SSブログ

山陽鉄道フェスティバル2016

10/14は、鉄道の日。

それにちなみ、鉄道イベントも各社あんねんけど、昨年まで10年連続行っとった、
神戸市交通局のは今年行かず。なんで、今年は山陽電車(山電)の東二見車庫で
あった「山陽鉄道フェスティバル2016」のみ行った。

ちなみに、ここは昨年も行ったんで、2年連続3度目。
DSCF0249.JPG
DSCF3763.JPG

昨年とほとんど同じやけど、会場の様子何枚か載しとこか。
DSCF4345.JPG
S0304374.JPG
DSCF4171.JPG
S0174221.JPG
DSCF4231.JPG

外では、新旧並んでの4編成車両並び展示あり。
DSCF4457.JPG
DSCF4456.JPG

2編成ずつ撮った分も。
S0043798.JPG
S0053802.JPG

山陽バスの、6000系ラッピングバスも。
ついでに言うとくと、ナンバーも「60-00」なっとうな(笑)。
DSCF3829.JPG

台湾鉄路管理局(台鉄)の紹介コーナー、昨年に続きあった。
昨年も書いたけど両社、姉妹鉄道協定結んどうからな。
DSCF3837.JPG
DSCF4177.JPG
DSCF4175.JPG

ゆるキャラの顔ぶれは、姫路市の「しろまるひめ」(一番上)はじめ、
昨年とほとんど同じ。
DSCF4353.JPG
DSCF3834.JPG
DSCF3843.JPG
DSCF3831.JPG
DSCF3835.JPG

昨年も来とった、地元・明石のミュージシャンの人。
ちなみに、今年はステージはあれへんで、本部テントの前でパフォーマンス。
DSCF3907.JPG
DSCF4462.JPG

そして、ご当地大使。
昨年は3人おったけど、今年は倍以上の7人。うち5人は、奈良県の大使。

まずは奈良市「ミス奈良」。
ミス奈良も、昨年はここ来えへんかったけど、今代は登場。自分は2人目。
DSCF3851.JPG

橿原市は「橿原市観光親善大使 さらら姫」。
橿原夢の森フェスティバルでは見いへんかったんで、初めてか思いきや・・・。
DSCF3897.JPG

実はこの人、前年から継続やったんやな。
2月の西神中央でのキャンペーンもおったんやけど、全然分かれへんかって、
連れたちにも言われて、やっと気いつく羽目。ちゃんと覚えとかんとな(笑)。

ミス奈良とさらら姫、2人揃たのも。
DSCF4460.JPG

大和郡山市「女王卑弥呼」の3人。ちなみに、第34代とか。
DSCF3877.JPG
DSCF3885.JPG
DSCF3881.JPG
※2016.11.02追記 同じ人2人載しとったんで(笑)、画像入れ替え。

3人揃たのも。昨年は1人だけやったんで、今年は結構豪華やったな(笑)。
DSCF4461.JPG

あとの2人は兵庫県、姫路市「姫路お城の女王」。
まだ書いてんけど、9月のツーリズムEXPOもおったんで、見んの2度目。
DSCF3941.JPG

しろまるひめとの一枚も。
DSCF4459.JPG

先述の4編成の列車バックに、6人揃ての撮影会も開催。
このシチュエーションは人殺到したけど、ええ一枚撮れたんちゃうか。
DSCF4455.JPG

なお、さっきも書いたけど、ステージブースはあれへんかったため、
ご当地大使たちも、本部テントん中からPRのスピーチしたのみ。
その部分は、割愛さしてもうた。

んで、も一人。
途中まで全然気いつかへんかった、明石市「明石観光PR隊」のこの人。
DSCF4189.JPG

先に向こうから言われて思い出したけど、確かに7月の岡山旅ミルンおった。
まあ、今回は普通のスタッフで来とったようやし、そらタスキしてへんかったら
自分も分かれへんわ(笑)。

明石のミュージシャンの人と揃た一枚。
DSCF4359.JPG

という事で、このイベントは10時~15時と“短期決戦”なんで、あっという間に
終わってもた感じ。それでも、内容としてはよかったんちゃうか。

以上、山電の鉄道イベント行ってきた話、終わり。



さて自分、もうすぐ日付変わるけど、明日からの3日間、この時期恒例の(?)
九州遠征。今回は往復とも、現地までは航空機での移動なる。
もちろん、九州内でも鉄道乗車はする予定にしとうけど。

あと、天気はそこそこよさそうなんで、それはええんちゃうか。
なお、途中経過(?)は書かへんので、神戸帰ってきてからにさしてもらおか。

それと、九州滞在中はブログをスマホで見る事なるため、皆様のブログ訪問や、
コメント返しが遅なる思うので、ご了承下さい。

いう事で、明日からの3日間楽しんでこよう思う。
nice!(75)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 75

コメント 16

hatumi30331

鉄分吸収しつつ・・・
ご当地大使もゲット!^^
卑弥呼が揃ってる!
ご当地ならではやね。^^

今日も冷えたね。
日中は、良いお天気になりそう〜♪^^
by hatumi30331 (2016-11-02 07:41) 

