831.JPG
DSCF1931.JPG

滞在時間、次の列車乗るまでの約15分ほどやったけど、駅舎とか駅ん中は
撮る事でけた。ホンマは市内観光、も少し時間あったらしたかったけど。
DSCF1859.JPG
DSCF1878.JPG
DSCF1884.JPG

そして、次の列車到着したんで乗車。
S0661936.JPG

2つ先の、永康(ヨンカン)いう駅へ。
DSCF1959.JPG
DSCF1971.JPG

なんでここで降りたかいうと、前記事の「追分成功」に続く、
縁起きっぷの硬券(向こうでは「硬票」いう)発売しとう駅のため。
ここも前回行き損なったんで、何が何でもいう感じやった(笑)。

先程駅名標だけ撮った、保安との組み合わせのきっぷ。
これも20枚買うた(20元×20枚=400元なんで、約1,400円やな)。
DSCF1631.JPG

これを、永から反時計回りに読んでくと「永保安康」となるんやけど、
この四字熟語、“永遠に健康や安らぎが続きますように”いう意味なるとか。
やはり、こういう縁起物は買うといても損ないわな(笑)。

永康駅出たとこにある、永保安康の標識(?)。これも撮っといた。
DSCF1967.JPG

次乗るんは、台北方面行きの「自強号」いうて、日本でいう特急列車。
DSCF1977.JPG

そして、ここで再び、例の「ジョイントパス」使う事にして、
窓口で先述の硬券きっぷ買うたついでに、自強号の座席手配しよ思た。

けど、いざジョイントパス見せたら、案の定駅員は見た事あれへんのか、
あちこち問い合わせしよって時間かかり、やっとの事で指定してもうた時は、
自強号到着の7~8分前いう慌ただしさ。
ホンマこの鉄道パス、台鐵ではもはや「疫病神」(笑)。

ともかく、無事指定席は確保でけたんで、改札内入り、ホーム向かう。
DSCF5726.JPG

ところで、ホームの事については前も書いたけど、台湾の鉄道(台鐵と高鐵)は、
ホームごとに1番、2番とつけ、それぞれA,Bとしとう。
例えば2面4線のホームの場合、日本やと1・2・3・4と付けるけど、
台湾やと1A・1B・2A・2Bとなる。という事を、改めて書いてみた。

隣のホーム行く通路から、高雄方面の自強号先に到着すんのが見えたんで、
上から撮って、ホームからも。
DSCF1981.JPG
S0012004.JPG

そして、自分が乗る列車の自強号も到着。
この車両も、遠征中見る事は何度もあったけど、乗るなると初めて。
DSCF5725.JPG

車内の様子。
S0032023.JPG

乗車してすぐ、高鐵台南駅で前もって買うとった、高鐵弁当食べる事に。
値段は100元(約350円)やったかな。
DSCF1683.JPG
S0042031.JPG

しかしこの列車、座席に備え付けのテーブル等備わってへんので、
隣の席に弁当のフタとか置いて食べなあかん。これは不便やったな(笑)。
まあ、隣に誰も座ってへんかったから、よかったんやけど。

途中見えた景色。真ん中のは、右手見えた嘉義駅で撮った。
阿里山鉄路いう観光列車のホームや思うけど。
S0052043.JPG
S0112091.JPG
S0182144.JPG

そして、彰化(ツエンホワ)いう駅到着。ここで下車。
DSCF2223.JPG
DSCF2173.JPG

ここは、台鐵でも重要な駅の一つ。んで改札出て、窓口でこの後乗る列車の
座席手配しようとジョイントパス出すも・・・案の定すんなりいかへん。
すったもんだの末、なんとか座席の手配はでけたけど、こんなんでは話ならん。

んで我慢して使てきたパスも、これ以降台鐵乗車時には利用止めにした。
改めてやけど、台鐵の職員も、このパスについて勉強してくれ言いたいわ(笑)。

それはさておき、彰化駅周辺に、自分にとっては見ときたいもんあんので、
降りたわけ。一日目(4/11)にも行ければとは思たけど、この日にして正解。

座席の手配後、そこ向かうとする。
まずは、彰化駅の駅舎撮る。台南もやけど、なかなか重厚な造りやわ。
DSCF0599.JPG

そこから道沿いに順に歩く。
DSCF2181.JPG
DSCF0810.JPG

一部地下道を通って、駅から歩いて約10分弱、左手見える建てもんが目的地。
DSCF0607.JPG

さて、そこは何か・・・となんねんけど、長なったんで、今記事終わり。
続きは次回以降に。
nice!(64)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 64

コメント 8

ゆきねこ

おひさしぶりです。
台湾鉄道旅、過去記事さかのぼって拝見しました。
色んな列車と出会われた、良い旅だったようですね。
古い駅舎は懐かしい感じで、このまま残しておいてほしいなあ
なんて思いました。
お弁当もどれも素朴で、おいしそうです。
列車でいただくお弁当は最高ですよね。
by ゆきねこ (2017-06-14 22:42) 

まるたろう

ゆきねこさん、こんばんは。
こちらこそ、ご無沙汰しています。
台湾旅行記も、まだ三日目の途中ですが、トータルでは十分に
満足できる内容だったと思います。
拙い内容ですが、またご覧頂ければと思います。
古い駅舎も、趣きがあってよかったです。
もう少し時間があれば、じっくり見学ができたのですが、
それはちょっと残念でした。
列車で食べる弁当は、やはりいいですね。
by まるたろう (2017-06-14 23:03) 

yumibaba

台南、歴史のある街だそうです。
先日、スーパーで同じテーブルに座った子供連れの
夫婦が台南から来たと言っていました。
鴻海の社員で、奥さんと子供は台南へ帰って、
主人は大阪で単身赴任だそうです。
いろいろ話したけど、やっぱり大陸の中国人とは随分
違います。台南、そのうち行きたい街です。
by yumibaba (2017-06-15 05:59) 

まるたろう

yumibabaさん、おはようございます。
やはり、いろいろな観点でも、大陸の人とは違うんでしょう。
台南が歴史のある街というのは、自分も聞いてはいましたが、
今回は駅をちょっとだけでしたし、これでは訪問とはいえませんので(笑)、
台湾遠征3度目があれば、観光したいですね。
by まるたろう (2017-06-15 06:27) 

hatumi30331

漢字の駅名は、ややこしいね。
日本?って間違いそう〜(笑)
台湾も見所いっぱいやから、何度も行く人多いよね。
また次ですか?^^

8月5日のオフ会、真夏ですが・・・いかがですか?
by hatumi30331 (2017-06-15 06:40) 

まるたろう

hatumi30331さん、こんばんは。
日本と台湾は同じ漢字を書く駅が30以上ありますので、
特に珍しくはないですが、該当する駅に来ると、間違いそうになる時は
ありましたね。
自分は台湾は2度目ですが、リピーターも多いと思います。

さてオフ会、8/5は今のところ、他のイベントとの兼ね合いもありますので、
何とも言えません。
by まるたろう (2017-06-15 21:59) 

風来鶏

永保安康、日本三大梵鐘の一つである方広寺の鐘に刻まれた、徳川家康がイチャモンを付けた「国家安康」の文字を連想しました(^^;;
by 風来鶏 (2017-06-21 13:08) 

まるたろう

風来鶏さん、こんばんは。
確かにご紹介頂いた四文字、なんとなく似ていますね(笑)。
自分もその件は知らないので、またいつか実際に現地に行って、
確かめたいです。
by まるたろう (2017-06-21 22:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0