りみこ

今回も皆さん笑顔がステキですねぇー
九州へお出かけですか♪
お気をつけて!

by りみこ (2016-11-02 09:10) 

裏・市長

おはようございます!。

え~~~~!奈良県の大使、
そんなにおるか~~~~~!!。
高田市におらんだけかも知れん。
隣の橿原までいるもんなぁ。

明石観光PR隊の人、向こうから言われるて、
なんぼ「印象深い」んよ!。
でも、女の人は衣装、化粧、髪型で
全然イメージ変わるから覚えるのも限度がある!。

大和郡山の「女王卑弥呼」の3人、
下2枚、おんなじ写真?。双子?(笑)。
もうひとり分、あったら見せて~。
by 裏・市長 (2016-11-02 10:21) 

まるたろう

hatumi30331さん、こんにちは。
鉄分とご当地大使、両方楽しめる貴重なイベント、
自分としても、満足できる内容でしたね。
それぞれの大使も話しやすくて、交流できたと思います。
by まるたろう (2016-11-02 12:03) 

まるたろう

りみこさん、こんにちは。
もう九州内ですが、自分なりに楽しんでいます。
ありがとうございます。
今回紹介した人たちも、笑顔が素敵でした。
by まるたろう (2016-11-02 12:05) 

まるたろう

裏・市長さん、こんにちは。
申し訳ございません、同じ人を2人載せていました。
差し替えしましたので、よろしくお願いします。

奈良県も、大使が各地にいますね。
ただ、裏・市長さんお住まいの大和高田市には
大使がいなさそうですので、ぜひ誕生を期待します。

明石の人もそうでしたが、やはりチェキ写真が
覚えていた決め手でした。
自分も、すぐに気がつけばよかったですが(笑)。

by まるたろう (2016-11-02 12:16) 

raomelon

山陽鉄道フェスティバル、なるほど
鉄分だけじゃなく、綺麗どころも満載ですね^^
まるたろうさんでも、気づかないことあるのですね~
お連れの方のツッコミが聞こえそうです(笑)
美女6人に囲まれたピカチュウ君
家宝ものの素敵なショットですね^^
by raomelon (2016-11-02 19:34) 

裏・市長

おぉ!3人目の卑弥呼カワイイ。
ありがとうございます!。
言うてよかった。

6人乙女の中心にいる、
ピカチューの中に入りたいぜ!。

考えたら、ゆるキャラの中って臭くて暑そうだけど、
そこらのお姉ちゃんにボデータッチし放題やで!。
後ろからいきなり抱きついても、
セクハラ扱いされないのはうらやましいぜ!。

来世、生まれ変わる時はゆるキャラになりたい・・・。
by 裏・市長 (2016-11-02 20:14) 

まるたろう

raomelonさん、こんばんは。
こうして、鉄分と美女の両方を見られるのは、ここ以外に
知りませんので、満足度100ですね。
それにしても、以前見た人を覚えていないのは不覚です(笑)。
ピカチュウを持った6人揃った一枚、自分もお気に入りの一枚に
なりそうです。
by まるたろう (2016-11-02 22:43) 

まるたろう

裏・市長さん、こんばんは。
再びのコメント、ありがとうございます。
差し替え分もご覧頂き、こちらもありがとうございます。
本当に、ピカチュウは幸せ者ですね(笑)。
確かに、ゆるキャラに関して、お気持ちはよく分かります。
by まるたろう (2016-11-02 22:46) 

schnitzer

山陽鉄道はあまりなじみがなかったのでとても新鮮です。
4枚目の車両がとても気になります。
最近特に混雑が苦手になってしまいこの手のイベントに参加しなくなってしまいました。
このような場所に行くとまたグッズがほしくなってしまいそうで怖いです(笑)
by schnitzer (2016-11-03 18:35) 

まるたろう

schnitzerさん、おはようございます。
ご指摘の写真、何気に撮った分なので、確かに気になります。
来年行く事があれば、もう少し細かく取材したいと思いますね。
確かに自分もこういうイベント、散財しないようにしています(笑)。
山陽のイベントも、内容的にはよかったです。
by まるたろう (2016-11-04 06:04) 

U3

山陽の車輌は愛嬌がありますね。
by U3 (2016-11-04 21:23) 

まるたろう

U3さん、こんばんは。
確かにそうですね、最近の車両は愛嬌のあるデザインが
多いような思います。山陽の車両も、同じように感じました。
by まるたろう (2016-11-04 23:45) 

風来鶏

バスの60-00と言うナンバー、今は希望ナンバーが容易に取得出来る時代ですから、こう言ったナンバーは逆に取得するのが難しくなっているのでしょうね(^^;;
by 風来鶏 (2016-11-09 18:54) 

まるたろう

風来鶏さん、こちらにもコメントを頂き、ありがとうございます。
ナンバーの件、自分も同感ですね。
この60-00というナンバーも、6000系車両にあやかっての事でしょうけれど、
それにしても、うまい組み合わせだなと思いました(笑)。
by まるたろう (2016-11-09 22:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0